●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-24.VII.3:1 ~ T-24.VII.4:8

3. How can you know your worth while specialness claims you instead?

  • worth [wə́ːrθ] : 「価値」
  • while [hwáil] : 「〜の間ずっと、〜する間に、その間に」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • claim [kléim] : 「引く、獲得する、〜を要求する」
  • instead [instéd] : 「代わりに、それよりむしろ、そうしないで」
❖ "How can you know ~ "「特別性が、あなたに代わって、あなたに取り憑いているうちは、あなたは、どうやってあなたの価値を知ることが出来るだろうか」。"claim"という言葉の意味を、「あなたを獲得している、あなたを引きつけている」と捉えて、「あなたに取り憑いている」と訳してみた。"instead"「代わりに」という言葉の意味合いは、少々曖昧なのだが、本来ならあなたが特別性に取り憑いているのだが、それに代わって主客転倒し、特別性があなたに取り憑いている、という意味に解釈してみた。全体の意味合いは、あなたが幻想の特別性に固執している限りは、あなたの本来の価値、つまり、神の子であるという神聖さを、あなたは知ることが出来ないのだ、といった感じであろう。



How can you fail to know it in his holiness? Seek not to make your specialness the truth, for if it were you would be lost indeed.
  • fail [féil] to : 「〜しない、〜しそこなう、〜できない」
  • holiness [hóulinəs] : 「神聖、高潔」
  • seek [síːk] : 「捜し求める、捜し出す、求める、〜しようとする」
  • seek to : 「〜しようとする」
  • make [SVOC] : 「〜を〜の状態にする」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • lost [lɔ́st] : 「lose の過去、過去分詞形、道に迷った、失った、浪費された、行方不明である、迷子になった」
  • indeed [indíːd] : 「実に、本当に、確かに、いかにも、実際に」
❖ "How can you fail ~ "「同胞の神聖さの中にこそ、あなたの価値があることを、どうしてあなたは、知り損なっているのだろうか」。あなたが同胞の心の中に、神の子の神聖さを見ることが出来るなら、自他一如によって、それはあなた自身の神聖さであり、あなたは自分の存在価値を知ることが出来るのである。"Seek not to make ~ "「あなたの特別性を真実にしようなどと追求してはならない」。"for if it were you ~ "仮定法過去、「なぜなら、もしも、特別性が真実となってしまったら、あなたはまさに、道に迷ってしまうからだ」。幻想が現実になってしまったら、あなたはあなたの価値を失い、真の存在の基盤を失って、幻想世界を彷徨(さまよ)い歩くことになるのだ。



Be thankful, rather, it is given you to see his holiness because it is the truth. And what is true in him must be as true in you.
  • thankful [θǽŋkfl] : 「感謝している、ありがたく思う」
  • rather [rǽðər] : 「どちらかといえば、むしろ」
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」
❖ "Be thankful, rather, it ~ "「むしろ、同胞の神聖さを見ることがあなたに与えられたことを感謝しなさい」。"because it is ~ "「なぜなら、それが真実だからだ」。あなたが真実を見抜くヴィジョンを得たことを感謝しなさい。"And what is true ~ "「同胞の心の中で真実であるものは、あなたの心の中でも同様に真実であるに違いないのだ」。同胞の神聖さが真実であるなら、あなたの神聖さも同様に真実なのだ。一方が神聖で他方が神聖でないことはないし、一方が真実で他方が真実でないこともない。あなたと同胞は完全に調和共鳴しているのだ。なぜなら、あなたと同胞は自他一如、自他一元であるからだ。つまり、特別性など存在出来ないのだ。



4. Ask yourself this: Can you protect the mind? The body, yes, a little; not from time, but temporarily.
  • ask [ǽsk] : 「〜を尋ねる、質問する、聞く、問う」
  • protect [prətékt] : 「保護する、守る、防御する」
  • temporarily [tèmpərérəli, témpərərəli] : 「一時的に、仮に、当座のところ、当面は」
❖ "Ask yourself ~ "「あなた自身にこう訊ねてみなさい」。"Can you protect ~ "「あなたは、心を守れるだろうか」。"The body, yes, a ~"「肉体は、そう、少しは守れるだろう」。"not from time ~ "「時間から守れるというのではない」。"but temporarily"「ほんの一時的に守れるだけなのだ」。生きているつかの間だけ、あなたは肉体を守れるだろうが、しかし、永遠ではない。時間という枠組みから肉体を解放することは出来ないのだ。しかし、心となれば、話しは違う。心は、時間という枠組みを超越して、永遠へと、解放することが出来るのである。



And much you think you save, you hurt. What would you save it for? For in that choice lie both its health and harm.
  • save [séiv] : 「保護する、確保しておく、救う」
  • hurt [hə́ːrt] : 「痛む、苦しい、〜を傷つける、〜に苦痛を与える」
  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • lie [lái] : 「ある、存在する」
  • both [bóuθ] A and B : 「AもBも、ABいずれも、Aのみならず Bもまた」
  • health [hélθ] : 「健康、健康状態、健全、繁栄」
  • harm [hάːrm] : 「害、損害、危害、悪意、被害、痛手、害悪」
❖ "And much you think ~ "「あなたが、肉体を救えると思うほどに、あなたは肉体を傷つけているのだ」。あなたが幻想の肉体に執着すればするほど、あなたは幻想にとらわれて、時間の枠組みから解放されることなく、かえって肉体の崩壊を現実化してしまうのだ。"What would you ~ "「あなたは一体、何のために肉体を救いたいと思うのか」。なぜ、あなたはそれほどまでに、肉体という幻想にこだわるのか。肉体を、そのままの形で、時間という枠組みから救い出したいと、なぜそれほどまでに思うのか。幻想を、平行移動的に、実相化することは不可能なのだ。幻想の肉体を、永遠不変の実相と化すことは、原理的に不可能である。実相の心こそが、実相的に永遠不変なのだ。"For in that choice ~ "「なぜなら、そんな選択の中には、肉体の健全さと損害とが共存しているからだ」。へたな訳で申し訳ない。あなたは、心ではなく肉体を選択したのだ。そして、あなたはその肉体を健全なままに保とう願うのだが、しかし、幻想が実相化することなく、つまり、肉体が時間を超越することなく、肉体は崩壊の道を一気に辿り、ついには朽ち果ててしまうのだ。



Save it for show, as bait to catch another fish, to house your specialness in better style, or weave a frame of loveliness around your hate, and you condemn it to decay and death.
  • show [ʃóu] : 「見せること、現れ、表現」
  • bait [béit] : 「餌、誘惑、おとり」
  • catch [kǽtʃ] : 「捕まえる、捕らえる」
  • another [ənʌ́ðər] : 「もう一つの、別の、ほかの」
  • fish [fíʃ] : 「魚、魚料理、鮮魚」
  • house [háuz] : 「〜を収容する、〜を収納する、格納する」
  • better [bétər] : 「より良い、より優れている、優越する」
  • style [stáil] : 「スタイル、流派、様式、型、種類 」
  • weave [wíːv] : 「織る、作る、組み上げる」
  • frame [fréim] : 「枠、縁、刺しゅう枠、額縁、骨組み、支持構造体」
  • loveliness [lʌ́vlinis] : 「愛らしさ、素晴らしさ」
  • around [əráund] : 「〜の周りに、〜の周囲に」
  • hate [héit] : 「憎悪、憎しみ、嫌悪」
  • condemn [kəndém] : 「〜に有罪の判決を下す、〜の刑を宣告する、〜を非難する、責める」
  • decay [dikéi] : 「崩壊、腐敗、腐食、腐朽、衰退、減少、減衰」
  • death [déθ] : 「死、消滅、死亡、破滅、終わり、終焉」
❖ "Save it for show ~ "「肉体を、見せびらかしのために保持しておいてみなさい」。"as bait to catch ~ "「別の魚を釣り上げるための餌として、」真実を手に入れるためではなく、それとは別の、幻想の特別性を釣り上げるための餌として、"to house your specialness ~ "「あなたの特別性を、格好のいいスタイルにこしらえ上げるために、」"or weave a frame ~ "「あるいは、あなたのもっている憎悪の周りに愛らしい縁取りを編み込むために、」肉体を、見せびらかしのために保持しておいてみなさい。"and you condemn ~ "「そうすれば、あなたは、肉体に腐敗と死を宣告したことになるのだ」。幻想の肉体を、幻想の特別性の見せかけのために利用しようなどと思えば、それは、肉体から解放されるどころか、肉体の腐敗と死に結びついてしまうのだ。では、肉体をどう利用するのが正当なのか? 肉体を、実相世界への目覚めのために利用すればいいのだ。肉体を幻想であると認識し、肉体を受け流してしまうのである。つまり、肉体を赦すことで、幻想から解放されるのだ。肉体から解放されたあなたは、実在の心として生きていける。また、肉体に付随する感覚器官も、これも幻想であると認識し、受け流して赦すことで、幻想の感覚は消滅し、実相的なヴィジョンとして生まれ変わるのである。基本は、今持っているものを捨てることなのだ。捨て去ってしまえば、新たな命が芽生える。しかし、あなたは、失うこと自体を、非常に恐れているのである。



And if you see this purpose in your brother's, such is your condemnation of your own.
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨、意味」
  • condemnation [kὰndemnéiʃən] : 「有罪宣告、不治の宣告、激しい非難、糾弾」
of one's own : 「〜自分自身の」
❖ "And if you see ~ "「そして、もしあなたが、同胞の肉体にこの目的を見るなら、」つまり、同胞の肉体も特別性に従属した飾りと見るなら、"such is your condemnation ~ "「あなた自身の肉体に対する宣告もまた、腐敗と死となるのだ」。あなたが同胞の肉体に腐敗と死を宣告すれば、同時に、あなた自身の肉体に腐敗と死を宣告したことになる。なぜなら、あなたが特別性に束縛されている限り、あなたは肉体という幻想から一歩も外に抜け出すことが出来ないからだ。



Weave, rather, then, a frame of holiness around him, that the truth may shine on him, and give you safety from decay.
  • shine [ʃáin] : 「輝く、光る」
  • safety [séifti] : 「安全性、無事、無難なもの」
❖ "Weave, rather, then, a frame ~ "「そうであるなら、むしろ、同胞の周りに神聖さという縁取りを編み込んでみなさい」。"that the truth may ~ "ここの"that"は"so that"「その結果」、「その結果、真実が同胞の上に輝き出すだろう」。"and give you ~ "「そして、真実は、あなたを腐敗から無事に逃れさせてくれるのである」。同胞の肉体を、幻想の特別性の犠牲にするのではなく、神聖さを目撃するために肉体を利用すればいいのだ。ACIMは、肉体を幻想と見る。しかし、だからと言って、ACIMは肉体を否定はしない。つまり、肉体を苦しめ、死に至らしめることで肉体からの解放を得よ、などとは一言も言っていない。肉体を痛めつけるような苦行を勧めることもない。そうではなく、幻想の肉体を利用せよ、と言っているのだ。つまり、肉体は実在ではなく、夢が作った幻想であるとしっかり認識し、受け流し、赦すことで、真の実在、心の実在性に目覚めよ、と言っているのである。真実に目覚めるための手段として、実相世界に目覚めるための道具として、幻想の肉体を利用せよと言っているのだ。その一つの方法として、幻想に過ぎない肉体的感覚器官を研ぎ澄まし、むしろ、それを静め、感覚では捉えられない実在性を感知出来るヴィジョンへと、感覚器官を高めていくのである。感覚からヴィジョンへと質転換させるのである。このとき、幻想に過ぎない肉体が、実相の心へと、これまた質転換すると考えればいいのだ。そのときこそ、質的に生まれ変わった真の肉体は、永遠の命をもつと宣言出来るのである。なぜなら、肉体はもはや幻想から解放されて実相の実在へと変身しているからだ。つまり、肉体も心も一体に融合して、あなたは、肉体であり心である単一の存在となるのである。そのとき、あなたの心は自由自在に、肉体を消すことも、肉体を顕現させることも出来るようになるだろう。なぜなら、心は、想念を形として現実化、具現化することが出来るからである。これを、幻想世界の我々の目から見れば、正真正銘の奇跡的なことであり、まるでオカルト現象に見えるのである。しかし、実相世界から見れば、きっとそれは、日常茶飯事の出来事であろう。奇跡は、自然なことであって、殊更驚異的なことではないのだ。だからこそ、奇跡には序列がないのである。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター