5. As long as you perceive the body as your reality, so long will you perceive yourself as lonely and deprived.
- as long as : 「〜である限りは、〜する以上は、〜であるならば」
- perceive [pə(r)síːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
- reality [ri(ː)ǽləti] : 「現実、真実、事実、実態、実相」
- so long : 「非常に長く」
- lonely [lóunli] : 「寂しい、ひとりの、孤独の、孤立した」
- deprive [dipráiv] : 「奪う、取り上げる、剥奪する」
- deprived : 「貧しい、困窮した」
❖ "As long as you ~ "「あなたが、肉体をあなたの実相であると知覚する限り、」"so long will you perceive ~ "「いつまでも、あなたは自分自身を、孤立して何かを奪われたように知覚するであろう」。幻想である肉体を実相、実在と感じるのだから、自分を分離分裂した存在と知覚するのである。神からも同胞からも分離分裂した存在を真実と認識することになるので、孤独は現実化し、何かに満たされない不足感も現実化する。
And so long will you also perceive yourself as a victim of sacrifice, justified in sacrificing others. - victim [víktim] : 「犠牲、だまされる人、犠牲者、被害者」
- sacrifice [sǽkrəfàis] : 「犠牲、犠牲にすること、いけにえ」
- justify [dʒʌ́stəfài] : 「正当化する、正当だと説明する、弁明する」
❖ "And so long will you ~ "「そしてまた、いつまでも、あなたはあなた自身を犠牲の被害者だと知覚することになろう」。" justified in ~ "分詞構文、理由、先頭に"being"を補うといい、「他者を犠牲にしてもいいと正当化されるので」。つまり、エゴの思考システムに則って、攻撃される前に攻撃せよ、犠牲を強いられる前に犠牲を強いろ、というわけである。ところが、自他一如によって、他者に犠牲を強いることで、あなた自身が犠牲者になってしまうのだ。犠牲を正当化する限り、あなたは自分を犠牲者だと知覚することになる。
For who could thrust Heaven and its Creator aside without a sense of sacrifice and loss? - thrust [θrʌ́st] : 「強く押す、押しやる、突っ込む、突き出す」
- heaven [hévn] : 「天国、天」
- creator [kriéitər] : 「創造者、創作者、創設者」
- aside [əsáid] : 「わきへ、離れて、それて、はずれて」
- sense [séns] : 「感覚、感触、知覚」
- loss [lɔ́(ː)s] : 「失うこと、紛失、損失、喪失」
❖ "For who could thrust ~ "「なぜなら、いったい誰が、犠牲や喪失の感覚をもたずして、天の王国や創造主を傍らに押しやることが出来ようか」。逆に、あなたが天の王国を否定し、神から分離するなら、そこに犠牲と喪失の感覚が生まれる。
And who could suffer sacrifice and loss without attempting to restore himself? - suffer [sʌ́fə(r)] : 「苦しむ、我慢する」
- attempt [ətém(p)t] : 「〜しようと努力する、〜するよう努める」
- restore [ristɔ́ː(r)] : 「回復させる、修復する、復活させる」
❖ "And who could suffer ~ "「そして、自分自身を修復する試みをせずに、犠牲と喪失感に苦しむものは誰もいない」。つまり、犠牲と喪失感に苦しむ者は誰でも、自分自身を修復しようとするものだ、ということ。犠牲と喪失感から何とか抜けだそうと、もがくのである。
Yet how could you accomplish this yourself, when the basis of your attempts is the belief in the reality of the deprivation? - accomplish [əkɑ́mpli∫] : 「成し遂げる、果たす、成就する、達成する」
- basis [béisis] : 「土台、基礎、基盤、基準、原理、原則」
- attempt [ətém(p)t] : 「試み、企て」
- belief [bilíːf] : 「信じること、信念、意見、信用、信頼」
- reality [ri(ː)ǽləti] : 「現実、真実、事実、実態、実相」
- deprivation [dèprəvéi∫n] : 「喪失、剥奪、奪うこと、貧困、欠乏」
❖ "Yet how could you ~ "「しかし、いったいどうやってあなたは、あなた自身でこれを達成出来るだろうか」。これとは、自己修復のこと。つまり、犠牲と喪失感から自己を解放すること。"when the basis of ~ "「あなたの試みの基盤が、喪失の実在性を信じているところにあると言うのに」。攻撃される前に攻撃せよ、犠牲を強いられる前に犠牲を強いろ、というエゴの思考システムを信念の基盤として信じている限りは、犠牲と喪失感から自己を解放することは不可能なのだ。解放されるためには、まず初めに、エゴの思考システムを捨てなければならたい。
Deprivation breeds attack, being the belief that attack is justified. - breed [bríːd] : 「引き起こす、〜の原因となる」
- attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行、襲撃」
❖ "Deprivation breeds ~ "「喪失は攻撃を引き起こす」。喪失と剥奪は表裏一体であるから、当然、そこからは攻撃、略奪、襲撃が生み出される。"being the belief ~ "分詞構文、理由、「それは、攻撃は正当化されると信じているからだ」。つまり、攻撃は正当であるとするエゴの思考システムを信じている限り、喪失は攻撃を生み出すのである。
And as long as you would retain the deprivation, attack becomes salvation and sacrifice becomes love.- retain [ritéin] : 「〜を保有する、保つ、保持する、持ち続ける」
- become [bikʌ́m] : 「〜になる」
- salvation [sælvéi∫n] : 「救出、救済、救い、救世」
❖ "And as long as you ~ "「あなたが、喪失感を保持しようとする限り、」"attack becomes salvation ~ "「攻撃は救いとなり、犠牲は愛となるのである」。繰り返しになるが、これが、エゴの思考システムなのである。喪失、剥奪から救われるには、他者からそうされる前に他者を攻撃せよ、とエゴは教える。つまり、攻撃が救済になるのだ。また、本当に愛しているなら、自分を犠牲にしなくてはならない、とエゴは教える。つまり、犠牲が愛になるのである。
6. So is it that, in all your seeking for love, you seek for sacrifice and find it. - seek [síːk] : 「捜し求める、捜し出す、求める、追求する」
- sacrifice [sǽkrəfàis] : 「犠牲、犠牲にすること」
- find [fáind] : 「見つける、発見する、見いだす」
❖ "So is it that ~ "「そうして、that以下となる」。"in all your seeking ~ "「あなたが愛を探し求めることがすべて、」"you seek for sacrifice ~ "「犠牲を求めることになり、そして、犠牲を見つけてしまうのだ」。犠牲が愛だと信じるあまり、あなたが愛せば愛するほど、あなたは犠牲を自分にも他者にも求めてしまうのである。これが、特別な関係性(special relation)の属性である。
Yet you find not love. It is impossible to deny what love is and still recognize it. - impossible [impɑ́səbl] : 「不可能な、とてもあり得ない、できない」
- deny [dinái] : 「〜を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
- recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する、認める、受け入れる」
❖ "Yet you find ~ "「しかし、あなたは愛を見いだすことは出来ない」。愛が犠牲だと信じている限りは、真の愛に出会うことは出来ない。"It is impossible to deny ~ "ここは"It ~ that ~ "の構文、「本当の愛を否定しておいて、なお愛を認めることなど、不可能なのである」。"what love is"は「愛であるところのもの、愛の愛たるもの」といった意味合いで、ここでは「本当の愛」と訳してみた。"recognize it"を「愛を認める」と訳したが、「本当の愛を知る、本当の愛と出会う」といった意味合いであろう。
The meaning of love lies in what you have cast outside yourself, and it has no meaning apart from you. - meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
- lie [lái] : 「ある、存在する」
- cast [kǽst] : 「〜を投げる、投じる」
- outside [áutsáid] : 「〜の外に、〜の外側に」
- apart from : 「〜から離れて、〜は別として、〜はさておき」
❖ "The meaning of ~ "「愛の(本当の)意味は、〜の中にある」。"in what you have ~ "「あなたが、あなた自身の外に投げ捨てたものの中に」ある。"and it has no ~ "「そして、愛は、あなたから離れてしまっては、愛の意味をまったく持たなくなってしまうのだ」。あなたは、愛は犠牲であるとするエゴの思考システムを取り入れるために、本当のあなた自身、つまり、ホーリー・スピリットの思考システムを信じる神の子という自分を投げ捨ててしまったのだ。本当の自分自身を投げ捨てたあなたは、愛の真の意味を捨てたも同然である。
It is what you prefer to keep that has no meaning, while all that you would keep away holds all the meaning of the universe, and holds the universe together in its meaning. - prefer [prifə́ː(r)] : 「〜を好む、むしろ〜の方を好む、〜の方を選ぶ 」
- keep [kíːp] : 「〜を持ち続ける、保持する、〜の状態にしておく、〜の状態を保つ」
- while [(h)wáil] : 「〜なのに、〜ではあるものの、〜だが」
- keep away : 「〜を離れた状態にしておく、近づけない、避ける、隔離する」
- hold [hóuld] : 「維持する、保持する、持続する」
- universe [júːnəvə̀ː(r)s] : 「宇宙、銀河、全世界」
- together [təgéðə(r)] : 「一緒に、同時に」
❖ "It is what you prefer ~ "「あなたが保持することを好んだものは、何の意味ももたない」。あなたはエゴ(あるいは、エゴの思考システム)を保持しようと選んだのだが、エゴは何の意味ももたない。エゴは虚偽であり、幻想に過ぎないのだ。"while all that you would ~ "「一方、あなたが遠く避けようとしたすべてのものは、宇宙のすべての意味を保持している」。あなたが投げ捨てたホーリー・スピリット、あるいはホーリー・スピリットの思考システム、さらに実相世界そのものには、宇宙の意味の全てが存在している。ここの"universe"「宇宙」は、幻想世界を意味するのではなく、実在世界、つまり、実相宇宙を意味している。"and holds the universe ~ "「そして、宇宙の意味の元に、宇宙を一つに保っているのである」。非常に難解な部分である。もちろん、ここの"universe"「宇宙」は実相宇宙、実相世界のこと。実相宇宙のもつ意味とは、存在の意味、実在の意味であり、極言すれば、神の意味である。神の意味は完全無矛盾、永遠不変の真理であるから、その神の意味の元で、実相宇宙は完全無矛盾、永遠不変性を保ち続けているのである。宇宙を一つに保つとは、したがって、その完璧性(完全無矛盾性、永遠不変性)のことだと考えていいだろう。愛の意味も含めて、真実の意味は、その実相宇宙でこそ求めるべきであって、エゴの支配する幻想世界で求めても意味はないのだ。なぜなら、意味は幻想世界に存在しないからである。
Unless the universe were joined in you it would be apart from God, and to be without Him is to be without meaning.- unless [ənlés] : 「〜でない限り、〜である場合を除いて、もし〜でなければ」
- join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する、合わせる」
- apart from : 「〜から離れて、〜は別として、〜はさておき」
❖ "Unless the universe ~ "ここは仮定法過去、「実相宇宙が、あなたの心の中で(あなたと)結ばれていないなら、それは神からかけ離れていることになる」。実相世界、実相宇宙、神それ自体はすべて、想念として、心のレベルで存在するのもであり、その意味では、あなたの心の中にすべては存在している。その、あなたの心の中で、実相宇宙を排除して、あなたの心と実相宇宙との結合を切断してしまえば、すなわち実相宇宙は神とのつながりが断たれてしまうのだ。ここはむしろ、結果として、あなたと神とのつながりが切断されると考えた方が意味が通りやすいだろう。簡単に言えば、あなたがエゴの支配する幻想世界に逃げ隠れている間は、あなたの心から実相宇宙、実相世界は排除されたことになり、神とのつながりも断たれてしまうのである。"and to be without Him ~ "「そして、神なしで存在するとは、意味なしで存在することである」。その意味では、神は意味なのである。逆に、無意味とは、神の存在しない状態のことである。無神論とは無意味そのものなのだ。