●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-15.IX.7:1 ~ T-15.X.1:10

7. When the body ceases to attract you, and when you place no value on it as a means of getting anything, then there will be no interference in communication and your thoughts will be as free as God's.

  • cease [síːs] : 「〜をやめる、よす、中止する」
  • attract [ətrǽkt] : 「引く、引き込む、引き付ける、魅惑する、魅了する」
  • place [pléis] : 「〜を置く、設置する、取り付ける」
  • value [vǽljuː] : 「価値、値打ち、真価、有用、重要性」
  • means [míːnz] : 「手段、方法、資力」
  • interference [ìntərfíərəns] : 「干渉、妨害、障害、邪魔、支障」
  • communication [kəmjùːnikéi∫n] : 「伝達、通信、連絡、交信 」
  • thought [θɔ́ːt] : 「考え、見解、思い付き、思考、思索、熟考」
❖ "When the body ceases ~ "「肉体があなたを惹きつけることを止めたとき、」"and when you place no ~ "「そして、あなたが肉体に、何かを手に入れる手段としての価値をまったく置かなくなったとき、」"then there will be no ~ "「そのときこそ、コミュニケーションにおける障害がなくなるであろうし、」"and your thoughts will ~ "「あなたの思考は、神の思考と同じように自由になるであろう」。肉体は幻想世界の錯覚である。肉体があなたを惹きつけなくなるとは、したがって、あなたが幻想世界に魅力を感じなくなったとき、ということだ。また、肉体を何かを手にいれるための手段とするとは、肉体と関連した金、地位、名声、愛欲、等々、幻想世界の錯覚を手にいれること。したがって、それに価値を置くことがなくなるとは、幻想世界の存在に価値を感じなくなるということ。そのとき、あなたの意思はすべて実相世界へと向かい、ホーリー・スピリットや神との真のコミュニケーションの障害になっていたあなたの恐れが取り除かれるのである。コミュニケーションが再開され、恐れもないのだから、あなたの思考は、本来そうであったように、本当の自由を再び取り戻すことになる。



As you let the Holy Spirit teach you how to use the body only for purposes of communication, and renounce its use for separation and attack which the ego sees in it, you will learn you have no need of a body at all.
  • purpose [pə́ː(r)pəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨」
  • renounce [rináuns] : 「放棄する、捨てる、破棄する」
  • separation [sèpəréi∫n] : 「分離、区別、別居、別離、離脱」
  • attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行、襲撃」
  • learn [lə́ː(r)n] : 「〜を学ぶ、〜を知る、分かる」
❖ "As you let the Holy Spirit ~ "「あなたがホーリー・スピリットに、コミュニケーションという目的だけに限定して肉体を使う方法を教えてもらい、」"and renounce its use for ~ "「エゴが肉体に見るところの分離や攻撃のために肉体を使うことを放棄するにしたがい、」"you will learn ~ "「あなたは、あなたがまったく肉体を必要としないことを知るであろう」。実相の心として存在することを学べば、もはや幻想の肉体は不必要となる。老婆心ながら、次のように言っておこう。誤解してはならないのは、肉体が不必要になったからといって、ACIMは、肉体を粗雑に扱っていいなどとは言っていないことだ。ましてや、肉体は不必要な幻想の存在なのだから、死をもって肉体から脱せよ、などとも、ACIMは断じて言っていない。新しい思想には、とかく極右的な発想をして極端に走る馬鹿者がつきものだ。決してそんな馬鹿者になってはいけない。それこそ、エゴの思うつぼにはまってしまうことになる。なぜこんなことを言ったのかというと、キリスト教のある古い伝統に、イエスの十字架上の苦しみを感じるために、自らの肉体を痛めつける儀式(?)なるものがあるからだ。これは、まったくイエスを正確にとらえていない証拠である。イエスは、肉体が幻想であり錯覚に過ぎないことを叡智のレベルで知り、そして実相のレベルへと、肉体をもったまま肉体から脱却したのである。したがって、イエスは、痛みそれ自体からも脱却した。肉体的な痛みさえも、イエスには錯覚に過ぎなかったのだ。痛みという現象からさえも超越したのである。したがって、十字架上のイエスと同じ痛みを感じようなどとは、もっての他の発想である。これが、レベル・コンフュージョンであり、私の言う馬鹿者である。肉体を痛めつけてイエスの痛みを感じたいという情熱があるなら、その情熱を実相世界への目覚めに振り向けるべきなのだ。



In the holy instant there are no bodies, and you experience only the attraction of God. Accepting it as undivided you join him wholly, in an instant.
  • holy [hóuli] : 「神聖な」
  • instant [ínstənt] : 「瞬間、一瞬」
  • experience [ikspí(ə)riəns] : 「〜を経験する、〜を体験する」
  • attraction [ətrǽk∫n] : 「引き付けるもの、引力、出し物、魅力、誘引力」
  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • undivided [ʌ̀ndiváidid] : 「分割されていない、分裂していない」
  • join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する、合わせる」
  • wholly [hóu(l)li] : 「完全に、全く、全体として、全体的に、すっかり」
  • in an instant : 「一瞬のうちに」
❖ "In the holy instant ~ "「聖なる瞬間においては、肉体はまったく存在しなくなる」。"and you experience ~ "「そしてあなたは、神の求心力だけを経験することになる」。肉体は消滅したので、肉体のもつ惹きつける力も消滅してしまったのだ。"Accepting it as ~ "分詞構文、理由、「その神の求心力を、自分と分離などしていないと受け入れることになるので、」つまり、心からその求心力を信じきれば、という意味合い。"you join him ~ "「あなたは、神と完全に、そして、一瞬にして、結合するのである」。



The reality of this relationship becomes the only truth that you could ever want. All truth is here.
  • reality [ri(ː)ǽləti] : 「現実、真実、事実、実態、実相」
  • relationship [riléi∫n∫ìp] : 「関係、結び付き、かかわり合い、関連」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
❖ "The reality of this ~ "「この(神との)関係の現実性は、」"becomes the only ~ "「あなたが持ちたいと思う唯一の真実となるのである」。固い言い回しをしているが、あなたが特別な関係性から抜け出して、真の関係性を持ちたいと望んでいた、その真の関係性こそ神との関係であり、その関係性こそ真実なのだ、ということ。





X. The Time of Rebirth
再生の時


1. It is in your power, in time, to delay the perfect union of the Father and the Son.
  • delay [diléi] : 「〜を遅らせる、延期する、滞らせる」
  • perfect [pə́ː(r)fikt] : 「完全な、完璧な」
  • union [júːnjən] : 「結合、合併、融合、団結」
❖ "It is in your power ~ "ここは"It ~ to ~ "の構文、「時間という枠組みの中では、父なる神と神の子の完全な結合を遅らせることは、あなたのパワーによる」。神との結合を拒否するのも、また、あなたのパワーのなせる業である。あなたのパワーの使い方は間違っているとは言え、あなたは神の子として、神のパワーをすでにもっている証拠なのだ。



For in this world, the attraction of guilt does stand between them. Neither time nor season means anything in eternity.
  • attraction [ətrǽk∫n] : 「引き付けるもの、引力、出し物、魅力、誘引力」
  • guilt [gílt] : 「犯罪、あやまち、有罪、罪 」
  • stand between [bitwíːn] : 「間に立ちはだかる、介在する」
  • neither [níːðə(r)] A nor B : 「AもBも、どちらも〜ない」
  • season [síːzn] : 「季節、時期」
  • mean [míːn] : 「〜を意味する、…とは〜を指す」
  • eternity [itə́ː(r)nəti] : 「永遠、無限」
❖ "For in this world ~ "「なぜなら、この(幻想の)世界にあっては、罪の意識が惹きつける力が、神と神の子の間に立ちはだかっているからだ」。神との結合を遅らせるものとは、あなたが罪の意識に感じる魅力である。それもまた、あなたのパワーということになる。"Neither time nor season ~ "「永遠にあっては、時間も季節も、何の意味ももたない」。幻想世界は時空間の世界であるが、実相世界は無時間、無空間の世界である。したがって、神との結合を果たすには、あなたは時間を超越して、無時間なる実相世界に入っていく必要がある。



But here it is the Holy Spirit's function to use them both, though not as the ego uses them.
  • function [fʌ́ŋ(k)∫n] : 「職務、役割、機能、作用、働き、効用」
  • both [bóuθ] : 「両方、双方」
  • though [ðóu] : 「〜だけれども、〜だけど、そうは言うものの」
❖ "But here it is the Holy Spirit's ~ "ここは"it ~ to ~ "の構文、「しかし、ここ(幻想の世界)では、時間と永遠の両方を使うことは、ホーリー・スピリットの役割である」。"though not as ~ "「もっとも、エゴがそれらを使うのとは異なるのだが」。ホーリー・スピリットは神と神の子の間の媒介役である。つまり、実相世界と幻想世界の橋渡し役、永遠性と時間との橋渡し役なのである。エゴは実相世界を知らないから、ホーリー・スピリットの時間の使い方はエゴの時間の使い方とは根本的に異なっている。



This is the season when you would celebrate my birth into the world. Yet you know not how to do it. Let the Holy Spirit teach you, and let me celebrate your birth through Him.
  • celebrate [séləbrèit] : 「祝う、祝賀する、記念する」
  • birth [bə́ː(r)θ] : 「出生、出産、分娩、誕生」
❖ "This is the season ~ "「今は、私(イエス)がこの世界に生まれた日を祝う季節である」。クリスマスのことを言っている。内なる声がヘレンにこの部分を語りかけたのが12月であったということになる。"Yet you know not ~ "「しかし、あなたは、どれをどうやったらいいのか、知らない」。つまり、イエスの誕生をどう祝ったらいいのか、あなたはわかっていない、ということ。クリスマスは全世界で祝われているが、我々は、本当のクリスマスの祝い方を知っていないようだ。"Let the Holy Spirit ~ "「ホーリー・スピリットに教えてもらいなさい」。"and let me celebrate ~ "「そして、私に、ホーリー・スピリットを通じてあなたの誕生を祝われてもらおうではないか」。どうやらクリスマスとは、イエスの誕生を祝うだけでなく、イエスがあなたの誕生を祝うという、双方向の祝の日であるらしい。



The only gift I can accept of you is the gift I gave to you. Release me as I choose your own release.
  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • release [rilíːs] : 「解放する、自由にする、放つ、離す」
  • choose [t∫úːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • release [rilíːs] : 「解放、解き放すこと、解除、免除」
❖ "The only gift I can ~ "「私があなたから受け取れる唯一の贈り物は、私があなたに与えた贈り物である」。"Release me as I choose ~ "「私があなたの解放を選択したように、私を解放しなさい」。さて、短い文章であるが、意味は深長である。ここの"gift"「贈り物」とは、"release"「解放」のことである。ACIM特有の自他一如の思想が表されている。まず、クリスマスはイエスの誕生を祝う日であるが、それは自他一如によってあなたの誕生を祝う日でもある。イエスはあなたの誕生を祝ってくれるのである。しかも、誕生とは肉体的な生命の誕生を意味しているものではない。解放、つまり、罪の意識から解放され、実相世界へと生まれ出る、そういう意味での誕生である。したがって、我々は、クリスマスを祝う日に、イエスが実相世界へと生まれ変われたことを祝い、逆に、我々自身も実相世界へと生まれ変わりたいと願うべき日なのだ。なぜなら、イエスはそれを願って我々の誕生を祝ってくれるのだから。



The time of Christ we celebrate together, for it has no meaning if we are apart.
  • celebrate [séləbrèit] : 「祝う、祝賀する、記念する」
  • together [təgéðə(r)] : 「一緒に、同時に」
  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • apart [əpɑ́ː(r)t] : 「離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に」
❖ "The time of Christ we ~ "「私たちは一緒になって、キリストの時を祝うのである」。"for it has no meaning ~ "「なぜなら、もし私たちが離れ離れだったら、キリストの時には何の意味もないではないか」。結局、クリスマスとは"The time of Christ"「キリストの時」このとだとわかる。"Christ"「キリスト」とは、救済者であり解放者であるから、キリストの時という言葉には、当然「解放の時」という意味合いが込められているのだ。あなたの心の最も神聖な部分、最も純粋な部分にキリストは存在している。あなたは罪の意識によってその存在に気付いていない。しかし、クリスマスを祝うことで、あなたの心の中のキリストに気づき、イエスと一緒になって、あなたのキリストへの目覚めを願い、祈り、祝おうではないか、というイエスの気持ちが伝わってくる。その時、イエスとあなたは重なり合い、キリストとも重なり合い、あなたは同胞とも融け合って、すべては離れ離れになることなく、実相世界の神の存在を感じることになるのである。クリスマスとは、したがって、イエスの、そしてあなたの、解放とキリストへの再生を誓う祝の日、ということになる。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター