●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-10.IV.1:1 ~ T-10.IV.2:6

IV. The End of Sickness
病の終わり



1. All magic is an attempt at reconciling the irreconcilable. All religion is the recognition that the irreconcilable cannot be reconciled. 
  • magic [mǽdʒik] : 「魔法、魔術、呪術」
  • attempt [ətémpt] : 「試み、企て」
  • attempt at : 「〜への試み、〜の未遂」
  • reconcile [rékənsàil] : 「調和させる、和解させる」
  • irreconcilable [irékənsàiləbl] : 「和解できない、妥協できない」
  • religion [rilídʒən] : 「宗教、信条、信仰」
  • recognition [rèkəgní∫n] : 「認識、認証、真価を認めること」
❖ "All magic is ~ "「すべての魔術は、和解不能のものを和解させようとする試みである」。"All religion is ~ "「すべての信仰は、和解不能のものは和解させられないという認識である」。たとえば、エゴとホーリー・スピリットの関係を考えてみればいい。



Sickness and perfection are irreconcilable. If God created you perfect, you are perfect. 
  • sickness [síknəs] : 「病気」
  • perfection [pərfékʃən] : 「完全、完成」
❖ "Sickness and ~ "「病と完全性は和解できない」。病は幻想であり、完全性は実相だから。"If God created ~ "「もし、神があなたを完璧に創造したのなら、あなたは完全である」。



If you believe you can be sick, you have placed other gods before him. 
  • sick [sík] : 「病気で、病気の」
  • place A before B : 「BよりAを高く考える」
❖ "If you believe ~ "「もし、あなたが、病気になり得ると信じるなら、」"you have placed ~ "「あなたは、本当の神よりも他の神々を高く考えていることになる」。あなたが病気になり得るとしたら、神はあなたを不完全に創造したことになる。神が不完全なら、あなたは、よりましな偶像を信仰するかも知れない。事実、あなたはエゴを信仰した。



God is not at war with the god of sickness you made, but you are. 
  • at war with : 「〜と不和で、敵対して」
❖ "God is not at ~ "「神は、あなたがでっち上げた病んだ神と対抗する気持ちはさらさらない」。神は幻想の一切と関わりをもたない。"but you are ~ "「対抗しているのはあなたである」。あなたは日々、エゴの用意した恐れと戦っている。病と格闘している。幻想に対して悪戦苦闘しているはあなただ。



He is the symbol of deciding against God, and you are afraid of him because he cannot be reconciled with God's Will. 
  • symbol [símbl] : 「象徴、表象」
  • decide [disáid] : 「決定する、決意する」
  • be afraid of : 「〜を恐れる、〜を怖がる」
  • reconcile [rékənsàil] : 「和解させる、調和させる」
❖ "He is the symbol ~ "「病んだ神は、本当の神に対抗する決心をしたことの象徴である」。神から分離した後、実相の神に対抗するために、あなたは幻想のエゴを象徴としてでっち上げた。"and you are ~ "「したがって、あなたは病んだ神を恐れている」。愛の神に対抗する恐怖の神(エゴ)を幻想したのだから、恐れるのは当然の結果だ。"because he cannot ~ "「なぜなら、病んだ神は、本当の神の意思と調和することが出来ないからだ」。病んだ神は怒れる神であり、嫉妬する神、裁く神、罰する神、復讐する神である。あなたの心の中に潜む悪感情を外部に投影してでっち上げた病める偽神だ。実相に住まう愛の神と調和するわけがない。



If you attack him, you will make him real to you. 
  • attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する」
❖ "If you attack ~ "「もし、あなたが病んだ神を攻撃したら、」"you will make ~ "「あなたは病んだ神をあなたにとって現実のものとすることになる」。幻想の病んだ神に抵抗すると、それをあなたの生活空間に引きずり込んで現実化してしまう恐れがある。もちろん、幻想が実相化されることはないのだが、心が、実相化されたと思い込むのだ。ちょうど、子供が夢から覚めても、夢に出てきたお化けを現実のものとして怖がるようなものだ。
 病んだ神であるエゴと真正面から戦おうとしてはいけない。幻想を幻想として認識し、抵抗せずやり過ごすのである。幻想だと認めて赦すのだ。病んだ神など、夢の中のモンスターに過ぎないと達観するのである。



But if you refuse to worship him in whatever form he may appear to you, and wherever you think you see him, he will disappear into the nothingness out of which he was made.
  • refuse [rifjúːz] : 「拒む、拒絶する」
  • worship [wə́ːrʃip] : 「崇拝する、賛美する」
  • in whatever form : 「いかなる形であれ」
  • appear [əpíər] : 「〜のように見える」
  • disappear [dìsəpíər] : 「存在しなくなる、消滅する」
  • nothingness [nʌ́θiŋnis] : 「存在しないこと、無、非実在」
❖ "But if you ~ "「しかし、もし、あなたが病んだ神を崇拝することを拒否したなら、」病んだ神の実在性を否定したなら、"in whatever form ~ "「その病んだ神が、あなたの目にどんな形で映ろうが、」"and wherever you ~ "「どんな所に病んだ神が見えたように思えようが、」"he will disappear ~ "「病んだ神は、それが作られた外の無へと消えて行くだろう」。偶像は、それがどんな形でどこに現れようが、その実在性を否定し、幻想(夢)だと認識さえできれば、つまり赦してしまえば、無の中に消える。なぜなら、偶像は幻想の世界で作られた錯覚に過ぎず、夢に出てきた怖いお化けと同じだからだ。



2. Reality can dawn only on an unclouded mind. It is always there to be accepted, but its acceptance depends on your willingness to have it. 
  • dawn [dɔ́ːn] : 「明ける、分かり始める」
  • dawn on : 「〜に理解され始める」
  • unclouded : 「曇りのない、澄んだ、明る」
  • always [ɔ́ːlweiz] : 「いつも、以前からずっと」
  • accept [əksépt] : 「容認する、受け入れる」
  • acceptance [əkséptəns] : 「受け入れること、承認」
  • depend [dipénd] : 「〜次第である、〜による」
  • depend on : 「〜によって決まる、〜次第である」
  • willingness [wíliŋnis] : 「意欲、いとわずにすること」
❖ "Reality can dawn ~ "「実相は陰りのない心にだけ、理解され始め得る」。"It is always ~ "「実相は受け入れられんがために、いつもそこにあるのだが、」"but its acceptance ~ "「しかし、それが受け入れられるかどうかは、あなたがその実相をもちたいと進んで思うかどうかに依存している」。あなたが実相を心から望むなら、その曇りない心に実相は開示される。真実が見え始める。



To know reality must involve the willingness to judge unreality for what it is. 
  • involve [invɑ́lv] : 「〜を含む、伴う」
  • judge [dʒʌ́dʒ] : 「判断する、〜を裁く」
  • unreality : 「非現実性、虚構」
❖ "To know reality ~ "「実相を知るとは、非実相をあるがままに判断したいと進んで思う気持ちを含んでいなくてはならない」。"for what it is"の"for"は判断の向かう先を示しており、"what it is"は「それがそうであるところのもの、それ自体、本当のそれ、あるがままのそれ」といったニュアンス。



To overlook nothingness is merely to judge it correctly, and because of your ability to evaluate it truly, to let it go. 
  • overlook [òuvərlúk] : 「見過ごす、許す、目をつぶる」
  • nothingness [nʌ́θiŋnisnis] : 「存在しないこと、無、非実在」
  • merely [míərli] : 「ただ単に、単に」
  • correctly [kəréktli] : 「正しく、正確に」
  • ability [əbíləti] : 「能力、才能、できること」
  • evaluate [ivǽljuèit] : 「評価する、判断する」
  • truly [trúːli] : 「全く、本当に、真に、正確に」
  • let it go : 「あきらめる」
❖ "To overlook nothingness ~ "「無なるものを見過ごしてやることは、単にそれを正しく判断したことであり、」存在しないものを赦してしまうのは正しい判断であり、"and because of ~ "「それを正しく評価できるあなたの能力ゆえに、無なるものを諦めることである」。"nothingness"「無なるもの」とは、非実在のもの、幻想の世界のもの。たとえば、肉体。非実在のものに、一切こだわらないのである。非実在を見過ごしてやることは正しい判断であり、そういう正しい評価が出来るあなたなら、非実在を諦めることも可能なはずだ。ここで言う"let it go"「諦める」 とは、たとえば、本当は欲しいのだがお金がないから諦める、というレベルのものではなく、東洋的諦念、仏教的諦観といったものに近い。つまり、実相の実在が目の前にあるのだから、いまさら非実在の幻想に気を引かれることはない、という積極的な諦めである。非存在性を認識し、赦して消滅させてしまうのだ。煩悩の滅却である。



Knowledge cannot dawn on a mind full of illusions, because truth and illusions are irreconcilable. 
  • knowledge [nɑ́lidʒ] : 「知識、認識、知恵」
  • dawn on : 「〜に理解され始める」
  • full of : 「〜でいっぱいである、〜に満ちている」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • irreconcilable [irékənsàiləbl] : 「和解できない、妥協できない」
❖ "Knowledge cannot ~ "「叡智は、幻想でいっぱいになった心に理解されることはない」。"because truth and ~ "「なぜなら、真実と幻想は和解出来ないからだ」。ACIMで使われる"knowledge"は単なる理性的な知識のことではない。直覚による全的把握、いわば『神智』と思っていい。悟りの究極にあるもので、真実の総体だ。



Truth is whole, and cannot be known by part of a mind.
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の」
❖ "Truth is whole ~ "「真実は全的であって、心の一部によって知ることが出来るというものではない」。真実は全的であって、少し正しいとか、かなり正しいなどということはない。全部が完全に正しいときに、それを真実という。したがって、真実を把握する心も全的でなくてはならず、心の一部だけが真実をとらえることなど不可能なのだ。






Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター