●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-12.III.1:1 ~ T-12.III.2:7

 III. The Investment in Reality
実相への投資
 
 
1. I once asked you to sell all you have and give to the poor and follow me.
  • once [wʌ́ns] : 「あるとき、かつて、以前」
  • sell [sél] : 「〜を売る、販売する、売却する」
  • follow [fɑ́lou] : 「ついて行く、追う、〜に従う、追随する」
❖ " I once asked you ~ "「かつて私はあなたに、あなたの持っているものをすべて売り、貧しいものに(そのお金を)与えて、私に従ってついて来なさいと言ったことがある」。これはマタイによる福音書19:21、およびマルコによる福音書10:21に登場する話である。参考までに載せておく。

[Matthew 19:20~19:25 from King James Bible]
The young man saith unto him, All these things have I kept from my youth up: what lack I yet? Jesus said unto him, If thou wilt be perfect, go and sell that thou hast, and give to the poor, and thou shalt have treasure in heaven: and come and follow me. But when the young man heard that saying, he went away sorrowful: for he had great possessions. Then said Jesus unto his disciples, Verily I say unto you, That a rich man shall hardly enter into the kingdom of heaven. And again I say unto you, It is easier for a camel to go through the eye of a needle, than for a rich man to enter into the kingdom of God. When his disciples heard it, they were exceedingly amazed, saying, Who then can be saved?

そこで、この青年は言った。「そういうことはみな守ってきました。まだ何か欠けているでしょうか。」イエスは言われた。「もし完全になりたいのなら、行って持ち物を売り払い、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」青年はこの言葉を聞き、悲しみながら立ち去った。たくさんの財産を持っていたからである。イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」弟子たちはこれを聞いて非常に驚き、「それでは、だれが救われるのだろうか」と言った。(新共同訳)

[Mark 10:21~10:26 from King James Bible]
Then Jesus beholding him loved him, and said unto him, One thing thou lackest: go thy way, sell whatsoever thou hast, and give to the poor, and thou shalt have treasure in heaven: and come, take up the cross, and follow me. And he was sad at that saying, and went away grieved: for he had great possessions. And Jesus looked round about, and saith unto his disciples, How hardly shall they that have riches enter into the kingdom of God! And the disciples were astonished at his words. But Jesus answereth again, and saith unto them, Children, how hard is it for them that trust in riches to enter into the kingdom of God! It is easier for a camel to go through the eye of a needle, than for a rich man to enter into the kingdom of God. 26 And they were astonished out of measure, saying among themselves, Who then can be saved?

イエスは彼を見つめ、慈しんで言われた。「あなたに欠けているものが一つある。行って持っている物を売り払い、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」その人はこの言葉に気を落とし、悲しみながら立ち去った。たくさんの財産を持っていたからである。イエスは弟子たちを見回して言われた。「財産のある者が神の国に入るのは、なんと難しいことか。」弟子たちはこの言葉を聞いて驚いた。イエスは更に言葉を続けられた。「子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」弟子たちはますます驚いて、「それでは、だれが救われるのだろうか」と互いに言った。(新共同訳)



This is what I meant: If you have no investment in anything in this world, you can teach the poor where their treasure is.
  • meant [mént] : 「mean の過去・過去分詞形」
  • investment [invés(t)mənt] : 「投資、投下資本、出資、投資金」
  • treasure [tréʒə(r)] : 「宝、富、宝物、財宝、貴重品、重要なもの」
❖ "This is what I meant"「これが、私が意味したことである」。つまり、"If you have no investment ~ "「もしあなたが、この世で投資するものが何もなければ、」"you can teach the poor ~ "「あなたは貧しい者に、彼らの宝がどこにあるか教えることができる」。簡単に言うと、あなたが物質的なものに心が引かれなくなれば、あなたは物質的に恵まれない者たちに、精神的な宝物がどこにあるか教えることができる、ということ。換言すれば、夢である幻想世界には真の宝物は存在せず、実相の世界にこそ、本物の実在する宝物が存在するのだ。もちろん、実相の世界は物質の世界ではなく、抽象の世界であるから、宝物も抽象である。つまり、それは愛であり平和であり、喜びである。



The poor are merely those who have invested wrongly, and they are poor indeed!
  • merely [míə(r)li] : 「ただ単に、単に」
  • invest [invést] : 「金を使う、投資する」
  • wrongly [rɔ́ːŋli] : 「誤って、間違って」
  • indeed [indíːd] : 「実に、本当に、確かに、いかにも、実際に」
❖ "The poor are merely ~ "「貧しい者とは、単に投資先を誤った者たちである」。"and they are poor ~ "「そして、確かにそういう者は貧しい」。もちろん、ここの貧しいとは、心貧しいという意味。



Because they are in need it is given you to help them, since you are among them.
  • be in need : 「困窮している、貧乏している、困っている」
  • among [əmʌ́ŋ] : 「〜のうちで、〜が一緒で、〜に共通して、〜に混じって」
❖ "Because they are in need ~ "「貧しい者は貧窮しているので、彼らを助けることがあなたに与えられるのである」。"since you are among ~ "「なぜなら、あなたは彼らの中にいるのだから」。あなたは彼らの同胞であるから、同胞が貧窮しているので、あなたには彼らを助ける使命がある。



Consider how perfectly your lesson would be learned if you were unwilling to share their poverty.
  • Consider [kənsídə(r)] : 「〜をよく考える、〜を熟考する」
  • perfectly [pə́ː(r)fik(t)li] : 「完全に、完ぺきに、申し分なく」
  • be unwilling to : 「〜することに気が進まない、〜することを嫌がる」
  • share [∫éə(r)] : 「〜を分ける、分かち合う、共有する、共用する」
  • poverty [pɑ́və(r)ti] : 「貧乏、貧困、貧窮」
❖ "Consider how perfectly ~ "「もしあなたが、彼らの(心の)貧しさを分かち合おうという気が起きなかったら、それは、あなたのレッスンがいかに完璧に学ばれているかと、考えてみなさい」。心貧しい者に愛ある助けを差し出すのはいいとして、心貧しい者に同調し、彼の貧しさを分かち合ってしまえば、貧しさは拡張し、共に底なしの貧しさの中に沈んでいく。心の貧しさは無知、無明から発生している。その無知蒙昧に共鳴してはいけない。あなたがそのポイントをきちんと抑えているなら、あなたが学ぶレッスンは上々の出来だと言えるわけだ。



For poverty is lack, and there is but one lack since there is but one need.
  • lack [lǽk] : 「不足、欠乏、欠如、欠落」
❖ "For poverty is ~ "「なぜなら、貧しさとは不足であり、」" and there is but one lack ~ "「必要なものはただ一つしかないから、不足しているものも一つである」。ただ一つの必要なものとは何であろう? 実相を知る叡智と考えてもいいだろう。心貧しい状態に留まっているのは無知無明が原因だ。叡智が完全に欠落している状態である。無明、つまり、心が闇の中をさまよっているわけだ。あるいは、唯一必要なものを神の愛、またはホーリー・スピリットの愛、と考えてもいいだろう。叡智があれば、当然、神の愛もホーリー・スピリットの愛も知ることとなるので、愛に包まれた心が貧しい状態に留まるわけがない。いずれにしても、幻想のこの世界に完全にとらわれている心が貧しいのであり、実相に目覚めることが必要なわけである。



2. Suppose a brother insists on having you do something you think you do not want to do.
  • Suppose [səpóuz] : 「もし〜だったらどうだろう」
  • insist [insíst] : 「強く主張する、せがむ」
  • insist on : 「〜を強く主張する、〜を強く要求する」
  • have [həv] : 「〜に〜させる、〜に〜してもらう」
❖ "Suppose a brother ~ "「もし、同胞があなたに、あなたがしたくないと思う何かをしてもらいたいと強く主張したら、どうであろう」。"something"と"you"の間に関係代名詞"that"が省略されている。もともとは"something that you do not want to do"で、ここに"you think"が挿入され、"that"が省略された形である。



His very insistence should tell you that he believes salvation lies in it.
  • insistence [insíst(ə)ns] : 「強い主張、断言、強調、強要、無理強い、固執」
  • should [∫úd] : 「《推量》〜のはずだ、〜のはずである」
  • salvation [sælvéi∫n] : 「救出、救済、救い、救世」
  • lie [lái] in : 「〜にある、〜に横たわっている」
❖ "His very insistence ~ "「彼の強い要求は、救いがその要求の中にあると彼が信じていることを、あなたに語っているはずである」。あなたに強く要求し、あなたがそれに応えることで、彼は救われると信じている。



If you insist on refusing and experience a quick response of opposition, you are believing that your salvation lies in not doing it.
  • insist on : 「〜を強く主張する、〜を強く要求する」
  • refuse [rifjúːz] : 「拒む、拒絶する、断る」
  • experience [ikspí(ə)riəns] : 「〜を経験する、〜を体験する」
  • quick [kwík] : 「迅速な、速い、即座の、素早い」
  • response [rispɑ́ns] : 「応答、感応、反応」
  • opposition [ɑ̀pəzí∫n] : 「反対、敵対、対立」
❖ "If you insist on ~ "「もし、あなたが(同胞の要求を)強く拒み、反対の反応を即座に体験するなら、」反対の反応とは、同情ではなく反感を抱くという意味合い。"you are believing that ~ "「あなたは、あなたの救いがそれを(同胞の要求したことを)することの中にはないと信じているのである」。



You, then, are making the same mistake he is, and are making his error real to both of you.
  • same [séim] : 「同じの、同じ、同一の、変わらない」
  • mistake [mistéik] : 「誤り、判断上の間違い、ミス、過ち、手違い」
  • make [méik] [SVOC] :「〜を〜にする」
  • error [érə(r)] : 「誤り、間違い、ミス、過失」
  • real [ríː(ə)l] : 「現実の、実際の、実在する、本物の」
  • both [bóuθ] : 「両方、双方」
❖ "You, then, are making ~ "「そこで、あなたは彼がやったと同じ誤りを犯していることになり、」ここの"the same mistake he is"部分は"the same mistake that he is making"のこと。"and are making his error real ~ "「あなたがた両方にとって、彼のミスを現実化していることになる」。同胞の要求に対して即座に拒絶するという反応は、同胞も救われないし、あなた自身も救われない。両者とも、幻想の世界のワナにはまりこんでしまって、過ちを現実化してしまう危険がある。ここは非常にデリケートな部分であるから、例を出して考えよう。たとえば、心貧しき同胞があなたにお金を要求したとしよう。彼はお金が救いになると信じている。お金に救いを求めているわけだ。しかし、お金を要求されたあなたは、即座にその要求を拒否し、お金を要求した同胞に反感を抱く。あなたは、お金の中に救いなどないと信じているからだ。しかし、この、あなたの行動は誤りであるとACIMは言う。誤解してはならないのは、あなたは要求されたお金を同胞に与えるべきだとACIMが主張しているのではない。あなたの拒絶という行動は、両者に救いをもたらすことはなく、したがって誤りだと主張しているのである。同胞の要求も誤りであれば、あなたの拒絶も誤りである。誤りに誤りを重ねることで誤りが拡張増大し、現実化して、両者に重くのしかかってくるのである。では、いったいあなたはどう対応するのがいいのか? 拒絶ではなく無視するか? ほんの少しのお金を施すか? 同胞がお金に救いを求めたことは、彼の心の無明が原因である。幻想の世界の物質が心の救いになるわけがないからだ。彼はそのことを知らない。したがって、あなたはそのことを彼に知らせる義務がある。幻想の世界に留まって、存在もしない物質的富や肉体的快楽に心の救いを求めることは不可能なのだと彼に悟ってもらわなくてはいけない。なぜなら、自他一如によって、同胞が幻想の夢から目覚めることは、あなた自身が目覚めることでもあるからだ。同胞の無明を晴らすことはあなた自身の救いでもある。同胞とあなたが、共に幻想から目覚め、実相に目覚めることこそ、叡智の獲得につながり、愛と平和と喜びに結びついていくのである。



Insistence means investment, and what you invest in is always related to your notion of salvation.
  • Insistence [insíst(ə)ns] : 「強い主張、断言、強調、強要、無理強い、固執」
  • investment [invés(t)mənt] : 「投資、投下資本、出資、投資金」
  • invest [invést] : 「金を使う、投資する」
  • invest in : 「〜に投資する」
  • relate [riléit] : 「〜を関係づける、関係させる」
  • be related to : 「〜に関連している、〜に関係している、〜に結び付いている」
  • notion [nóu∫n] : 「 概念、考え、意見、意向、意志、観念」
  • salvation [sælvéi∫n] : 「救出、救済、救い、救世」
❖ "Insistence means ~ "「強い要求は投資を意味する」。何かに入れ込んでいるから、要求が強くなる。"and what you invest ~ "「あなたが投資しているものは、いつも、救いというあなたの概念に関連している」。あなたがお金に固執しているなら、あなたはお金によって救われると信じていることだし、あなたが異性に固執するなら、あなたは異性によって救われると信じていることになる。あなたが愛と喜びを強く求めているなら、あなたは愛と喜びにこそ救いがあると信じているのだ。



The question is always twofold; first, what is to be saved? And second, how can it be saved?
  • question [kwést∫n] : 「質問、問題、疑問、問い、質疑」
  • twofold [túːfòuld] : 「2要素のある、2倍の、2重の」
  • save [séiv] : 「救う、助ける」
  • be to do : 「〜すべきだ、〜できる、〜する運命だ」
❖ "The question is ~ "「質問は常に二重になっている」。"first, what is ~ "「第一は、何が救われるべきなのか」。"And second, how ~ "「第二に、どうやって救われ得るのか」。お金を要求する同胞に、この問いかけをしてみよう。あなたは本当は何から救われたいのか? 本当の救いを得るにはどうしたらいいのか?
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター