3. Spirit need not be taught, but the ego must be. Learning is ultimately perceived as frightening because it leads to the relinquishment, not the destruction, of the ego to the light of spirit.
- taught [tɔ́ːt] : 「teachの過去・過去分詞形」
- ultimately [ʌ́ltəmətli] :「結局のところ、最後に、ついに」
- perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
- frightening : 「恐ろしい、ゾッとするような」
- lead [líːd] : 「〜に通じている、導く、案内する」
- relinquishment [rilíŋkwiʃmənt] : 「放棄、断念」
- destruction [distrʌ́kʃən] : 「破壊、破滅、破棄」
❖ "Spirit need not ~ "「スピリットは教えられる必要はないが、エゴは教えられなければならない」。"must be"の後ろに"taught"を補えばいい。"Learning is ultimately ~ "「学ぶことはついには恐れと知覚される」。エゴは、学びを恐れと感じる。"because it ~ "「なぜならば、学びは、エゴの破壊ではないにしても、スピリットの光に向かってエゴを手放してやるからだ」。エゴ依存の生き方を放棄することは、自分自身を放棄してしまうことに思え、あなたは恐れを抱いてしまう。だから、そんなことはないのだと、学ぶ必要がある。
This is the change the ego must fear, because it does not share my charity.
- share in : 「〜を分かち合う、〜を共有する」
- charity [tʃǽrəti] : 「慈善、思いやり、心配り、心遣い」
❖ "This is the change ~ "「これは、エゴが恐れるに違いない変化である」。"because it does ~ "「なぜなら、エゴは私の思いやりを分かち合おうとはしないからだ」。イエスは、あなたが恐れから解放され、真実の光の下へ出てくることを願っている。しかし、あなたは、そんなイエスの思いやりがわからない。エゴに支配されたあなたは、変化は恐れだと言い張るだけだ。
My lesson was like yours, and because I learned it I can teach it. I will never attack your ego, but I am trying to teach you how its thought system arose.
- attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する 」
- arose [əróuz] : 「arise の過去形」
- arise [əráiz] : 「起こる、生じる、現れる、生まれる、発生する」
❖ "My lesson was ~ "「私の学んだレッスンは、あなたが学ぶレッスンと同じである」。"and because I ~ "「なぜなら、私はそれを学んだので、教えることが出来るからだ」。学ぶことと教えることは同一であり、今、イエスはあなたの師となってあなたに教えを授けてくれる。"I will never ~ "「私は、あなたの中のエゴを決して攻撃しようとは思わない」。"but I am ~ "「しかし、私は、エゴの思考システムがどのようにして生じたのか、あなたに説明するつもりだ」。ホーリー・スピリットであるイエスは、決して幻想のエゴと戦ったりしない。戦えば、幻想のエゴを現実化させてしまうからだ。エゴの幻想性をあなたに教え、幻想性を赦すことを教え、そして、あなたがエゴを消滅させるのを願っている。
When I remind you of your true creation, your ego cannot but respond with fear.
- remind [rimáind] A of B : 「A に B のことを思い出させる」
- creation [kriéiʃən]: 「創造、創作、創作物、作品」
- cannot but do : 「〜せずにはいられない」
- respond [rispɑ́nd] : 「反応する、応答する、答える、返答する」
❖ "When I remind ~ "「私があなたに真の創造(性)を思い出させたとき、あなたのエゴは恐れを抱いてそれに反応する以外ない」。恐れを抱く反応しか出来ない、ということ。真の創造とは真実の具現化であるから、エゴの幻想性が暴かれることになり、エゴは恐れるのだ。闇は光を一番に恐れる。その闇は、闇という実体が存在しているわけではない。光の欠如が闇という幻想を生み出しているだけだ。
4. Teaching and learning are your greatest strengths now, because they enable you to change your mind and help others to change theirs.
- strength [stréŋkθ] : 「力、強さ、体力」
- enable [enéibl] : 「〜を可能にする、出来るようにする」
❖ "Teaching and learning ~ "「教えることと学ぶことは、今や、あなたの最も大きな力となっている」。"because they ~ "「なぜなら、それは、あなたが心を変化させることを可能にしているし、他の者が彼等の心を変化させる手助けになっているからだ」。"theirs"は"their minds"のこと。イエスがACIMを通じてあなたに真実を教え、あなたがイエスから真実を学ぶ形をとっているのだから、最強の師弟関係である。幻想に歪められた心を修正する学びは、あなたも他者も、ともにACIMを通して学ぶことが出来るのだ。
Refusing to change your mind will not prove that the separation has not occurred.
- refuse [rifjúːz] : 「拒む、拒絶する、断る」
- prove [prúːv] : 「証明する、〜となる、〜であると分かる」
- separation [sèpəréiʃən] : 「分離、区別、別居、別離、離脱」
- occur [əkə́ːr] : 「起こる、発生する、生じる、現れる」
❖ "Refusing to change ~ "「あなたの心を変化させることを拒んでしまえば、(神からの)分離が起きたことなどないと分かることはない」。心が幻想から実相へと目覚める変化を拒絶すれば、神からの分離は幻想であって、本当は分離は起きなかったのだと理解することは出来ない。
The dreamer who doubts the reality of his dream while he is still dreaming is not really healing his split mind.
- doubt [dáut] : 「〜を疑う、〜を疑問に思う」
- reality [riǽləti] : 「現実、実在、現実のこと」
- while [hwáil] : 「〜なのに、〜ではあるものの、〜だが」
- split [splít] : 「割れた、分割した、分裂した、分けた」
❖ "The dreamer who ~ "「いまだに夢を見ながら自分の夢の現実性を疑う者は、彼の分裂した心を本当にヒーリングしているとは言い難い」。夢の現実性を疑うだけではまだ真の癒しには達していない。夢の現実性を疑い、さらにその夢から目覚めることが必要なのだ。それが、ヒーリングである。
You dream of a separated ego and believe in a world that rests upon it. This is very real to you. You cannot undo it by not changing your mind about it.
- dream of : 「〜の夢を見る、〜を夢見る」
- rest [rést] : 「ある、置かれている」
- undo [ʌndú] : 「〜を元に戻す、元どおりにする、取り消す」
❖ "You dream of a ~ "「あなたは、分離したエゴの夢を見ており、」"and believe in a world ~ "「そして、そのエゴの上に成り立っている世界を信じている」。"You cannot undo ~ "「その世界に対するあなたの心を変えない限り、それ(幻想)を取り消すことは出来ない」。"a world that rests upon it"という文章から、この幻想の世界の上にエゴがいるのではなく、エゴの上にこの幻想の世界が展開していることがわかる。この世界はあまりに圧倒的にリアルに見えるが、それは、エゴの上に咲いたあだ花、単なる幻想、夢である。それに気付くには、まずあなたの心を変えなくてはならない。
If you are willing to renounce the role of guardian of your thought system and open it to me, I will correct it very gently and lead you back to God.
- be willing to : 「〜する意思がある、進んで〜する、〜に前向きである」
- renounce [rináuns] : 「放棄する、捨てる、破棄する、断念する」
- role [róul] : 「役、役目、役割、任務、職務」
- guardian [gɑ́ːrdiən] : 「保護者、後見人、守護者」
- correct [kərékt] : 「〜を訂正する、修正する、正す、補正する」
- gently [dʒéntli] : 「 親切に、静かに、優しく、穏やかに」
- lead [li':d] : 「〜を導く、案内する、〜を連れていく」
❖ "If you are willing ~ "「もし、あなたが、あなたの思考システムの守護者である役目を放棄して、それを私に開示してくれるなら、」"I will correct it ~ "「私はそれ(思考システム)をとても穏やかに修正し、あなたを神へと連れ戻してあげよう」。あなたの思考システムとは、とりもなおさず、エゴの思考システムである。それを放棄する意志を持てば、イエスは、あなたを穏やかにホーリー・スピリットの思考システムへ導いてくれ、神への回帰を手助けしてくれる。