●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-29.I.9:1 ~ T-29.II.1:8

9. Yet all that happens when the gap is gone is peace eternal. Nothing more than that, and nothing less.
  • happen [hǽpn] : 「起こる、発生する、降り懸かる」
  • gap [gǽp] : 「割れ目、すき間、隔たり、ギャップ」
  • gone [ɡɔ́ːn] : 「go の過去分詞形」
  • peace [píːs] : 「平和、安らぎ、平穏、安心、安定」
  • eternal [itə́ːrnl] : 「永遠の、不変の、永久の、不滅の、無限の」
❖ "Yet all that happens ~ "「しかし、ギャップがなくなってしまった時に起きることのすべては、永遠の平和である」。幻想の肉体によって隔てられた状態から、心と心が融合した状態に移行するとき、訪れるものは実相的な永遠の平和である。"Nothing more ~ "「それ以上でも、それ以下でもない」。つまり、幻想が消滅すれば、起きることは大々的なことではなく、単に、目の前に実相が見えてくるだけなのだ。しかし、それが一番大切なのである。なぜなら、そこに真実が現れるからだ。



Without the fear of God, what could induce you to abandon Him?
  • without [wiðáut] : 「〜なしで、〜を持たないで、〜なしに」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
  • induce [indjúːs] : 「人に勧めて〜させる、説いて〜させる、〜を促す」
  • abandon [əbǽndən] : 「捨てる、遺棄する、見捨てる、捨て去る」
❖ "Without the fear ~ "「神への恐れがなくなれば、いったい何が、あなたに神を捨てるように説き伏せることが出来るだろうか」。神への恐れがなくなれば、あなたは自然と神の愛を受け入れることが出来るのだ。



What toys or trinkets in the gap could serve to hold you back an instant from His Love?
  • toy [tɔ́i] : 「おもちゃ、玩具」
  • trinket [tríŋkit] : 「つまらない物、ささいな物」
  • serve [sə́ːrv] : 「〜に仕える、〜に役立つ」
  • hold [hóuld] : 「とどめておく、〜の状態にしておく」
  • instant [ínstənt] : 「瞬間、一瞬」
❖ "What toys or trinkets ~ "「いったいどんな、ギャップの中にあったおもちゃやつまらない物が、一瞬たりとも神の愛からあなたを引き離しておくのに役立つだろうか」。ギャップ、つまり、分離状態を象徴する幻想の中に、あなたを魅了するものなど残っているわけがない。あなたは、神の愛という最高のものを手にしたのだから。



Would you allow the body to say "no" to Heaven's calling, were you not afraid to find a loss of self in finding God? Yet can your self be lost by being found?
  • allow [əláu] : 「〜を許す、許可する、許容する、可能にする」
  • calling [kɔ́ːliŋ] : 「呼び声、呼ぶこと、呼びかけ」
  • be afraid [əfréid] of : 「〜を恐れる、〜を怖がる、〜について心配だ」
  • find [fáind] : 「見つける、発見する、見いだす」
  • loss [lɔ́s] : 「失うこと、紛失、損失、喪失」
  • lost [lɔ́st] : 「lose の過去・過去分詞形」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • found [fáund] : 「find の過去・過去分詞形」
❖ ここは、後半部分から訳す、"were you not afraid ~ "仮定法過去であり、"if you were not afraid ~ "ということ、「もしあなたが、神を探す中で、自己を喪失することを恐れないなら、」"Would you allow ~ "「あなたは、天の王国の呼び声に対して、肉体が『ノー』と言うのを許すだろうか」。超越的な存在である神を探す旅の中で、現実的な自分という存在を失ってしまうのではないかという恐れを振り切るとき、幻想の肉体が、神の声、つまり天の王国の呼び声を否定して、あなたを幻想世界に留めおこうとすることを許すわけがない。神は、あなたが天の王国へ回帰することを願い、ホーリー・スピリットを介して、あなたにその回帰を呼びかけている。幻想にどっぷりと浸(つ)かりきったあなたにはその声が聞こえなかったが、神への恐れが払拭された今、あなたは、神の呼び声がはっきりと聞こえるようになった。もはや、誰も、あなた自身の肉体も、つまり、あなたの頭脳(エゴ)さえも、あなたを引き止めることは出来ない。
 
 
 
 
 
II. The Coming of the Guest
ゲストの来訪
 
 
1. Why would you not perceive it as release from suffering to learn that you are free?
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
  • release [rilíːs] : 「解放、解き放すこと、解除、免除」
  • suffering [sʌ́fəriŋ] : 「苦しむこと、苦しみ、苦痛、苦難、苦悩」
  • learn [lə́ːrn] : 「〜を学ぶ、〜を知る、分かる」
❖ "Why would you not ~ "「あなたは自由なのだと知ることを、苦痛からの解放なのだと、どうして、あなたは知覚したいと思わないだろうか」。あなたは、この幻想世界に縛られた存在ではなく、また、エゴの思考システムに縛られた存在でもなく、実相世界に自由に羽ばたける存在なのだと知ることが、あなたの苦しみからの解放に繋がるのだ。もちろん、あなたは、あなたの肉体にさえ縛られていない。肉体からも自由なのだ。肉体の感じる苦痛からも自由なのである。



Why would you not acclaim the truth instead of looking on it as an enemy?
  • acclaim [əkléim] : 「歓呼して〜を迎える、称賛する」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • instead [instéd] of : 「〜の代わりに」
  • look on : 「〜を見る」
  • enemy [énəmi] : 「敵、敵国、かたき」
❖ "Why would you not acclaim ~ "「真実を敵と見る代わりに、真実を歓呼して迎えたいと、なぜあなたは思わないのか」。ここの真実は、つまり、実相世界である。真実の実相世界を、あなたは恐れて敵国と感じているかも知れないが、それは誤りである。実相世界の真実を、両手を広げて迎え入れるべきなのだ。なぜなら、そこにこそ、あなたの解放があり、自由があり、平和があるからだ。



Why does an easy path, so clearly marked it is impossible to lose the way, seem thorny, rough and far too difficult for you to follow?
  • easy [íːzi] : 「たやすい、やさしい、容易な、簡単な」
  • path [pǽθ] : 「道、小道、細道、散歩道、遊歩道」
  • clearly [klíərli] : 「はっきりと、疑いもなく、明らかに、明瞭に」
  • mark [mάːrk] : 「〜に印を付ける、跡を付ける、跡を残す」
  • impossible [impɑ́səbl] : 「不可能な、とてもあり得ない、できない」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • thorny [θɔ́ːrni] : 「イバラの、とげの多い、苦しい、厄介な、困難な」
  • rough [rʌ́f] : 「でこぼこの、起伏のある、粗い、粗雑な、雑な」
  • far [fάːr] : 「遠い、遠くへの」
  • difficult [dífikʌ̀lt] : 「難しい、困難な、難解な、厳しい」
  • follow [fάlou] : 「たどる、〜の方へ進む、〜に従う」
❖ "Why does an easy ~ "「どうして、容易な道が、」"so clearly marked ~ "「それは、道に迷うことは不可能なのだとはっきりと印付けられているのだが、その容易な道が、どうして、」"seem thorny, rough and ~ "「イバラだらけで、でこぼこで、あなたが辿って行くにはあまりにも遠い道などであり得ようか」。実相世界への回帰の道、天の王国への回帰の道は、実は容易で、平坦で、楽しい道のりなのだ。あなたは、たった一人で旅するのではない。同胞が共に歩み、ホーリー・スピリットやキリストが同伴してくれる道のりなのである。



Is it not because you see it as the road to hell instead of looking on it as a simple way, without a sacrifice or any loss, to find yourself in Heaven and in God?
  • road [róud] : 「道、主要道路、道路、車道」
  • hell [hél] : 「地獄、ひどい体験、修羅場、生き地獄」
  • simple [símpl] : 「簡単な、簡素な、単純な、容易な」
  • without [wiðáut] : 「〜なしで、〜を持たないで、〜なしに」
  • sacrifice [sǽkrəfàis] : 「犠牲にすること、犠牲」
  • loss [lɔ́s] : 「失うこと、紛失、損失、喪失」
  • find [fáind] : 「見つける、発見する、見いだす、検出する」
❖ "Is it not because you ~ "「そう感じるのは、あなたがその道を〜であると見ているからではないのか」。"as the road to hell ~ "「その道は容易な道であり、犠牲も喪失も伴わず、天の王国、そして神の中にあなた自身を見つけ出す道であるにもかかわらず、その代わりに、地獄への道だと」あなたが見ているからではないのか。地獄への道だと勘違いしているので、天の王国への回帰の道は、イバラだらけで、でこぼこで、ただただ長く、犠牲や喪失を伴うような道に見えるのだ。しかし、この世界にあって、心が孤絶し、言い知れぬ寂寥感と痛みを感じることこそ、地獄ではないのか。



Until you realize you give up nothing, until you understand there is no loss, you will have some regrets about the way that you have chosen.
  • until [ʌntíl] : 「〜する時まで」
  • realize [ríːəlàiz] : 「〜に気が付く、悟る、自覚する、実感する」
  • give up : 「あきらめる、断念する、放棄する」
  • understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、了解する、納得する、分かる」
  • regret [rigrét] : 「後悔、残念、痛恨の念」
  • chosen [tʃóuzn] : 「choose の過去分詞形」
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
❖ "Until you realize ~ "「あなたは何も諦めることはないのだと気がつくまで、」"until you understand ~ "「そして、あなたが、喪失などないと理解出来るまで、」"you will have some ~ "「あなたが選択した道に対して、幾分かの後悔の念を覚えるかも知れない」。神への回帰、天の王国への回帰の道を選択したために、幻想世界において、あなたは何かを失うかも知れないと思っているだろうが、それは間違いである。あなたは得ることがあっても失うことはない。なぜなら、失うもの自体をあなたは何も持っていないからだ。命さえも、あなたは失うことはない。ましてや、幻想世界のおもちゃやつまらない物など(toys or trinkets)、夢を見ているあなたの目に見えているだけであって、本当はそこには何もないのだから。そんなおもちゃやつまらない物が目の前から消えたとしても、それがはたして喪失だろうか。



And you will not see the many gains your choice has offered you. Yet though you do not see them, they are there.
  • gain [géin] : 「利益、得ること、獲得、利得」
  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • though [ðóu] : 「〜だけれども、〜だけど」
❖ "And you will not see ~ "「あなたの選択があなたに与えてくれた多くの利益を、あなたは見ようとしないかも知れない」。天の王国への回帰を選んだおかげで、あなたが得るであろう多くのものが、しばらくの間は、あなたの目に入らないかも知れない。後悔の念が先立っているので、足下に転がっている宝物が目に入らないのである。あるいは、あなたの目の前を、まだ幻想の雲が覆っているので、そこにある実在の真実が見えて来ないのだ。"Yet though you do ~ "「たとえあなたに見えなくても、それはそこにあるのだ」。天の王国への回帰を選んだおかげで得られる利得は、すでにそこにある。あなたに見えないだけだ。見ようとしないからである。あなたは今や、多くの真実に囲まれているのだ。



Their cause has been effected, and they must be present where their cause has entered in.
  • cause [kɔ́ːz] : 「原因、要因、動機、理由」
  • effect [ifékt] : 「〜をもたらす、達成する、〜を生じさせる」
  • present [préznt] : 「存在している、そこにある」
  • enter [énter] : 「〜に入る、〜に参加する、〜に立ち入る」
❖ "Their cause has been ~ "「それらの原因は、結果されたのである」。神への回帰、天の王国への回帰を選択したという原因によって、あなたは、多くの真実を得るという結果を得たのだ。"and they must be present ~ "「原因が入り込んだ場所には、必ず、結果が存在することになる」。因果律である。実相的には、幻想世界の因果律と異なって、原因と結果は同一である。無時間の実相世界にあっては、当然なのだが、原因と見えるものと結果と見えるものが、同一瞬間に生じるのだ。天の王国への回帰を選択したという原因と、真実を得るという利得の結果は、実は同一であり、回帰と真実は同一なのだ。回帰が真実だから、真実を得るのである。真実だから、回帰するのである。
 
 
 


Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター