●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-2.V.8:1 ~ T-2.V.9:7

8. The fear of healing arises in the end from an unwillingness to accept unequivocally that healing is necessary.
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖、懸念、心配、不安」
  • healing [híːliŋ] : 「癒やし、治療、治癒、回復」
  • arise [əráiz] : 「起こる、生じる、現れる、生まれる、発生する」
  • in the end : 「結局、ついに」
  • unwillingness : 「気が進まないこと、不本意」
  • accept [əksépt] : 「引き受ける、受諾する 」
  • unequivocally [ʌnikwívəkli] : 「明白に、はっきりと」
  • necessary [nésəsèri] : 「必要な、必須の、欠くことのできない」
❖ "The fear of healing ~ "「ヒーリングに対する恐れは、結局のところ、ヒーリングが必要なのだと明白に受け入れたいと思わないところから生じる」。ヒーリングを施す側も、ヒーリングを受け入れる側も、ともにヒーリングの必要性に迫られた時、はじめて恐れを越えたヒーリングが成り立つ。ヒーリングの必要性とは、幻想という誤りを正して、真実に目覚める必要性があるということ。



What the physical eye sees is not corrective, nor can error be corrected by any device that can be seen physically.
  • physical [fízikl] : 「物質の、物質的な、身体の、肉体の」
  • corrective [kəréktiv] : 「修正するための」
  • error [érər] : 「誤り、間違い」
  • device [diváis] : 「機器、装置、道具、手段、仕掛け」
  • seen [síːn] : 「seeの過去分詞形」
  • physically [fízikəli] : 「物理的に、物的に、肉体的に、身体的に」
❖ "What the physical ~ "「肉体的な目が見ているものは、修正する(という作業を行う)ことは出来ない」。つまり、物質や肉体レベルのものが心や精神レベルの修正を行うことは出来ないということ。たとえば、いかにお金をため込んでも、恐れや孤独を癒すことは出来ない。恐れや孤独は心や精神レベルの問題だからだ。"nor can error ~ "「誤りもまた、物理的に見ることの出来るいかなる装置によっても修正され得ない」。物理的に見ることの出来るものは幻想なので、幻想が誤りを修正して真実に目覚めさせることは不可能なのだ。心のレベルの誤りを物質レベルの物によって正すことは出来ないのである。



As long as you believe in what your physical sight tells you, your attempts at correction will be misdirected. 
  • as long as : 「〜さえすれば、〜する限り」
  • believe [bilíːv] : 「信じる、確信する、信頼する」
  • sight [sáit] : 「視力、視覚、視野、視界、景色、眺め」
  • attempt [ətémpt] : 「試み、企て」
  • correction [kərékʃən] : 「訂正、矯正、修正、是正」
  • misdirect [misdirékt] : 「誤って教える、誤った指導をする」
❖ "As long as you ~ "「あなたの肉体的な視力があなたに告げることを信じている限り、修正作業におけるあなたの試みは誤った方向に導かれるだろう」。「あなたの肉体的な視力があなたに告げること」とは、「物理的に見ることの出来る装置」と同じこと。誤りという幻想を幻想的な手段で修正しようとすれば、修正の道を誤ってしまう。誤りに誤りを重ねてしまうだけなのだ。



The real vision is obscured, because you cannot endure to see your own defiled altar.
  • real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」
  • vision [víʒən] : 「先見の明、洞察力、想像力、視覚、視力」
  • obscure [əbskjúər] : 「〜を曖昧にする、見えなくする」
  • endure [endjúər] : 「耐える、持ちこたえる、持続する 」
  • defile [difáil] : 「汚す、不潔にする」
  • altar [ɔ́ːltər] : 「祭壇、聖餐台」
❖ "The real vision ~ "「真のヴィジョンは曖昧にされている」。" because you cannot ~ "「なぜなら、あなたはあなた自身の祭壇が汚されているのを見るに耐えないからだ」。汚された神の祭壇や荒廃した心を直視する勇気と、それを修正する力があるなら、ホーリー・スピリットの力を借りながらも困難を乗り越えられるかもしれないが、人は恐れと不安を抱いて非情な現実から目をそらしてしまう。せっかく心の目であるヴィジョンで真実を見ることが出来たというのに、恐れのあまり、再び肉体の視力に立ち戻ってしまう。幻想の黒雲の中に逃げ込むことで、真のヴィジョンはますます曖昧にされるのだ。



But since the altar has been defiled, your state becomes doubly dangerous unless it is perceived.
  • since [síns] : 「〜なので、〜だから」
  • state [stéit] : 「状態、形勢、情勢、状況」
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • doubly [dʌ́bli] : 「二重に」
  • dangerous [déindʒərəs] : 「危険な、危険を伴う、物騒な」
  • unless [ənlés] : 「〜でない限り、〜である場合を除いて」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
❖ "But since the altar ~ "「しかし、祭壇が汚されたままなので、あなたの立場は、祭壇が知覚されない限り、二重に危険である」。祭壇は汚れたままで、したがって、贖罪が放棄された形になるというのが一つ目の危険性。あなたの心が幻想で曇り、真のヴィジョンが見えなくなるというのが二つ目の危険性。「祭壇が知覚されない限り」とは、ヴィジョンによって荒廃した祭壇が知覚されない限り、ということ。荒廃した神の祭壇が知覚されて初めて、その修正が始められるわけだ。



9. Healing is an ability that developed after the separation, before which it was unnecessary.
  • healing [híːliŋ] : 「癒やし、治療、治癒、回復」
  • ability [əbíləti] : 「能力、才能、できること」
  • develop [divéləp] : 「発展する、成長する、発育する」
  • after [ǽftər] : 「〜した後で、〜してから」
  • separation [sèpəréiʃən] : 「分離、区別、別居、別離、離脱」
  • before [bifɔ́ːr] : 「以前に、前に、早く、先に」
  • unnecessary [ʌnnésəsèri] : 「不必要な、無用な、不要な、なくてもいい」
❖ "Healing is an ability ~ "「ヒーリングは神との分離後に発達した能力である」。" before which it ~ "「それ以前はヒーリングは不必要であった」。アダムとイブの楽園追放を思い浮かべるといい。追放前は罪の意識がないからヒーリングは必要ない。楽園追放後、神との分離を経て、無意識の中に罪悪感が住みついて、ヒーリングが必要になったのだ。
ACIMのヒーリングは、我々が日常使う癒しという意味でのヒーリングとはかなり意味が違う。ACIMでは、幻想から目覚めさせ、心を正常な状態にもって行くことがヒーリングである。それには、贖罪が必須であり(なぜなら、無意識の罪が諸悪の根源になっているから)、加えてホーリー・スピリットの助力(他力)が必要となる。



Like all aspects of the belief in space and time, it is temporary. However, as long as time persists, healing is needed as a means of protection.
  • like [láik] : 「〜に似た、〜のような、〜のように」
  • aspect [ǽspekt] : 「様子、外見、局面、状況、側面」
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、信仰、信条、信用、信頼」
  • space [spéis] : 「空間、余白、場所、スペース、空き地」
  • temporary [témpərèri] : 「一時の、一時的な、暫定の、仮の、当座の」
  • however [hauévər] : 「けれども、しかしながら、また一方」
  • as long as : 「〜する限り、〜である限りは、〜する以上は」
  • persist [pərsíst] : 「存続する、持続する、しつこく主張する」
  • means [míːnz] : 「手段、方法」
  • protection [prətékʃən] : 「保護、擁護、防御」
❖ "Like all aspects of ~ "「空間と時間の信念のすべての側面と同様、」つまり、空間と時間を信じていることとまったく同様に、" it is temporary"「ヒーリングも一時的なものである」。必要がなくなればヒーリングも消える。"However, as long as ~ "「しかし、時間が執拗に続く限り、ヒーリングは防御の一手段として必要とされる」。時間は学びのための補助装置であった。したがって、時間が続くとは、まだ学びが完了していないことを意味する。学びが必要な限り、ヒーリングも必要とされる。ただし、ヒーリングは、学びのための補助装置としてではなく、防御の一手段として必要とされる。つまり、心を幻想から守る手段なのだ。



This is because healing rests on charity, and charity is a way of perceiving the perfection of another even if you cannot perceive it in yourself.
  • rest [rést] on : 「〜に基礎を置く、〜を当てにする、〜にある」
  • charity [tʃǽrəti] : 「慈善、思いやり、心配り、心遣い」
  • way [wéi] : 「方法、やり方、手段、方途、様式」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜を理解する、〜を把握する」
  • perfection [pərfékʃən] : 「完全、完璧、完成」
  • another [ənʌ́ðər] : 「もう一つ、もう一人」
  • even if : 「たとえ〜でも」
❖ "This is because ~ "「このことはヒーリングが思いやりの気持ちに基礎を置いているからである」。ヒーリングは、自分も含め他者を幻想から守る手段であるから、他者への思いやりの気持ちを基礎に置いている。"and charity is ~ "「思いやりの気持ちとは、たとえ自分自身の中に完全性が見つからなくても、相手の完全性を知覚する手段である」。幻想の中で我々は、罪の意識を無意識の奥底に隠し持ち、自分自身が完全性からほど遠いものと錯覚しているが、真のヴィジョンから見れば、自分も他者もすべて神の子として完全である。ヒーリングは幻想から守る手段だと言ったが、むしろ、自己の完全性に目覚めさせる手段だと考えていい。



Most of the loftier concepts of which you are capable now are time-dependent.
  • lofty lɔ́fti] : 「高位の、高貴な、気高い、高尚な、崇高な」
  • concept [kɑ́nsept] : 「概念、観念、コンセプト、考え方、構想」
  • capable [kéipəbl] : 「能力がある、有能な、自分でできる」
  • dependent [dipéndənt] : 「依存性の、〜次第の、〜に左右される」
❖ "Most of the loftier ~ "「今あなたが持ち得るより高尚な概念のほとんどは時間に依存したものである」。この幻想の世界で我々は高級な概念から低級な概念までいろいろな概念を持ち合わせているが、その中のより高級な概念さえ、時間依存の概念であって、永遠の概念からはほど遠い。
ところで、時間依存の概念とはどういうことか? 釈迦はこの世が変化に基づいていること、すなわち無常であることを悟った。この無常が時間依存である。時間があるから変化し、無常なのだ。たとえば、この世の高尚な概念としての愛でさえ、時間に依存し、常に変化し、そして衰える。時間依存の概念なのだ。しかし、無時間の実相世界にあっては、たとえば神の愛は決して変化しない。時間依存のない至上の愛であり、永遠不変の愛である。



Charity is really a weaker reflection of a much more powerful love-encompassment that is far beyond any form of charity you can conceive of as yet.
  • really [ríəli] : 「実際には、ほんとうは、確かに、本当に」 
  • weak [wíːk] : 「弱い、劣っている、力がない、脆弱な」
  • reflection [riflékʃən] : 「反射、影、反映、反射光、反響」
  • powerful [páuərfəl] : 「強い、強力な、力強い、迫力のある」
  • encompassment [inkʌ́mpəsiŋ] : 「包み込むこと」
  • far [fάːr] : 「はるかに、大いに、ずっと」
  • beyond [bijάnd] : 「〜の向こうに、〜を越えて、〜を過ぎて」
  • form [fɔ́ːrm] : 「形、外形、構造、現れ、姿、体つき」
  • conceive [kənsíːv] of :「〜を考え出す、〜を想像する、〜を心に描く」
  • as yet : 「今のところは」
❖ "Charity is really ~ "「思いやりの気持ちでさえ、実際は、今あながた心に抱ける思いやりのいかなる形をもはるかに越えた、ずっと力強い、すべてを包み込んでくれる愛の弱々しい反映に過ぎない」。すべてを包み込んでくれる愛とは、時間依存の無常を超越した永遠不変の愛、ホーリー・スピリットの愛、神の愛のこと。神が"all-encompassing"「すべてを包み込むもの」であることを思い出せばいい。この幻想世界であなたが心に抱く思いやりも気持ちは、実相世界のすべてを包み込む神の愛に比べたら、弱々しい反映のようなものだ。しかし、もちろん、あなたの思いやりの気持ちが無益だなどとは言っているわけではない。



Charity is essential to right-mindedness in the limited sense in which it can now be attained.
  • essential [isénʃəl] : 「必須の、最も重要な、肝心な、本質の、本質的な」
  • right-mindedness [máindidnis] : 「正しい考えをもっていること」
  • limit [límit] : 「限定する、制限する」
  • sense [séns] : 「感覚、知覚、感触、感じ、意味、意義」
  • attain [ətéin] : 「達成する、実現する、手に入れる、獲得する」
❖ "Charity is essential ~ "「思いやりの気持ちは、限られた意味において、正しい心にとって必須であり、その正しい心の中で、今は思いやりの気持ちが得られるのだ」。"in the limited sense"「限られた意味において」とは、本来なら実相的な永遠不変の慈悲が望ましいのだが、この幻想世界の時間依存し空間においては、慈悲の弱々しい反映である思いやりも気持ちに制限される、といった意味合い。しかし、それであっても、思いやりの気持ちは、ホーリー・スピリットの思考システムに則った正しい心が生み出している愛なのだ。逆に、正しい心には、思いやりの気持ちは必須である。つまり、思いやりの気持ちのない正しい心などあり得ない。
 
 
 


Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター