●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-14.XI.6:1 ~ T-14.XI.7:8

6. Do not be concerned about how you can learn a lesson so completely different from everything that you have taught yourself.

  • concern [kənsə́ː(r)n] : 「〜を心配させる、気遣う、心配する」
  • be concerned about : 「〜について心配している、〜に気遣っている、〜に思いやられる」
  • learn [lə́ː(r)n] : 「〜を学ぶ、〜を知る、分かる、悟る」
  • completely [kəmplíːtli] : 「完全に、十分に、全面的に、全く、徹底的に」
  • different [díf(ə)r(ə)nt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • taught [tɔ́ːt] : 「teach の過去・過去分詞形」
❖ "Do not be concerned about ~ "「〜を心配してはいけない」。"how you can learn ~ "「あなたがあなた自身に教えたすべてのことと、あまりにも完全に異なるレッスンを、あなたはどうやって学ぶことができるか、」と心配してはいけない。ちゃんと、ホーリー・スピリットがサポートしてくれる。"everything that you have taught yourself"「あなたがあなた自身に教えたすべてのこと」とは、神を裏切って神から分離し、その罪の意識を抱きながら、さらに、神の報復を恐れるようになったということ。あなたがあなた自身に教えた、とは、エゴがあなに教えた、と同意である。あなたが眠りに陥って見ている夢のすべてである。



How would you know? Your part is very simple. You need only recognize that everything you learned you do not want.
  • part [páː(r)t] : 「分担、役、役目、役割」
  • simple [símpl] : 「簡単な、簡素な、単純な、容易な」
  • need [níːd] : 「〜する必要がある、〜を必要とする」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「認める、受け入れる、〜を認識する、〜を認証する」
❖ "How would you ~ "「どうやって、あなたは知るだろうか」。つまり、どうやれば、あなたは異なるレッスンを学ぶことが出来るか、ということ。"Your part is ~ "「あなたの役割はとても簡単である」。"You need only recognize that ~ "「あなたは、that以下を認識する必要があるだけだ」。"that everything you ~ "「あなたが学んだことのすべてを、あなたは望んでいない」と認識する必要があるだけだ。エゴから学んだことを、自分は欲していないと認識すること。それさえ出来れば、あとはホーリー・スピリットにまかせておけばいい。



Ask to be taught, and do not use your experiences to confirm what you have learned.
  • ask [ǽsk] : 「〜を頼む、依頼する、 〜を求める」
  • taught [tɔ́ːt] : 「teach の過去・過去分詞形」
  • use [júːz] : 「使う、利用する、生かす、働かせる」
  • experience [ikspí(ə)riəns] : 「経験、体験、見聞」
  • confirm [kənfə́ː(r)m] : 「確かめる、確認する、裏付ける、強める、固める、支持する」
❖ "Ask to be ~ "「教えて欲しいと頼みなさい」。"and do not use your ~ "「そして、あなたが学んだことを確信しようとして、あなたの経験を利用してはいけない」。経験は過去のことであって、ACIMでは過去は幻想とされる。幻想の経験に頼ってはいけない。



When your peace is threatened or disturbed in any way, say to yourself:
  • peace [píːs] : 「平和、安らぎ、平穏、安心、安定」
  • threaten [θrétn] : 「〜を脅す、脅迫する」
  • disturb [distə́ː(r)b] : 「〜を妨げる、邪魔をする、阻害する、乱す」
  • in any way : 「何らか、多少なりとも、決して、形はどうあれ」
❖ "When your peace ~ "「あなたの心の平和が、何かの理由で脅され揺らぐとき、次のように自分に言い聞かせなさい」。



I do not know what anything, including this, means.
And so I do not know how to respond to it.
And I will not use my own past learning as the light to guide me now.
  • including [inklúːdiŋ] : 「〜を含む、〜を含めて、〜などの」
  • how to : 「〜する方法、〜のやり方、〜の仕方」
  • respond [rispánd] : 「反応する、応答する、答える」
  • respond to : 「〜に応答する、〜に反応する、 〜に対応する」
  • past [pǽst] : 「過去の、昔の」
  • guide [gáid] : 「〜を導く、案内する、〜を指導する」
❖ "I do not know ~ "「私は、このことを含めて、何が何を意味しているのかわからない」。今、何がどうなっているのかわからないほど心の平和が乱されているということ。"And so I do not ~ "「だから、どう反応していいのかわからない」。対処の仕方がわからない。"And I will not use ~ "「しかし、今、私を導く光として、私自身の過去の学びを利用することはしない」。過去の経験で物事を考えることはしまい。



By this refusal to attempt to teach yourself what you do not know, the Guide Whom God has given you will speak to you.
  • refusal [rifjúːzl] : 「拒絶、拒否、辞退、謝絶」
  • refusal to do : 「〜することの拒絶、〜しないこと、〜するのを拒むこと」
  • attempt [ətém(p)t] :「〜を試してみる、〜を企てる」
❖ "By this refusal to ~ "「あなたが知らないことをあなた自身に教えようと試みることを、このように拒絶することで、」"the Guide Whom God has ~ "「神があなたに与えてくれたガイド役が、あなたに語りかけてくれるだろう」。もちろん、このガイド役はホーリー・スピリットである。あなたが経験を基盤にして自力で知ろうとすることを放棄したとき、ホーリー・スピリットがあなたを助けてくれる。ACIMの絶対他力性である。幻想世界に眠り続けて夢を見ているあなたには、自分で自分を救い出すことが出来ない。実相世界のパワーを有しているホーリー・スピリットに助けを求め、ホーリー・スピリットに全面的にすがっていいのである。



He will take his rightful place in your awareness the instant you abandon it, and offer it to him.
  • take one's place : 「所定の位置につく、定位置につく、〜の代わりをする」
  • rightful [ráitfəl] : 「正当な、合法的な、道徳的に正しい」
  • awareness [əwéə(r)nəs] : 「認識、自覚、気付いていること、意識性」
  • the instant [ínstənt] : 「〜の瞬間に、〜するやいなや」
  • abandon [əbǽndən] : 「捨てる、遺棄する、見捨てる、断念する、明け渡す」
❖ "He will take his rightful ~ "「あなたがそれ(自力で知ろうとすること)を放棄し、それをホーリー・スピリットに託した瞬間、ホーリー・スピリットがあなたの意識の中の適切な場所に陣取ってくれるだろう」。ホーリー・スピリットはあなたの意識の推進役として、その先頭に立ってくれる。あなたはホーリー・スピリットを全面的に信じて、ホーリー・スピリットの後をついて行けばいい。あなたは実相世界が見えていないし、そこへの道も知らない。だから、ホーリー・スピリットに手を引かれて歩いて行くだけでいいのだ。



7. You cannot be your guide to miracles, for it is you who made them necessary.
  • make [SVOC] : 「〜の状態を作り出す、〜にする、〜になる」
  • necessary [nésəsèri] : 「」
❖ "You cannot be ~ "「あなたは、奇跡へと導く、あなたのガイド役にはなれない」。"for it is you who ~ "強調構文、「なぜなら、ガイド役を必要としたのは、ほかならぬあなたなのだから」。ガイドが必要な者にガイドは勤まらないという単純な理論。その単純な理論を素直に受け入れよ、ということである。



And because you did, the means on which you can depend for miracles has been provided for you.
  • means [míːnz] : 「手段、方法、資力」
  • depend [dipénd] : 「当てにする、信頼する、頼みにする、頼る、依存する」
  • provide [prəváid] : 「 提供する、供給する、与える、供与する」
❖ "And because you ~ "「そして、あなたはガイド役を必要としたので、」"the means on which ~ "「奇跡のためにあなたが頼れる方法が、あなたのために提供されたのである」。簡単に言えば、あなたは実相世界へと導いてくれるガイド役を必要としたので、そのための奇跡を起こしてくれる、信頼できるガイド役、ホーリー・スピリットがあなたに与えられたのだ、ということ。



God's Son can make no needs his Father will not meet, if he but turn to him ever so little.
  • need [níːd] : 「必要性、必要なもの、必要物」
  • meet [míːt] : 「満足させる、かなえる、〜に応じる、〜に対処する」
  • turn to : 「〜の方を向く、〜に頼る」
  • ever so : 「実に、大変、非常に」
❖ "God's Son can make ~ "直訳すると、「父なる神が叶えられないであろう要求を、神の子は要求することは出来ない」。つまり、あなたが必要とするものは、神は必ず叶えてくれる、ということ。"if he but turn to him ~ "「もし神の子が、ほんの少しでも、神の方を向くのであれば」。神の子が、ほんの少しでも神を信じ、神に頼るのであれば、神は必ず神の子の要求に応えてくれる。



Yet he cannot compel his Son to turn to him and remain himself.
  • compel [kəmpél] : 「〜に強制的に〜させる、〜に無理やり〜させる」
  • compel A to do : 「Aに無理やり〜させる」
  • remain [riméin] : 「依然として〜のままである」
❖ "Yet he cannot compel ~ "「しかし神は、神の子を強制的に神に振り向かせ、さらに、(それまでの)神自身でいることは出来ないのだ」。神はあくまでも、神の子の自由意思を尊重する。強制的に神の方に振り向かせるようなことはしない。もしそんなことをしたら、神は神でなくなってしまうからだ。強制する神は神でない。神の子に掟を与える神は神でない。したがって、余談になるが、旧約聖書の神は、ACIMの神とまったく無縁である。



It is impossible that God lose his identity, for if he did, you would lose yours.
  • impossible [impásəbl] : 「不可能な、とてもあり得ない、できない」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • identity [aidéntəti] : 「自我同一性、独自性、固有性、正体、身元」
❖ "It is impossible that ~ "「神が神のアイデンティティを失うことなど不可能なのだ」。"for if he did, you ~ "「なぜなら、もし神がアイデンティティを失ったら、あなたもあなたのアイデンティティを失ってしまうからである」。神と神の子は一心同体であって、分離され、個別に存在できるものではない。一方がアイデンティティを失えば、当然、他方もアイデンティティを失うのである。



And being yours he cannot change himself, for your identity is changeless.
  • changeless [tʃéindʒlis] : 変化のない、不変の
❖ "And being yours ~ "分詞構文、理由、「神のアイデンティティがあなたのアイデンティティでもあるので、神は神自らを変えることは出来ない」。"for your identity is ~ "「なぜなら、あなたのアイデンティティは、その不変性だからだ」。もちろん、神のアイデンティティも不変性である。実相世界の実在はすべて、永遠不変性が、そのアイデンティティの根底にある。それが欠けているなら、それは実相世界の実在とは言えないのだ。たとえば、この宇宙は常に変化流動する。したがって、この宇宙は実在ではない。



The miracle acknowledges his changelessness by seeing his Son as he always was, and not as he would make himself.
  • acknowledge [əknálidʒ] : 「認める、承認する、同意する、認識する、受け入れる」
  • changelessness : 「不変性、変わらないこと」
  • always [ɔ́ː(l)weiz] : 「いつも、常に」
❖ "The miracle acknowledges ~ "「奇跡は、〜を見ることによって、神の子の不変性を認識する」。"by seeing his Son ~ "「神の子を、常にそうであったものとして見ることで、」神の子の不変性を認識する。"and not as he would ~ "「神の子が神の子自身を作ったものとして神の子を見ることで、神の子の不変性を認識するのではない」。主語が奇跡になっているので理解しずらい。奇跡が認識するとは、そこに奇跡が起こる、という意味にとらえていいだろう。したがって、神の子が、エゴに唆(そそのか)されて自分自身をどんなに作り替えようが、そこに奇跡は起きない。奇跡は作り替えたあなたを認識しないのだ。そうではなく、あなたが神によって創造されたままの、そして、神の属性を継承した姿の、永遠不変のあなたを奇跡は認識し、そこに奇跡は起こるのである。したがって、奇跡はエゴには無縁である。永遠不変のあなたの姿を知っているホーリー・スピリットこそ、奇跡を導いてくれるわけだ。



The miracle brings the effects that only guiltlessness can bring, and thus establishes the fact that guiltlessness must be.
  • bring [bríŋ] : 「〜を連れて来る、〜を持ってくる」
  • effect [ifékt] : 「効果、効力、結果、影響、作用」
  • guiltlessness [gíltlisnis] : 「無辜(むこ)性、罪のないこと、無罪、潔白」
  • thus [ðʌ́s] : 「このようにして、こんなふうに、それ故に、従って」
  • establish [istǽbli∫] : 「確立する、達成する、樹立する、成立させる」
  • fact [fǽkt] : 「事実、現実、真実、実際、真相」
❖ "The miracle brings ~ "「奇跡は、無辜(むこ)性だけが生み出すことの出来る結果を、結果として生じさせる」。奇跡は無辜(むこ)性に宿る。無辜であることの結果が奇跡の結果である。奇跡の結果は、無辜性の証人である。等々、いろいろな言い方が出来るだろう。要するに、奇跡と無辜は密接な関係があり、二つが分離して存在するものではない。"and thus establishes ~ "「このようにして、奇跡は、無辜は存在しなくてはならないという事実を確立するのである」。無辜性はあってもなくてもいいものではなく、あらねばならない、という事実を奇跡は示している。なぜなら、無辜性のない所に奇跡は起きないからだ。対偶をとると、奇跡が起きた所に、必ず無辜性はある。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター