●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-9.I.3:1 ~ T-9.I.4:6

3. If you do not know what your reality is, why would you be so sure that it is fearful? 
  • reality [riǽləti] : 「現実、実在、現実のこと」
  • why would : 「一体何でまた〜なのか」
  • sure [ʃúər] : 「確信して、確信している」
❖ "If you do not ~ "「もしあなたが、あなたの実相が何なのか知らなかったら、」"why would you ~ "「どうして、それが恐ろしいと、そんなに確信がもてるのか」。本当のあなた自身を知らないくせに、本当のあなた自身を恐れるのはおかしなことだ。言い換えれば、あなたの実相を知らないことが、あなたの恐れの原因なのだ。



The association of truth and fear, which would be highly artificial at most, is particularly inappropriate in the minds of those who do not know what truth is. 
  • association [əsòusiéiʃən] : 「つながり、関連性」
  • highly [háili] : 「大いに、非常に、極めて」
  • artificial [ὰːrtəfíʃəl] : 「人工的な、わざとらしい」
  • at most : 「多くても、せいぜい、たかだか」
  • particularly [pərtíkjulərli] : 「 特に、特別に、とりわけ」
  • inappropriate [ìnəpróupriət] : 「不適切な、不適当な」
❖ "The association of ~ "「真実と恐怖の関連性は、よく言ったとしてもそれは非常にわざとらしいのだが、真実が何たるかを知らない人々の心の中では、特別に不適切である」。真実を知ることと、それに対して恐れを抱くことを関連づけて考えるのは、真実をまだ知らない人達にとっては不適切な関連づけである。真実を知れば嘘がバレて、恐ろしい神の報復が待っているなどと、わざとらしい理屈づけをするかもしれないが、それは真実を知らない者の戯言(たわごと)だ。真実は恐れとは無関係であり、それを関係がありそうに装うことは非常にわざとらしい。



All this could mean is that you are arbitrarily associating something beyond your awareness with something you do not want. 
  • arbitrarily [ɑ̀ːrbətrérəli] : 「独断的に、自由裁量で」
  • associate [əsóuʃièit] : 「結び付ける、連想する」
  • beyond [bijɑ́nd] : 「〜の向こう側に、〜を越えて」
  • awareness [əwéərnəs] : 「認識、意識性」
❖ "All this could ~ "「これが意味できるすべては、」これとは、真実と恐れを関連付けること、"that you are ~ "「あなたが、認識を越える何かを、あなたが望まない何かと独断的に結びつけている、ということである」。"something beyond your awareness"「認識を越える何か」とは、まだ知られていない真実。そして、"something you do not want"「あなたの望まない何か」とは、思い込みの恐れ。本来、まったく無関係のこの2つを、あなたは勝手に結びつけている。



It is evident, then, that you are judging something of which you are totally unaware. 
  • evident [évidənt] : 「明白な、明らかな」
  • judge [dʒʌ́dʒ] : 「判断する、判定する」
  • totally [tóutəli] : 「全く、完全に、全体的に」
  • unaware : 「無意識の、気付かない、知らない」
❖ "It is evident ~ "ここは"It ~ that ~ "の構文、「あなたが全く知らない何かを、あなたが判断していることは明白である」。知らないものを恐れるとは、知らないものを恐ろしいものと判断していることに等しい。知らないものをどうやって判断するのか? 自己矛盾が明白である。



You have set up this strange situation so that it is impossible to escape from it without a Guide Who does know what your reality is. 
  • set up : 「打ち立てる、設立する」
  • strange [stréindʒ] : 「奇妙な、変わった」
  • situation [sìtʃuéiʃən] : 「状況、状態、立場、事情」
  • so that : 「〜できるように、その結果」
  • impossible [impɑ́səbl] : 「不可能な、あり得ない」
  • escape [iskéip] : 「逃げる、脱出する」
  • guide [gáid] : 「指導者、案内人、案内者」
❖ "You have set up ~ "「あなたは、この奇妙な状況を作り出してしまい、」奇妙な状況とは、知らないものを独断的に判断し恐れを抱くようになった状況(自己矛盾の状況)。"so that it is ~ "「その結果、あなたの実相が何たるかを知っているガイドなしでは、その状況から逃れることは不可能だ」。矛盾した状況から脱出するには、あなたの実相を知っているホーリー・スピリットの力を借りる必要がある、ということ。あなたの心の中にホーリー・スピリットが住んでいることを思い出そう。ホーリー・スピリットは単に居候(いそうろう)しているのではない。あなたを助け、導くためにあなたの心に宿っている。具体的には次の文。



The purpose of this Guide is merely to remind you of what you want. He is not attempting to force an alien will upon you. 
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図、意向」
  • merely [míərli] : 「ただ単に、単に」
  • remind [rimáind] : 「〜に思い出させる、〜に気付かせる」
  • remid A of B : 「AにBを思い出させる」
  • attempt [ətémpt] : 「〜するよう努める」
  • force [fɔ́ː(r)s] : 「〜を強要する、〜を押し付ける」
  • alien [éiliən] : 「性質の異なる、異質な」
❖ "The purpose of ~ "「このガイドの目的は、ただ単に、あなたにあなたが何を欲しているか、思い出させることだけだ」。本当のあなたが本当に望んでいることを思い出させてくれる。"He is not ~ "「ガイドは、あなたに異質な意思を押し付けようとしているのではない」。あなたは神の子として神の属性をすべて継承している。もちろん叡知(Knowledge)も備えている。あなたには知らないことは何もない。ただ、深い眠りの中で忘れてしまっているだけだ。ホーリー・スピリットは、あなたを深い眠りからゆっくり目覚めさせ、すべてを思い出させてくれる。



He is merely making every possible effort, within the limits you impose on him, to re-establish your own will in your awareness.
  • possible [pɑ́səbl] : 「可能性がある、あり得る」
  • effort [éfərt] : 「努力、尽力、試み」
  • within the limits : 「制限内で、範囲内で」
  • impose [impóuz] : 「課す、負わす」
  • establish [istǽbliʃ] : 「確立する、達成する」
  • awareness [əwéərnəs] : 「認識、自覚、意識性」
❖ "He is merely ~ "「ガイドは、単に、あらゆる可能な努力を惜しまないだけだ」。"within the limits ~ "「あなたがガイドに負わせた限界内で」あらゆる努力を惜しまない。ホーリー・スピリットに制限をかけるとしたらあなた自身の恐れである。"to re-establish ~ "不定詞、副詞的用法、「あなたの意識性の中に、あなた自身の意思を再確立するために」。エゴの思考システムの中でがんじがらめになっているあなたの意志を解放し、再び本来の、あなたの意志として確立するのである。あなたは、言わば真っ暗な洞窟の中で深い眠りについているようなもので、ホーリー・スピリットはその深い眠りからあなたを目覚めさせ、光の溢れる外界(真実の世界)へ連れ戻そうとしている。ところが、目覚めが急速であったり、いきなり強い光を浴びせたりすると、あなたは混乱と恐れを感じてしまうだろう。そこで、ホーリー・スピリットは時間をかけてゆっくりあなたを目覚めさせ、少しずつ光に馴染ませていく。あなたが自分に課した制限を、あなたがガイドに負わせた限界内で、ゆっくり解除していくのである。時間は学びの補助装置だと言う意味がはっきり理解できる箇所である。また、ACIMを学ぶには長い時間が必要であることもわかる。1年や2年で、ACIMの理論の表面を舐めただけではダメなのだ。



4. You have imprisoned your will beyond your own awareness, where it remains, but cannot help you. 
  • imprison [imprízn] : 「監禁する、投獄する」
  • beyond [bijɑ́nd] : 「〜の向こう側に、〜を越えて」
  • remain [riméin] : 「とどまる、残る」
❖ "You have imprisoned ~ "「あなたはあなたの意志を、あなた自身の意識性を越えたところに投獄してしまった」。つまり、無意識の領域へ意志を追いやって閉じこめてしまった。ここで言う「あなたの意志」とは「神の意志」でもある。したがって、閉じこめられたのは神そのものだと言ってもいい。つまり、神から分離した心は、神を無意識の暗闇に幽閉したということになる。"where it remains ~ "「あなたの意志はそこに残っているが、あなたを助けることは出来ない」。"cannot help you"の主語は"it"で、あなたの意志である。したがって、あなたの意思は投獄されてしまったので、あなたを助けることが出来ない、という意味。では、あなたの救いは絶望か? いや、ホーリー・スピリットが、幽閉されたあなたの意志を解放し、あなた自身をも助けてくれる。だからこそ、エゴの思考システムを積極的に捨てて、ホーリー・スピリットの思考システムを積極的に取り入れなくてはならないのだ。



When I said that the Holy Spirit's function is to sort out the true from the false in your mind, I meant that he has the power to look into what you have hidden and recognize the Will of God there. 
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「機能、作用、働き、役割」
  • sort [sɔ́rt] : 「〜を区別する、仕分ける、分類する」
  • sort out : 「整理する、分類する、区分する」
  • false [fɔ́ːls] : 「誤った、うその、虚偽の」
  • look into : 「〜を詳しく調べる、〜を調査する」
  • hidden [hídn] : 「hideの過去分詞形」
  • hide [háid] : 「 隠す、覆う」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「認める、受け入れる」
❖ "When I said ~ "「私が、ホーリー・スピリットの機能はあなたの心の中の本当のことを誤ったことから選り分けることだと言ったとき、」"I meant that ~ "「私は、ホーリー・スピリットが、あなたが隠したものを詳しく調べて、そこに神の意志を認めるパワーをもっている、ということを意味したのだ」。ACIMの絶対他力性において、他力とはホーリー・スピリットの力であると理解できる。決してエゴではない。積極的にホーリー・スピリットの力にすがっていい。他力とは自己を放棄することではない。その逆である。



His recognition of this Will can make it real to you because he is in your mind, and therefore he is your reality. 
  • recognition [rèkəgní∫n] : 「真価を認めること、正当性の認識」
  • real [ríəl] : 「現実の、実際の、実在する」
❖ "His recognition of ~ "「ホーリー・スピリットがあなたの心の中に神の意志を認識することで、神の意志をあなたにとって現実のものとすることが出来る」。"because he is ~ "「なぜなら、ホーリー・スピリットはあなたの心の中にあり、したがって、ホーリー・スピリットはあなたの実相であるからだ」。あなたの心に住むホーリー・スピリットはあなたの真実であり、実相である。その真実であるホーリー・スピリットが、あなたの心の中の無意識の層に神の意志を認識することで、つまり、光を当てることで、あなたの意識性の層の中に神の意志が浮かび上がり、あなたの実相となって確認される。前文で、ホーリー・スピリットに他力せよと書いたが、あなたとホーリー・スピリットが一体になるとき、ホーリー・スピリットへの他力は結局あなたの自力となる。他力と自力は実相的に同じなのだ。純粋一元論の当然の帰結である。



If, then, his perception of your mind brings its reality to you, he is helping you to remember what you are. 
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、見識、感じ方」
  • bring [bríŋ] : 「〜をもたらす、〜を持って来る」
  • remember [rimémbər] : 「〜を思い出す、〜を覚えている」
❖ "If, then, his ~ "「したがって、もし、あなたの心を見るホーリー・スピリットの知覚が、あなたに実相をもたらすなら、」"he is helping ~ "「ホーリー・スピリットはあなたに、本当のあなたを思い出させる手助けをしていることになる」。ホーリー・スピリットはあなたの無意識の中に、神の意志、つまりはあなたの意志が幽閉されていることを知覚する。それを認識することで、神の意志を無意識の領域から意識の領域へ引き上げて光を当てるのである。そのとき、初めてあなたは自分の実相を知ることが出来る。では、あなたの実相、本当のあなたとは何か? それは、一言で言えば、神性(divinity)である。つまり、あなたは、神の属性を継承した紛れもない神の子であるということだ。眠りから目覚めるとは、そういうことである。



The only source of fear in this process is what you think you will lose. 
  • source [sɔ́ːrs] : 「もと、源、起点、原因」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
  • process [prɑ́ːses] : 「過程、進行、経過」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、喪失する」
❖ "The only source ~ "「このプロセスにおける、唯一の恐れの原因は、あなたが何かを失うのではないかと思っていることである」。つまり、今見ている夢を失いたくないと思っているだけだ。しかし、失うのは単なる夢、幻想、錯覚である。決して実相は失われない。逆に、実相を取り戻すのだ。



Yet it is only what the Holy Spirit sees that you can possibly have.
  • possibly [pɑ́səbli] : 「たぶん、あるいは」
❖ "Yet it is only ~ "ここは"it ~ that ~ "の構文、「しかし、あなたがひょっとして所有できるものがあったとしたら、それはホーリー・スピリットが見ているものだけである」。ホーリー・スピリットがあなたの心の中で本当に実在すると認識できたものだけを、あなたは持つことが出来る。神の意志をホーリー・スピリットがあなたの心の中に認識することで、あなたは忘れていた神性を取り戻すのだって、何かを失うのではない。絵に描いた餅を捨て、本物の餅を得るのである。はたして、あなたは損をしたと苦言するだろうか?






Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター