●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-27.I.9:1 ~ T-27.I.10:7

9. Your function is to show your brother sin can have no cause.
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用、働き、効用」
  • show [ʃóu] : 「見せる、見えるようにする、気付かせる」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • cause [kɔ́ːz] : 「原因、要因、理由」
❖ "Your function is ~ "「あなたの役割は、あなたの同胞に、罪はまったく原因をもっていないのだと示すことである」。肉体は、罪の意識と罰への恐れが原因となって、その結果として現れたものであるが、罪の意識自体は、神を裏切って、神から分離したという思い込みが原因になっている。その意味では、罪の意識には原因があるのであるが、その原因は単なる思い込み、誤りに過ぎないから、確たる原因、実在する原因と言えるものはないのだ。したがって、本文は、罪は単なる思い込みであって、幻想に過ぎないのだと、あなたの同胞に伝えることがあなたの役割である、という意味になる。



How futile must it be to see yourself a picture of the proof that what your function is can never be!
  • futile [fjúːtl] : 「役に立たない、無益な、無駄な、不毛な」
  • picture [píktʃər] : 「絵、像、絵画、絵柄、図面」
  • proof [prúːf] : 「証拠、立証、証明、証し、裏付け」
❖ "How futile must it be ~ "「あなた自身を、あなたの役割は決してそんなものではあり得ないという証拠の絵図と見なすことは、何と無益なことに違いない」。同胞に罪が幻想だと伝えることがあなたの役割であるとする、あなた自身の絵図は、ホーリー・スピリットの描く絵図である。ところが、あなたが描く自分自身の絵図は、神の罰に値する罪深い神の子というイメージである。そこで、あなたは、自分の役割は、ホーリー・スピリットが描くような同胞を救い出すなどというものでは決してなく、その証拠に、自分は十字架に架けられる運命の絵姿だと主張するのだ(a picture of the proof that ~ )。しかし、自分をそのように見なすことは、何とも無益なことだと(How futile must it be)、言うわけである。



The Holy Spirit's picture changes not the body into something it is not.
  • change [tʃéindʒ] : 「〜を変える、〜を変更する、〜を変換する」
❖ "The Holy Spirit's picture ~ "「ホーリー・スピリットの描く絵図は、肉体を、何か異なるものに描き変えているわけではない」。ホーリー・スピリットの描くあなた自身のイメージと、あなたが描く自分自身のイメージがあまりに異なるので、あなたは、ホーリー・スピリットの絵図を否定し、拒否するだろうが、ホーリー・スピリットは、あなたの肉体のイメージを改竄(かいざん)しているわけではない。想像や理想を描いているわけでもない。ホーリー・スピリットの描くあなたのイメージが真実であって、その真実を歪めているのは、あなたの方なのだ。



It only takes away from it all signs of accusation and of blamefulness.
  • take away : 「取り除く、持ち去る、撤去する」
  • sign [sáin] : 「表れ、兆し、兆候、印、標示、サイン、記号、符号」
  • accusation [æ̀kjuzéiʃən] : 「告発、罪、とがめ、責め、非難、告訴」
  • blamefulness [bléimfəlnis] : 「非難すべきこと、非難に値すること」
❖ "It only takes away from ~ "「ホーリー・スピリットが描くあなたのイメージは、あなたの肉体から、罪のとがめや非難の形跡を取り除いたものに過ぎないのだ」。ホーリー・スピリットの描くイメージは、あなたの肉体から、幻想に過ぎない罪の痕跡を消し去ったものである。ありもしない幻想を消し去ったのだから、それは、改竄ではない。真実の姿が浮き彫りにされたものである。



Pictured without a purpose, it is seen as neither sick nor well, nor bad nor good.
  • without [wiðáut] : 「 〜なしで、〜を持たないで、〜なしに」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨、意味」
  • neither [níːðər] A nor B : 「AでもなくBでもない、AとBのどちらも〜ない」
  • sick[sík] : 「病気で、病気の、不健全な、調子が悪い」
  • well [wél] : 「調子が良い、健康である、健在である」
❖ "Pictured without ~ "分詞構文、先頭に"Being"を補えばいい、「目的を持たずに描かれたものであれば、」"it is seen as neither ~ "「肉体は、病でも健康でもなく、良くもなく悪(あ)しくもない」。罪の実在を象徴する目的で描かれた肉体であるなら、その肉体は病を発症する。しかし、ホーリー・スピリットの描くあなたの肉体のイメージは、そんな目的を持ってはいないし、また逆に、実相的に真実そのもの、実在そのものとして描いているわけでもない。真実に近づくための道具として描いているだけなのだ。だから、あなたの肉体は病でも、健康でも、良くも悪しくもない。まさに、ニュートラルの状態にあるのだ。



No grounds are offered that it may be judged in any way at all. It has no life, but neither is it dead.
  • ground [ɡráund] : 「根拠、原因、理由、地面、地べた、地盤」
  • offer [kɔ́fər] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • judge [dʒʌ́dʒ] : 「〜を判断する、〜を審判する」
  • in any way : 「何らか、多少なりとも、決して、形はどうあれ」
  • at all : 「全く〜ない、全然〜ない、少しも〜ない」
  • life [láif] : 「命、人命、生命、寿命」
  • dead [déd] : 「死んでいる、生命のない、死んだ」
❖ "No grounds are offered ~ "「ホーリー・スピリットの描く肉体は、形はどうであれ、決して判断にさらされるという根拠を差し出されてはいない」。固い言い回しをしているが、要するに、ホーリー・スピリットの描くあなたの肉体のイメージは、良し悪し、善悪の判断を超越しているということ。"It has no life ~ "「ホーリー・スピリットの描く肉体は、命もなければ、死んでいるわけでもない」。生と死に関しても、ホーリー・スピリットの描く肉体は、ニュートラルである。



It stands apart from all experience of love or fear. For now it witnesses to nothing yet, its purpose being open, and the mind made free again to choose what it is for.
  • stand [stǽnd] : 「立っている立ち上がる、立つ」
  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として、〜はさておき」
  • experience [ikspíəriəns] :「経験、体験、見聞」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
  • witness [wítnəs] : 「証言する、証明する、目の当たりにする」
  • again [əɡéin] : 「再び、かさねて、さらに」
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
❖ "It stands apart from ~ "「ホーリー・スピリットの描く肉体は、愛や恐れというあらゆる経験からかけ離れて存在する」。ホーリー・スピリットの描く肉体は、愛や恐れに関してもニュートラルである。"For now it ~ "「なぜなら、ホーリー・スピリットの描く肉体は、まだ何も証言していないからだ」。命や愛や善を推奨するわけでもなく、死や恐れや悪を目的にしているわけでもない。そのどちらかを、実在として証言しているわけではない。"its purpose being ~ "「しかし、ホーリー・スピリットの描く肉体のもつ存在目的は、オープンにされており、」"and the mind made ~ "「心は、再び、肉体を何もために使うかという選択を自由に出来る状態にされたのだ」。心が、肉体の利用方法を自由に選択出来るので、命や愛や善を目的とするか、死や恐れや悪を目的とするか、自由に選択出来るようになったのだ。その選択次第によって、肉体は、両極端の様相を帯びた道具に変身するのである。すべては、あなたの自由意思の選択に委ねられている。



Now is it not condemned, but waiting for a purpose to be given, that it may fulfill the function that it will receive.
  • condemn [kəndém] : 「〜に有罪の判決を下す、〜を非難する、責める」
  • wait for : 「〜を待つ」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨、意味」
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」
  • fulfill [fulfíl] : 「果たす、全うする、成就する」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する」
❖ "Now is it not condemned ~ "「今はまだ、肉体は有罪の判決を受けていないし、」"but waiting for ~ "「ただ、目的が与えられるのを待っているのである」。あなたの肉体は、ニュートラルな状態を保ったまま、あなたが目的を選択するのを待っている。"that it may fulfill ~ "ここの"that"は"so that"「その結果、〜するために」、「その(選択の)結果によって、肉体は、受け取った役割を果たすことになる」。死や恐れや悪を目的に選択すれば、肉体はその役に立つような存在となり、命や愛や善を目的に選択すれば、肉体はその目的を達成するための良き道具になるのである。



10. Into this empty space, from which the goal of sin has been removed, is Heaven free to be remembered.
  • empty [émpti] : 「中身のない、空の、空いている、空っぽの」
  • space [spéis] : 「空間、余地、スペース、場所」
  • goal [góul] : 「目標、目的地、目的、目指すもの」
  • remove [rimúːv] : 「取り除く、取り去る、取り外す、除去する」
  • remember [rimémbər] : 「〜を思い出す」
❖ "Into this empty ~ "「この空白のスペースにおいて、」肉体がニュートラルな状態において、"from which the goal ~ "「罪という目的が、そこから取り除かれたとき、」死や恐れや悪を生み出す罪という目的の選択肢が取り除かれたとき、"is Heaven free ~ "「天の王国が、自由に思い起こされるのだ」。つまり、幻想を選択するという選択肢が排除されたとき、実相が心に浮かび、あなたはかつて住んでいた故郷である天の王国を思い起こすのだ。



Here its peace can come, and perfect healing take the place of death.
  • peace [píːs] : 「平和、安らぎ、平穏、安心、安定」
  • perfect [pə́ːrfikt] : 「完璧な、完全な」
  • healing [híːliŋ] : 「治療、回復、治癒、癒やし」
  • take the place of : 「〜の代わりをする、〜に取って代わる」
❖ "Here its peace can ~ "「ここにこそ、天の王国の安らぎが訪れる」。"and perfect healing ~ "「完璧な癒しが、死に置き換わるのである」。幻想が排除され、実相的な癒しが実行されて、心に安らぎが訪れる。



The body can become a sign of life, a promise of redemption, and a breath of immortality to those grown sick of breathing in the fetid scent of death.
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • promise [prɑ́məs] : 「約束、契約、約束したこと」
  • redemption [ridémpʃən] : 「贖い、贖罪、救済、解放、償い、救出」
  • breath [bréθ] : 「息、呼吸、呼気、吸息、息吹き」
  • immortality [ìmɔːrtǽləti] : 「不死性、不朽、不滅、永遠 」
  • grown [gróun] : 「grow の過去分詞形」
  • grow [gróu] : 「〜の状態になる、増える、増大する」
  • sick of : 「〜にうんざりしている、〜がしゃくに障る」
  • fetid [fétid] : 「悪臭のする」
  • scent [sént] : 「におい、香り、芳香、嗅覚」
❖ "The body can ~ "「肉体は、命の印となり得るのであり、」"a promise of ~ "「それは、解放の約束、そして、死の悪臭漂う中で息をすることにますますうんざりしてきた者達にとっては、不死の息吹となる」。肉体は、実相的に生まれ変わったのだ。もはや死の悪臭を放つこともなく、永遠の息吹を得て永遠の命に輝き、あなたを実相世界に救い出してくれる約束の肉体になる。



Let it have healing as its purpose. Then will it send forth the message it received, and by its health and loveliness proclaim the truth and value that it represents.
  • send [sénd] : 「送る、送信する」
  • forth [fɔ́ːrθ] : 「前へ、先へ、外部へ」
  • send forth : 「送り出す、発行する、派遣する」
  • message [mésidʒ] : 「伝言、メッセージ、通報、通信、通達」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する」
  • health [hélθ] : 「健康、保健、健全、繁栄、健やかさ」
  • loveliness [lʌ́vlinis] : 「愛らしさ、素晴らしさ」
  • proclaim [proukléim] : 「〜を明白に示す、〜であることを明らかにする」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • value [vǽljuː] : 「価値、値打ち、真価、重要性」
  • represent [rèprizént] : 「〜を表す、描く、描写する、意味する、象徴する」
❖ "Let it have healing ~ "「ヒーリングを、肉体の目的にさせなさい」。"Then will it send ~ "「そうすれば、肉体は、受け取ったメッセージを伝えることだろう」。肉体は、ヒーリングと解放と救いのメッセージを受け取り、そして、また別の同胞の肉体へと、そのメッセージを送り出す。"and by its health ~ "「肉体の健(すこ)やかさと愛らしさによって、肉体が表す真実と価値を、肉体は明らかにするのだ」。肉体は、実相的な目的を成就するための道具となり、それ自体が実相化する。幻想としての肉体は消滅することになるが、心と一体になった実相的肉体は、真実と真実の価値を高らかに歌い上げる。つまり、もはや肉体は単なる肉の塊(かたまり)ではなく、永遠不変性をもつのだ。それは、肉としての実体をもつのではなく、精妙な想念が具現化した様相を呈することになるのだ。それは、健やかであり、また、愛らしい肉体の姿となる。



Let it receive the power to represent an endless life, forever unattacked.
  • endless [éndləs] : 「終わりのない、永遠の、絶え間のない」
  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」
  • unattacked : 「攻撃され得ない」
❖ "Let it receive ~ "「肉体に、永遠に攻撃されることのない、永遠の命を表現するパワーを受け取らせなさい」。肉の塊という幻想の肉体が消滅し、精妙な想念の肉体が出現すると、その実相化した肉体は永遠の命を謳歌する。完全に無辜なる肉体は、誰からも攻撃されることなく、永遠に健やかで、愛らしい存在となるのだ。



And to your brother let its message be, "Behold me, brother, at your hand I live. "
  • behold [bihóuld] : 「見守る、注視する」
  • hand [hǽnd] : 「手、手助け」
  • live [lív] : 「生きる、生存する、生きている」
❖ "And to your brother ~ "「そして、あなたの同胞に、次のメッセージを伝えなさい」。"Behold me, brotherb ~ "「我が同胞よ、あなたによって生きる私を見なさい」。あなたが、実相的な真実を生きることが出来るようになったのは、ヒーリングと解放と救いを与えてくれた同胞のおかげである。もちろん、自他一如であり、同胞を生かしたのは、あなたなのだ。
 
 
 


Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター