●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-14.IX.2:1 ~ T-14.IX.3:11

2. Bringing the ego to God is but to bring error to truth, where it stands corrected because it is the opposite of what it meets.

  • bring [bríŋ] : 「〜を連れて行く、〜を持って行く」
  • error [érə(r)] : 「誤り、間違い、ミス、誤字、誤用、過失」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • stand [stǽnd] [SVC] : 「〜である、〜の状態にある、〜の状態で立っている」
  • correct [kərékt] : 「〜を訂正する、修正する、正す、直す、是正する」
  • opposite [ápəzit] : 「正反対の、逆の、あべこべの、対照的な」
  • meet [míːt] : 「 〜に会う、〜と会合する、〜と接触する」
❖ "Bringing the ego ~ "「エゴを神の元へ連れて行くことは、過ちを真実の元へ連れてい行くことである」。"where it stands corrected ~ "「その神の元で、エゴは修されるのである」。"because it is ~ "「なぜなら、その場所で、エゴが出会うものはエゴと反対のものだからである」。神は実在であり、エゴは幻想である。神は真実であり、エゴは虚偽である。神は光であり、エゴは闇である。ことごとく、エゴは神と正反対であり、光が闇を払拭するように、エゴは神によって消し去られる。



It is undone because the contradiction can no longer stand.
  • undone [ʌndʌ́n] : 「undo の過去分詞形」
  • undo [ʌndú] : 「〜を元に戻す、元どおりにする、取り消す」
  • contradiction [kὰntrədíkʃən] : 「矛盾、不両立、反対、否定」
  • no longer : 「もはや〜でない」
  • stand : 「有効である」
❖ "It is undone because ~ "「正反対であることは両立しないので、エゴは取り消されることになる」。



How long can contradiction stand when its impossible nature is clearly revealed?
  • impossible [impásəbl] : 「不可能な、とてもあり得ない、できない」
  • nature [néit∫ə(r)] : 「本質、性質、性分、天性、本性」
  • clearly [klíə(r)li] : 「はっきりと、疑いもなく、明らかに、明瞭に」
  • reveal [rivíːl] : 「明らかにする、暴露する、見せる、公開する」
❖ "How long can contradiction ~ "「不可能性がはっきりとわかったとき、いったい正反対であることはどれくらい長い間持ちこたえられるというのか」。光と闇が共存することは不可能であるとわかっているのに、闇がどれだけ光の下に存在できるか? 明らかに一瞬でかき消されてしまうだろう。同じように、エゴは神の元で一瞬にして取り消されしまうのだ。



What disappears in light is not attacked. It merely vanishes because it is not true.
  • disappear [dìsəpíə(r)] : 「存在しなくなる、なくなる、消滅する、消失する」
  • attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する」
  • merely [míə(r)li] : 「ただ単に、単に」
  • vanish [vǽni∫] : 「消える、消えてなくなる、姿を消す、去る」
  • true [trúː] : 「真の、真実の、本当の、本物の」
❖ "What disappears in light ~ "「光の下で消滅したものは攻撃されたのではない」。"It merely vanishes ~ "「それが真実でないからこそ、単に消えたのである」。真実の光の下で、虚偽の闇は消滅するだけである。



Different realities are meaningless, for reality must be one. It cannot change with time or mood or chance.
  • different [díf(ə)r(ə)nt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • reality [ri(ː)ǽləti] : 「現実、真実、事実、実態、実相」
  • meaningless [míːniŋlis] : 「意味のない、無益な、価値のない、無意味な」
  • mood [múːd] : 「気分、心的状態、気持ち、機嫌、雰囲気」
  • chance [t∫ǽns] : 「偶然、幸運、可能性、見込み」
❖ "Different realities ~ "「異なる実相(という考え)は意味がない」。"for reality must ~ "「なぜなら、実相とは一つであらねばならないからだ」。一元論の正当性が述べられている。つまり、二元論では、光と闇、善と悪、愛と憎、陰と陽、等々、相反する二つの実相が互いに力を及ぼし合いながらダイナミックに変化流動する世界を基本としている。しかし、ACIMが主張する一元論では、相反する二つの実相という概念自体が否定される。その一方が真実であり、他方が虚偽、そして、真実だけが実相であり、他方は幻想、さらに、真実だけが実在でき、虚偽は実在出来ないのである。かくして、実相世界は一方の真実だけが存在し、純粋一元論の世界を構築する。"It cannot change ~ "「実相は、時間と共に変化しないし、気分や偶然によって変化することも不可能だ」。一元論の実相世界は永遠不変の世界である。そもそも時間が存在しないので、時間による変化はない。真実は不変であるから、気分や偶然で変化するはずもない。それが、実相世界なのである。



Its changelessness is what makes it real. This cannot be undone. Undoing is for unreality. And this reality will do for you.
  • changelessness : 「不変性、変化のなさ、変化のないこと」
  • real [ríː(ə)l] : 「実在的な、実在する、本物の、本質的な」
  • undone [ʌndʌ́n] : 「undo の過去分詞形」
  • undo [ʌndú] : 「〜を元に戻す、元どおりにする、取り消す」
  • undoing : 「取り消し、解くこと、元に戻すこと」
  • unreality [ʌnri(ː)ǽləti] : 「非現実性、実在しないもの、虚構」
❖ "Its changelessness is ~ "「実相の不変性が、実相に実在性を与える」。実相世界に存在するものは不変性を有しており、その不変性が存在を実在に変える。夢はうつろうが、実相という現実は確固として不変なのだ。不変に実在し、永遠に実在する。"This cannot be ~ " 「これは取り消されるものではない」。それは真実であり、永遠に不変だから取り消し不能である。"Undoing is for ~ "「取り消しとは、非実在のためにあるのだ」。簡単に言えば、取り消しは幻想のためにある。"And this reality ~ "「そして、この実相は、あなたのためにそうしてくれるのである」。実相はあなたのために非実在である幻想を取り消しにしてくれる。真実があなたのために虚偽を取り消しにしてくれるのだ。



3. Merely by being what it is, does truth release you from everything that it is not.
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • release [rilíːs] : 「解放する、自由にする、放つ」
❖ "Merely by being ~ "「真実は単に、それがあるがままにあることで、」つまり、何の細工をすることなく、真実がそこ実在するというだけで、"does truth release ~ "「真実はあなたを、真実ではないすべてのものから解放してくれる」。



The Atonement is so gentle you need but whisper to it, and all its power will rush to your assistance and support.
  • Atonement [ətóunmənt] : 「贖罪、罪滅ぼし、償い、補償」
  • gentle [dʒéntl] : 「優しい、寛大な、穏やかな」
  • whisper [(h)wíspə(r)] : 「〜をささやく、耳打ちする」
  • rush [rʌ́∫] : 「大急ぎでする、突進する、急ぐ、急いで行く」
  • rush to : 「〜に殺到する、〜に駆けつける、〜に押し寄せる」
  • assistance [əsíst(ə)ns] : 「援助、支援、力添え、手伝い」
  • support [səpɔ́ː(r)t] : 「支えること、支え、支持、援助、応援」
❖ "The Atonement is so gentle ~ "ここはyouの前にthatを補う、"so ~ that ~ "の構文、「贖罪はとても穏やかなものなので、あなたは贖罪に囁 (ささやき)きかけるだけでいい」。贖罪を擬人化して述べている。贖罪は、実は、簡単で優しいものだから、力んだり勇んだりする必要はない。極々静かに贖罪を果たせばいい。"and all its power will rush ~ "「そうすれば、贖罪のもっているパワーはすぐにあなたの元に押し寄せ、あなたを支援し応援してくれる」。贖罪の持っているパワーとは、幻想である罪の意識を消してくれる力。



You are not frail with God beside you. Yet without him you are nothing. The Atonement offers you God.
  • frail [fréil] : 「虚弱な、もろい、壊れやすい」
  • beside [bisáid] : 「〜のそばに、〜の傍らに、〜の脇に」
  • offer [ɔ́(ː)fə(r)] : 「差し出す、捧げる、提供する」
❖ "You are not frail ~ "「あなたは、あなたの側に神がいるから、脆弱ではない」。"Yet without him ~ "「しかし、神なしでは、あなたは無である」。"The Atonement offers ~ "「贖罪は、あなたに神を差し出してくれるのだ」。贖罪を通して罪の意識が消えると、あなたは当然神を思い出し、神に回帰することとなる。神への回帰の第一歩が贖罪ということになる。



The gift that you refused is held by him in you. The Holy Spirit holds it there for you.
  • refuse [rifjúːz] : 「拒む、拒絶する、断る」
  • held [héld] : 「hold の過去形」
  • hold [hóuld] : 「維持する、保持する、持続する」
❖ "The gift that you refused ~ "「あなたが拒絶した贈り物は、あなたの中に、神によって保持されている」。神があなたを創造したとき、神の属性のすべてをあなたに継承した。それが贈り物である。しかし、あなたは神から独立して存在していこうとして、神の子であることを捨て、神の属性も拒絶した。しかし、その贈り物は、あなたの心の中に保存されている。"The Holy Spirit holds ~ "「ホーリー・スピリットがあなたの心の中で、その贈り物を保持しているのだ」。神の代理人であるホーリー・スピリットが、神に代わって贈り物を保存していてくれる。



God has not left his altar, though his worshippers placed other gods upon it.
  • left [léft] : 「leave の過去・過去分詞形」
  • leave [líːv] : 「〜から離れる、〜を退く、〜から撤退する」
  • though [ðóu] : 「〜にもかかわらず、たとえ〜でも、〜とはいえ」
  • worshipper = worshiper [wə́ːrʃipər] : 「礼拝者、崇拝者」
  • place [pléis] : 「〜を置く、設置する、取り付ける」
❖ "God has not left ~ "「神は神の祭壇から立ち去ってはいない」。あなたの心の最も神聖な部分、最も純粋な部分に神の祭壇があり、そこが実相世界の神との接点になっている。その祭壇から神が立ち去ったりしていないとは、神とのコミュニケーションのリンクが保持されているということだ。"though his worshippers ~ "「たとえ、神の崇拝者たちが、その祭壇に別の神を奉ったとしても」。この部分は非常にデリケートな部分である。ACIMの神は、この幻想世界を創造したのではない。この世界(天地)は神の子が夢の中で勝手に幻想したものであり、つまり、投射によって偽創造したものであり、実相世界に住まう実在の神とは完全に無関係である。したがって、聖書に描かれた天地創造の神とは完全に無縁なのである。聖書の神は怒れる神であり、嫉妬する神であり、復讐する神であるが、ACIMの神は、怒りとも嫉妬とも復讐とも無縁である。ユダヤ教は、多神教から一神教への進化を果たしたのだが、その神はACIMの神とはほど遠いものである。ちなみに、グノーシスの文書では、聖書の神はデミウルゴスという名の低級な神となっている。確かに、怒りに任せて人間を殺戮する神は低級であろう。たとえその人間が極悪人であったとしても。



The temple still is holy, for the Presence that dwells within it is holiness.
  • temple [témpl] : 「神殿、寺院、教会、殿堂」
  • still [stíl] : 「まだ、今なお」
  • holy [hóuli] : 「神聖な」
  • Presence [prézns] : 「存在すること、存在、居ること」
  • dwell [dwél] : 「住む、居住する、存在する」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜のうちに」
  • holiness [hóulinəs] : 「神聖、高潔」
❖ "The temple still ~ "「神の寺院は依然として神性である」。"for the Presence that ~ "「なぜなら、その中に住む存在は、神聖なるものなのだから」。神の寺院に住まう"the Presence"「存在」とは、もちろん、神でありホーリー・スピリットであり、神の子である。そのすべてが神聖であり、したがって、寺院も祭壇も神聖なのである。つまり、あなたの心のその一点は最も神聖な部分であるのだ。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター