●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-24.VI.4:1 ~ T-24.VI.5:6

4. Forget not that the healing of God's Son is all the world is for.

  • forget [fərɡét] : 「〜を忘れる、見落とす」
  • healing [híːliŋ] : 「治療、回復、治癒、癒やし」
❖ "Forget not that ~ "「神の子のヒーリングは、全世界のためにあるのだということを、忘れてはいけない」。ここの、神の子をヒーリングするとは、神の子の罪の意識を幻想とみなし、受け流していまうという赦しのことだと思っていいだろう。幻想であるという認識は、この幻想世界全体に及び、幻想世界全体がヒーリングされるのだ。このヒーリングが成功すれば、幻想世界は消滅し、実相世界が顕現することになる。



That is the only purpose the Holy Spirit sees in it, and thus the only one it has.
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨、意味」
  • thus [ðʌ́s] : 「それ故に、従って、だから」
❖ "That is the only purpose ~ "「それは、ホーリー・スピリットがこの世界に対して見る唯一の目的である」。"and thus the only ~ "「このように、世界はただ一つの、この目的をもつのだ」。神の子のヒーリング、そして、幻想世界のヒーリングは、ホーリー・スピリットの目的であって、言い換えれば、神の子を幻想世界から目覚めさせ、天の王国、実相世界へ昇らせることがホーリー・スピリットの目的であり、使命である。見方を変えれば、この幻想世界が意味ある目的を持つとすれば、それは、ホーリー・スピリットの目的と一致しなくてはならない。つまり、この幻想世界は、自らの消滅を目的に持たねばならないのだ。



Until you see the healing of the Son as all you wish to be accomplished by the world, by time and all appearances, you will not know the Father nor yourself.
  • until [ʌntíl] : 「〜する時まで」
  • wish [wíʃ] : 「望む、祈る、祈念する」
  • accomplish [əkάmpliʃ] : 「成し遂げる、成就する、達成する、完成させる」
  • appearance [əpíərəns] : 「外観、外見、見掛け、容姿、風貌、風采、出現、状況、様子」
❖ "Until you see ~ "「あなたが、神の子のヒーリングを、世界によって、時間によって、そして目に見えるものすべてによって、達成させられて欲しいとあなたが望むもののすべてだと見るまでは、」"you will not know ~ "「あなたは、父なる神もあなた自身も知ることはないだろう」。時間と空間に制限されたこの幻想世界を利用して、神の子であるあなた自身がヒーリングされるまでは、つまり、幻想を赦し、幻想から実相へと目覚めるまでは、眠れるあなたは、神も自分自身も知ることは出来ない。あなたは、自意識があると主張するかも知れないが、それは肉体的頭脳が作り出した幻想の自意識であって、眠っているあなたには、実相の自意識はない。つまり、叡智(knowledge)は忘れ去られたままになっているのだ。



For you will use the world for what is not its purpose, and will not escape its laws of violence and death.
  • escape [iskéip] : 「〜を免れる、はぐらかす、避ける」
  • law [lɔ́ː] : 「法、法律、法規、法令」
  • violence [váiələns] : 「暴力、暴行、暴力行為、暴力ざた、暴挙」
  • death [déθ] : 「死、消滅、死亡、破滅、終わり、終焉」
❖ "For you will use ~ "「なぜなら、あなたはこの世界を、その目的ではないことのために利用しようとし、」"and will not escape ~ "「世界のもつ、暴力と死の法から逃れようとしないからだ」。幻想にどっぷりと浸(つ)かりきったあなたは、世界のもつヒーリングという目的から大きく外れて、自己の特別性を求める目的を持って、他者を攻撃し、他者の死を願うようになってしまった。それが、この弱肉強食の世界を生き抜く最大の法だと信じて疑わないのだ。そんなあなたに、父なる神も、神の子としてのあなた自身も、知り得るわけがない。



Yet it is given you to be beyond its laws in all respects, in every way and every circumstance, in all temptation to perceive what is not there, and all belief God's Son can suffer pain because he sees himself as he is not.
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」
  • beyond [bijάnd] : 「〜の域を越えて、〜を超越して、〜を越えて」
  • respect [rispékt] : 「個所、事項、点、観点、視点」
  • in all respects : 「あらゆる点で、すべての点で、どの点でも、万事に」
  • in every way : 「あらゆる面で、あらゆる方法で、どの方面でも」
  • circumstance [sə́ːrkəmstæ̀ns] : 「周囲の事情、環境、状況、事情」
  • temptation [temptéiʃən] : 「誘惑、衝動、誘惑物」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、信仰、信条、信用、信頼」
  • suffer [sʌ́fər] : 「苦しむ、経験する」
  • pain [péin] : 「痛み、痛覚、疼痛」
❖ "Yet it is given you ~ "ここは"it ~ to ~ "の構文、「しかし、あらゆる点で、暴力と死の法を越えることが、あなたに求められているのだ」。"in every way ~ "「それは、あらゆる面で、あらゆる状況で、求められるのであり、」"in all temptation ~ "「そこにないものを知覚したいという誘惑に駆られるときも、」"and all belief God's Son ~ "「自分自身は神の子ではないと見ているために、神の子は痛みに苦しむ可能性があるのだと信じているときも、求められるのだ」。ここの"temptation to perceive what is not there"「そこにないものを知覚したいという誘惑」とは、実在しない幻想をそこに見て、あるかのように振る舞いたいという欲望。幻想世界にとどまりたいと思う欲望である。



5. Look on your brother, and behold in him the whole reversal of the laws that seem to rule this world.
  • look on : 「〜を見る」
  • behold [bihóuld] : 「見守る、注視する」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • reversal [rivə́ːrsəl] : 「逆転、逆戻り、逆にすること、反転、取り消し、破棄」
  • rule [rúːl] : 「統治する、支配する、牛耳る」
❖ "Look on your ~ "「あなたの同胞を見なさい」。"and behold in him ~ "「そして、この世界を支配するかに見える法を、完全に逆転する様を、同胞の中に目撃しなさい」。同胞の心の中の正気さを見ることで、つまり、同胞の心の中のキリストを目撃することで、この世界を支配する幻想の法ではなく、実相の法、つまり、天の王国の神の法を、そこに見い出しなさい。神の法は、幻想の法をことごとく逆転させてしまうだろう。



See in his freedom yours, for such it is. Let not his specialness obscure the truth in him, for not one law of death you bind him to will you escape.
  • freedom [fríːdəm] : 「自由、解放、自主、独立」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • obscure [əbskjúər] : 「〜を曖昧にする、見えなくする、覆い隠す」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • bind [báind] : 「〜を縛る、結び付ける、巻き付ける、〜を束縛する、拘束する」
  • escape [iskéip] : 「〜を免れる、はぐらかす」
❖ "See in his freedom ~ "「同胞の自由さの中に、あなたの自由を見つけなさい」。"for such ~ "「なぜなら、そういうものなのだから」。あなたが、同胞を罪ある者、卑小なる者と見る限りは、あなたは特別性の牢獄から自由にはなれない。あなたが、同胞の心の中に自由を見つけることが出来れば、あなた自身も特別性から自由になれるのだ。なぜなら、あなたと同胞は自他一如だからだ。"Let not his specialness ~ "「同胞の特別性をもって、同胞の心の中の真実を曇らせてはいけない」。あなたが自分の特別性を守るために、同胞を罪あるもの、卑小なる者と判断することは、同胞を負の方向に特別扱いしたことになる。つまり、同胞の、罪があり卑小であるという負の特別性が、同胞の心を曇らせ、真実を曖昧にするようなことがあってはいけない、ということだ。"for not one law of death ~ "「なぜなら、あなたが同胞に結びつけた死という法は、どれも、あなたを(死の法から)逃れさせることはないからだ」。あなたが、同胞に罪があると見ているうちは、逆に、あなた自身に罪があると認めているようなものであって、その死の法から、つまり、特別性という幻想から、あなたは解放されることはない。



And not one sin you see in him but keeps you both in hell.
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • keep [kíːp] : 「〜の状態にしておく、〜を引き留める」
  • both [bóuθ] : 「両方ともに、双方ともに」
  • hell [hél] : 「地獄、ひどい体験、修羅場、生き地獄」
❖ "And not one sin ~ "「あなたが同胞の心の中に見る罪というものは、あなたも同胞も共に、地獄に縛りつけずにはおかないのだ」。自他一如であるから、結局、他者に罪があると見ることは、自分自身の罪を認めたことになる。罪ある者同士が、罪という傷を舐め合う地獄に縛られるのだ。



Yet will his perfect sinlessness release you both, for holiness is quite impartial, with one judgment made for all it looks upon.
  • perfect [pə́ːrfikt] : 「完璧な、完全な」
  • release [rilíːs] : 「解放する、自由にする、放つ、離す」
  • holiness[hóulinəs] : 「神聖、高潔」
  • quite [kwáit] : 「かなり、なかなか、とても、非常に」
  • impartial [impάːrʃəl] : 「偏らない、公平な」
  • judgment [dʒʌ́dʒmənt] : 「判断、判断力、意見、分別」
  • look upon : 「〜を見る」
❖ "Yet will his perfect ~ "「しかし、同胞の完璧な無辜性が、あなたと同胞の両者を解放するであろう」。幻想の罪を見つけるのではなく、真実の実相的潔白、無辜性を見い出すとき、あなたと同胞は、自他一如によって、共に幻想から救われるのだ。"for holiness is ~ "「なぜなら、神聖さは、極めて平等であるからだ」。神の子としての神聖さは、誰に偏(かたよ)ることなく、すべての神の子に平等に備わっている。"with one judgment ~ "「神聖さが目にするすべての者に対して、たった一つの判断が下されるからだ」。神聖である者が実相的に実在する者を見る時、そこに下される判断は、それが等しく神聖であり、等しく真実だということだ。実相的判断に序列はない。神聖さ、真実、愛、喜び、等々の判断が、まったく序列なく、下されるのだ。したがって、同胞の完璧な無辜性は、あなたの完璧な無辜性の表れであって、序列なく、平等に、二人は実相へと解放されるのである。



And that is made, not of itself, but through the Voice that speaks for God in everything that lives and shares His Being.
  • through [θruː] : 「〜を通じて、〜の手を経て、手を通して」
  • voice [vɔ́is] : 「声」
  • speak for : 「〜に代わって話す」
  • live [lív] : 「生きる、生存する、生きている」
  • share [ʃέər] : 「〜を分ける、分かち合う、共有する、共用する」
❖ "And that is made ~ "「そして、その判断は、判断される対象自体によって下されるのではなく、」あなたと同胞が互いに判断を下すのではなく、"but through the Voice ~ "「その判断は、生きとし生けるもの、神の存在を分かち合うすべてのものの中で、神に代わって語る声を通して、下されるのである」。命を生き、神の命を分かち合う、あなたと同胞の心の中に住む、正しき心、神の代弁者にしてキリストであるホーリー・スピリットが、正しい判断を下してくれるのである。簡単に言えば、あなたの肉体的な頭脳が理性的に、実相的な判断を下すのではない。あなたの心の中の最も神聖で純粋な部分に住む正気さ、ホーリー・スピリットが、神に代わって、実相的な判断を下してくれるのである。その判断に従えば、あなたも同胞も共に罪はなく、完璧な無辜である。共に神聖であり、共に天の王国へと解放される価値がある。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター