●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-3.IV.7:1 ~ T-3.IV.7:15

7. God and His creations remain in surety, and therefore know that no miscreation exists. Truth cannot deal with errors that you want.
  • creation [kriéiʃən]: 「創造、創作、創作物、作品」
  • remain [riméin] : 「とどまる、残る、生き残る、残存する」
  • surety [ʃúərəti] : 「自信、疑いのないこと、保証、確実」
  • therefore [ðέərfɔ̀ːr] : 「それ故に、そのために、従って、だから」
  • miscreation [kriéiʃən] : 「誤った創造」
  • exist [iɡzíst] : 「存在する、生きている、生存する」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • deal with : 「〜を相手にする、〜に取り組む 、 〜を扱う」
  • error [érər] : 「誤り、間違い」
❖ "God and His ~ "「神と神が創造したものは、確実性の中に住まう」。神と神の創造は、永遠不変の実在である。永遠不変性ほど確実なものはない。"and therefore ~ "「したがって、誤創造されたものなど存在しないと知っている」。神から分離した神の子が幻想として作り上げたもの、たとえばこの世界などは誤創造されたものであり、単なる夢である。実在しない。"Truth cannot ~ "「真実は、あなたが望む誤りなどを相手としない」。あなたは誤創造した世界の中で苦と痛みを経験し、過ちと悔恨と罪の意識に苦しむ。しかし、そのすべては夢であり、真実の神は、あなたが望んででっち上げた幻想などと一切の関わりをもたない。



I was a man who remembered spirit and its knowledge. As a man I did not attempt to counteract error with knowledge, but to correct error from the bottom up.
  • remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
  • spirit [spírit] : 「霊、魂、霊魂、精霊、精神、気分、気迫」
  • knowledge [nάlidʒ] : 「知識、知恵、知見、情報、事実」
  • attempt [ətémpt] : 「〜を試してみる、〜を企てる」
  • counteract [kàuntərǽkt] : 「〜に反対に作用する、対抗する、妨げる」
  • correct [kərékt] : 「〜を訂正する、修正する、正す」
  • from the bottom up : 「最初から、初めから、完全に、徹底的に」
❖ "I was a man who ~ "「私(イエス)は、スピリットと叡智を覚えている人間であった」。スピリットとは、純粋で神聖な心。叡智とは、真実の総体。仏教で言う『般若』である。般若に到達することが悟りであり、悟った心がスピリットとなる。"As a man ~ "「人間として、叡智をもって誤りに対抗しようと試みた人間ではない」。イエスは、幻想の誤りと戦おうとした人間ではなかった。幻想と戦うことは、幻想を現実化してしまうことだから。そうするのではなく、"but to correct ~ "「誤りを徹底的に正そうとした人間である」。ここで言う『正す』とは、幻想であると見抜いて幻想から目覚めること。
ところで、"a man"を二度も使っていることは注目に値する。イエスは、自分があなたと同じ人間であることを強調している。幻想世界に生きた凡夫であるが、あなたと同じ神の子なのだと言いたいのだろう。イエス・キリストを神格化して、偶像崇拝してはいけない。イエスはあなたと同じスピリットをもち、しかし、キリストとして生きた神の子なのだ。



I demonstrated both the powerlessness of the body and the power of the mind. By uniting my will with that of my Creator, I naturally remembered spirit and its real purpose.
  • demonstrate [démənstrèit] : 「実際にやってみせる、実演する、明らかにする」
  • both [bóuθ] A and B : 「AもBも、ABいずれも」
  • powerlessness [páuərlis] : 「無力感、無力であること」
  • unite [junáit] : 「結合する、一体となる」
  • will [wíl] : 「意志、意欲、願望」
  • creator [kriéitər] : 「創造者、創作者、創設者」
  • naturally [nǽtʃərəli] : 「当然ながら、もちろん、必然的に、自然に」
  • real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、目標、狙い」
❖ "I demonstrated both ~ "「私(イエス)は、肉体が無力であること、心が力に溢れていること、その両方を明らかにした」。"By uniting my will ~ "「私の意志と創造主の意志を合わせることで、私は極く自然にスピリットとその真の目的を思い出した」。ごく淡々と述べているが、ここがイエスの非凡なところであり、その詳しい方法をここで披露しているわけだ。イエスの方法であるが、同時に、あなたの方法でもある。



I cannot unite your will with God's for you, but I can erase all misperceptions from your mind if you will bring it under my guidance.
  • erase [iréis] : 「消す、消去する、抹消する、削除する、ぬぐい去る 」
  • misperception [mìspərsépʃən] : 「誤解、誤った知覚」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらす」
  • under [ʌ́ndər] : 「下に、下の方に」
  • guidance [gáidns] : 「指導、手引き、案内、指図」
❖ "I cannot unite ~ "「私はあなたのために神の意志とあなたの意志を結びつけてあげることは出来ない」。"but I can erase ~ "「しかし、もし〜なら、私はあなたの心から誤った知覚のすべてを消し去ることが出来る」。"if you will ~ "「もし、あなたがその誤った知覚を私の指導の元に差し出すのなら、」私はあなたの心から誤った知覚のすべてを消し去ることが出来る。"my guidance"とは、とりもなおさず、このACIM のこと。イエスの主導するACIMの指導に従うなら、あなたは誤った知覚を修正出来るし、その結果として、神とあなたの意志は結合する。



Only your misperceptions stand in your way. Without them your choice is certain. Sane perception induces sane choosing.
  • stand in one's way : 「立ちはだかる、邪魔をする」
  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • certain [sə́ːrtn] : 「確実な、確かな、間違いのない、信頼できる」
  • sane [séin] : 「正気の、分別ある、良識のある、思慮分別のある」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見、見識」
  • induce [indjúːs] : 「〜を生じさせる、引き起こす、誘発する」
  • choose [tʃúːz] : 「 〜を選ぶ、〜を選択する」
❖ "Only your misperceptions ~ "「あなたの誤った知覚だけが、あなたの行く道に立ちはだかっている」。"Without them ~ "「誤やまった知覚さえなければ、あなたの選択は確かなものとなる」。"Sane perception ~ "「正気な知覚は正気な選択を導くのだ」。あなたは、目に見える肉体やこの現実世界が実在だと信じている。これが誤った知覚である。しかし、その誤りに気付くとき、あなたは目には見えない実相世界の存在に気付き、正しく、実相世界への目覚めを選択するだろう。



I cannot choose for you, but I can help you make your own right choice. "Many are called but few are chosen" should be, "All are called but few choose to listen."
  • call [kɔ́ːl] : 「〜を呼ぶ、〜を呼び起こす、〜を呼び出す、〜を招く」
  • chosen [tʃóuzn] : 「chooseの過去分詞形」
  • listen [lísn] : 「耳を傾ける、傾聴する、聴く、聞く」
❖ "I cannot choose ~ "「あなたに代わって選ぶということは、私には出来ない」。"but I can help ~ "「しかし、私は、あなた自身が正しい選択をするのを助けることは出来る」。実相世界は意志の世界であり、自由意志による選択が最優先される。神の辞書にもイエスの辞書にも『強制』という言葉はない。"Many are called ~ " 「『多くの者は招かれるが、選ばれる者は少ない』という言葉は『すべての人は招かれるが、聞くことを選択する者はほとんどいない』とすべきだ」。既存の宗教の多くには、『神から選ばれた者だけが〜である』という選民思想的な考えが見うけられる。しかし、真実の神は人を選んだりしない。すべての人たちを完全に平等に見る。すべての人を神の下(もと)に招くのだ。しかし、招かれた人たちすべてが、神の言葉に耳を傾けて、自由意志をもって神を選択するかというと、そうではない。聖書の中の『笛吹けど、誰も踊らず』という言葉を思い出すといい。
この ACIM にしても、これは誰に対しても平等に開かれた書である。誰もがACIMに招かれている。しかし、しかし、ACIMの言葉に耳を傾け、自由意志による選択によってACIMを学び通す者は少ない。
なお、"Many are called ~ "という文章はマタイの福音書20:16と22:14の二箇所に出てくる。参考までに、ここに載せておこう。

[Matthew 20:15~16 from King James Bible]
Is it not lawful for me to do what I will with mine own? Is thine eye evil, because I am good? So the last shall be first, and the first last: for many be called, but few chosen.
自分のものを自分のしたいようにしては、いけないか。それとも、わたしの気前のよさをねたむのか。このように、後にいる者が先になり、先にいる者が後になる。招かれる人は多いが、選ばれる人は少ない。(新共同訳:原本の違いからか、新共同訳には"for many be called, but few chosen" の部分の訳はない。)

[Matthew 22:13~14 from King James Bible]
Then said the king to the servants, Bind him hand and foot, and take him away, and cast him into outer darkness, there shall be weeping and gnashing of teeth. For many are called, but few are chosen.
王は側近の者たちに言った。『この男の手足を縛って、外の暗闇にほうり出せ。そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。』招かれる人は多いが、選ばれる人は少ない。(新共同訳)



Therefore, they do not choose right. The "chosen ones" are merely those who choose right sooner.
  • merely [míərli] : 「ただ単に、単に」
  • sooner : 「soon の比較級、より早く」
❖ "Therefore, they do ~ "「したがって彼らは、正しく選択してはいない」。聞くことを選択する者はほとんどいないのであるから、それらの人たちは正しい選択をしていない。"The "chosen ones" are ~ "「『選ばれた者』とは、ただ単により早く正しい選択をした者たちのことである」。



Right minds can do this now, and they will find rest unto their souls. God knows you only in peace, and this is your reality.
  • find [fáind] : 「発見する、見いだす、気付く、理解する」
  • rest [rést] : 「休息、休養、睡眠、眠り、静養、保養」
  • unto : 「〜の方へ、〜へ、〜まで」
  • soul [sóul] : 「魂、霊魂、精神、情熱」
  • reality [riǽləti] : 「現実性、実在性、現実のこと」
❖ "Right minds can ~ "「正しい心は、今すぐにでもこれ(正しい選択)をすることが出来る」。"and they will ~ "「そして、正しい心は魂の安らぎを見い出すだろう」。"God knows you ~ "「神は平和の中にいるあなただけを知っている」。"and this is ~ "「そして、これこそがあなたの実相である」。正しい心をもって正しい選択をし、平和と安らぎの中に住まうこと、それが本当のあなたの姿である。
ここの"they will find rest ~ "という箇所は、これはマタイの福音書11:29の中に同じ表現が出てくる。参考までに載せておく。

[Matthew 11:28~11:30 from New American Standard Bible]
“Come to Me, all who are weary and heavy-laden, and I will give you rest. “Take My yoke upon you and learn from Me, for I am gentle and humble in heart, and YOU WILL FIND REST FOR YOUR SOULS. “For My yoke is easy and My burden is light.”
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。(新共同訳)
 
 
 


Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター