●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-11.V.5:1 ~ T-11.V.6:9

5. Every idea has a purpose, and its purpose is always the natural outcome of what it is. 
  • idea [aidíːə] : 「考え、アイデア、発想」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図」
  • always [ɔ́ːlweiz] : 「いつも、常に」
  • natural [nǽtʃərəl] : 「自然の、普通の」
  • outcome [áutkʌ̀m] : 「結果、結末、成果」
❖ "Every idea has ~ "「すべての思考は目的をもつ」。"and its purpose ~ "「そして、その目的は常に、思考そのものの自然な結果である」。思考は方向性をもち、自然に発展した結果がその目的である。思考とその目的が分離することはない。思考が親であるなら、目的はその子である。



Everything that stems from the ego is the natural outcome of its central belief, and the way to undo its results is merely to recognize that their source is not natural, being out of accord with your true nature. 
  • stem [stém] : 「始まる、起因する」
  • stem from : 「〜から生じる、〜に由来する」
  • central [séntrəl] : 「主要な、中心となる」
  • undo [ʌndú] : 「〜を元どおりにする、取り消す」
  • result [rizʌ́lt] : 「結果、結末、効果、成果」
  • merely [míərli] : 「ただ単に、単に」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「認める、受け入れる」
  • source [sɔ́ːrs] : 「もと、源」
  • accord [əkɔ́ːrd] : 「調和、一致」
  • out of accord with : 「〜と不調和で、〜と調和しない」
  • true [trúː] : 「真の、真実の、本当の」
  • nature [néitʃər] : 「本質、性質、本性」
❖ "Everything that ~ "「エゴに由来するものすべては、エゴのもつ中心的信念の自然な結果である」。エゴは独善的な信念に基づいて様々な幻想を生み出している。"and the way ~ "「そして、その結果を取り消す方法は、単にthat以下を認識することである」。"that their source ~ "「結果を生み出す源は自然ではない」と認識することである。結果を生み出す源とは、エゴのこと。エゴは不自然なものであるとあなたが認識することで、エゴによって生み出された結果(幻想)をあなたは取り消すことが出来る。"being out of ~ "分詞構文、理由、「なぜなら、その源(エゴ)は、あなたの真の本性と調和しないからだ」。あなたが極く自然に生きているなら、あなたは神と共にあり、幻想のエゴは無用の存在だ。しかし、あなたは神から分離し、不自然な形で生きている。その不自然なあなたが生み出したエゴであるから、エゴ自体も不自然な存在なのだ。あなたの真の本性は神と調和するのが自然であって、不自然なエゴと調和することは決してない。



I said before that to will contrary to God is wishful thinking and not real willing. 
  • contrary [kɑ́ntrèri] : 「正反対」
  • contrary to : 「〜に反して」
  • wishful [wíʃfəl] : 「望んでいる、希望的な」
❖ "I said before ~ "「私は前にもthat以下を言った」。"that to will ~ "「神に対抗して意志することは、希望観測的な考えではあるが、実相に即した意志ではない」。神に逆らうことは頭の中では考えられるが、実際は、神に対抗して意志することは不可能だ。夢の中では、神に対抗するモンスターを描けるが、夢から覚めれば、そこは神と共にある現実であって神と調和する意志が最も自然だ。



His will is one because the extension of his will cannot be unlike itself. 
  • extension [iksténʃən] : 「拡張、延長」
  • unlike [ʌnláik] : 「似ていない、異なっている」
❖ "His will is ~ "「神の意志はただ一つである」。"because the ~ "「なぜなら、神の意志が拡張しても、それ自体と異なるわけがないからだ」。神の意志は拡張増大して行くが、それは首尾一貫しており、決して矛盾を引き起こすことはない。



The real conflict you experience, then, is between the ego's idle wishes and the Will of God, which you share. Can this be a real conflict?
  • real [ríːəl] : 「現実の、実際の」
  • conflict [kɑ́nflikt] : 「不一致、葛藤、軋轢」
  • experience [ikspíəriəns] : 「〜を経験する、〜を体験する」
  • between A and B : 「AとBの間の」
  • idle [áidl] : 「意味のない、怠けた、怠惰な」
  • wish [wíʃ] : 「願い、願望、希望」
  • share [ʃέər] : 「〜を分ける、分かち合う、共有する」
❖ "The real conflict ~ "「そこで、あなたが経験する実際のコンフリクトは、エゴの無目的な願望と、あなたと分かち合われる神の意志の間で生じるコンフリクトである」。"Can this be ~ "「こんなものが、実在するコンフリクトと言えるだろうか」。一方は幻想のエゴのめちゃくちゃな願望、他方は首尾一貫した実相の神の意志、この2つの間のコンフリクトなど、コンフリクトと言うこと自体がおかしい。実在するコンフリクトではなく、幻想のコンフリクトである。



6. Yours is the independence of creation, not of autonomy. 
  • independence [ìndipéndəns] : 「独立、自立」
  • creation [kriéiʃən] : 「創造、創作」
  • autonomy [ɔːtɑ́nəmi] : 「自律、自主」
❖ "Yours is the ~ "「あなたがもっているものは創造の主体性であって、自律性ではない」。神と共に創造を拡張していく自主性はあなたの意志となり得るが、神から分離し、神なしで生きていく自律性はあなたの意志とはなり得ない。それはエゴのめちゃくちゃな願望の表れに過ぎないからだ。さらに言い足すなら、エゴは神のように自律して、神と激しく対立し、しかもあなたを完全に支配したいのだ。



Your whole creative function lies in your complete dependence on God, Whose function he shares with you. 
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の」
  • creative [kriéitiv] : 「創造力のある、創造的な」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「機能、作用、働き、役割」
  • lie [lái] : 「ある、横たわる」
  • complete [kəmplíːt] : 「完全な、全くの」
  • dependence [dipéndəns] : 「依存、依存関係」
❖ "Your whole ~ "「あなたの創造的機能の全体は、あなたの全面的な神への依存の中にある」。なぜなら、"Whose function ~ "「神は神の機能をあなたと分かち合っているからだ」。"dependence(依存)"と言うと、何かネガティブな中毒のように感じられるかもしれないが、これは"sharing(分かち合い)"のことであって、2つの完璧な機能の共鳴、調和である。



By his willingness to share it, he became as dependent on you as you are on him. 
  • willingness [wíliŋnis] : 「意欲、いとわずにすること」
  • dependent [dipéndənt] : 「依存している、依存性の」
  • be dependent on : 「〜に依存している」
❖ "By his willingness ~ "「神が創造性の機能を分かち合いたいと思う意欲によって、」"he became as ~ "「あなたが神に頼ると同じくらい、神もあなたに頼るようになった」。神はあなたを必要としている。なぜなら、神、ホーリー・スピリット、神の子という三位が一体になるには、神の子であるあなたが絶対必要だからだ。神は神の子なしでは完結しない。神は愛の延長上に神の子を創造し、神の子と愛を分かち合うことで愛を拡張増大させる創造を行う。もし神の子が欠けた状態であるなら、神の創造は完結され得ない。



Do not ascribe the ego's arrogance to him who wills not to be independent of you. 
  • ascribe [əskráib] : 「〜のものとみなす、帰する」
  • arrogance [ǽrəgəns] : 「尊大、横柄、ごう慢」
  • independent [ìndipéndənt] : 「独立した、自主性のある」。
❖ "Do not ascribe ~ "「エゴの傲慢さを、あなたを頼らずにいようなどとは意志しない神のせいにしてはいけない」。神があなたを頼るようになったから、エゴはますます威張りちらしているなどとは思っていけない。



He has included you in his autonomy. Can you believe that autonomy is meaningful apart from him? 
  • includ [inklúːd] : 「〜を含める、〜を包含する」
  • autonomy [ɔːtɑ́nəmi] : 「自治、自律、自主」
  • meaningful [míːniŋfəl] : 「意味のある、重要な」
  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として」
❖ "He has included ~ "「神は神の自律性の中にあなたを包含した」。三位一体という言葉が示すように、神、ホーリー・スピリット、神の子が一体となって初めて、実相世界に神の自律性が確立する。あなたを神の中に包含することなく、神の自律性は確立しない。"Can you believe ~ "「神から分離して、はたして自律性というものが意味をもつと、あなたは信じることが出来るだろうか」。



The belief in ego autonomy is costing you the knowledge of your dependence on God, in which your freedom lies. 
  • cost [kɔ́st] : 「〜に負担をかける、犠牲を払わせる」
  • cost A B : 「AにBがかかる、AにBの犠牲をしいる」
  • knowledge [nɑ́lidʒ] : 「知識、認識、知恵」
  • dependence [dipéndəns] : 「依存、依存関係」
  • freedom [fríːdəm] : 「自由、解放、自主、独立」
❖ "The belief in ~ "「エゴの自律性を信じることは、あなたが神に依存しているという叡智を犠牲にする」。エゴが神のごとくに自律して実在していると信じれば、それは神が神の子との間で分かち合われる愛によって自律するという叡智を犠牲にすることとなる。"in which your ~ "「そして、神に依存しているという叡智の中に、あなたの自由が存在するのだ」。神に依存しているから、実相の世界で自由でいられる。依存という言葉は誤解を招きかねないが、この言葉を「分かち合いによる共存」という言葉で置き換えてみればいい。あなたは神と共存しているのであって、その共存関係の中であなたは自由でいられる。



The ego sees all dependency as threatening, and has twisted even your longing for God into a means of establishing itself. 
  • dependency [dipéndənsi] : 「依存状態、従属関係」
  • threaten [θrétn] : 「〜を脅す、脅迫する」
  • twist [twíst] : 「ひねる、ねじる、曲げる」
  • long for : 「〜を待ちこがれる、懐かしがる」
  • means [míːnz] : 「手段、方法」
  • establish [istǽbliʃ] : 「確立する、達成する」
❖ "The ego sees ~ "「エゴはすべての依存関係を脅威とみなす」。エゴは、依存関係、共存関係をあたかもエゴに対抗する同盟関係に違いないと見て、分離に対する脅威であると感じるわけだ。"and has twisted ~ "「そして、あなたが神を慕う気持ちさえも歪めて、エゴの自己確立の手段として使っている」。後半部分は例を考えて解釈しよう。たとえば、あなたは神を慕い神を求めたとしよう。しかし、神はその気持ちに直接応えることはしない。そこで、エゴはこう唆(そそのか)す。『神はおまえの願いなぞ聞いてくれるものか。神はおまえを見捨てているからだ。だがオレはおまえを見捨てない。だから、オレの言う通りにすればいい。神から離れ、同胞も信用するな。攻撃し、奪い取れ。』 こうして、エゴはあなたの神を慕う気持ちを利用して、エゴの自己保存を達成する。



But do not be deceived by its interpretation of your conflict.
  • deceive [disíːv] : 「欺く、だます、裏切る」
  • interpretation [intə̀ːrprətéiʃən] : 「解釈、説明」
  • conflict [kɑ́nflikt] : 「摩擦、葛藤、軋轢」
❖ "But do not ~ "「しかし、あなたのコンフリクトに対するエゴの解釈に騙されてはいけない」。あなたのコンフリクトとは、たとえば、神を慕っているのに神はそれに応えてくれないといった心の葛藤。






Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター