●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-19.IV.A.7:1 ~ T-19.IV.A.8:6

7. The little insane wish to get rid of him whom you invited in and push him out must produce conflict.

  • insane [inséin] : 「正気でない、精神障害の、非常識な」
  • wish [wí∫] : 「願い、願望、希望」
  • get rid of : 「取り除く、除去する、削除する、排除する」
  • invite [inváit] : 「招待する、招く、案内する」
  • push out : 「押し出す、排除する」
  • produce [prəd(j)úːs] : 「〜を作り出す、生産する、引き起こす」
  • conflict [kɑ́nflikt] : 「衝突、対立、摩擦、葛藤、軋轢、争い」
❖ "The little insane wish ~ "「あなたが自分で招いた者を排除し、追い出そうとするような、小さな狂った願いは、必ず、コンフリクトを生む」。たとえば、心の正しい部分ではホーリー・スピリットを招き入れ、同時に、心の正しくない部分ではホーリー・スピリットを排除しようとする。そこに心の軋轢が生じる。心の正しくない部分、それは、エゴに唆(そそのか)されている心の一部である。



As you look upon the world, this little wish, uprooted and floating aimlessly, can land and settle briefly upon anything, for it has no purpose now.
  • look upon : 「〜を傍観する、〜を見渡せる」
  • uproot : 「引っこ抜く、根絶する」
  • float [flóut] : 「浮かぶ、浮く、彷徨う」
  • aimlessly [éimlisli] : 「目的もなく、あてどなく」
  • land [lǽnd] : 「上陸する、着陸する、着地する」
  • settle [sétl] : 「落ち着く、定住する」
  • briefly [bríːfli] : 「束の間、一時的に、ちょっとの間、短く」
  • purpose [pə́ː(r)pəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨、意味」
❖ "As you look upon ~ "「この世界を見渡せば、」"this little wish ~ "「この小さな(狂った)願い、根もなく無目的に漂う願いは、」"can land and settle ~ "「何にでも、短時間の間、取り付いて居座る」。"for it has ~ "「なぜなら、今のところ、その願いはまったく目的を持っていないからだ」。心が二方向に分裂しているのだ。それは、実相世界が一元論世界であるのに対して、この幻想世界は二元論世界であることを象徴している。愛しながら、憎むのである。可愛がりながら、嫌悪するのだ。価値を認めながら、けなすのである。近づきたいのに、遠のくのだ。二方向に分裂した心は、目的も一定ではない。あっちこっちと、関心が移ろう。ある時はAを愛し、次の瞬間Aを憎悪してBを愛する、といった具合だ。あるときはホーリー・スピリットに近づき、次の瞬間エゴにすり寄る。まったく無目的の根無し草である。



Before the Holy Spirit entered to abide with you it seemed to have a mighty purpose; the fixed and unchangeable dedication to sin and its results.
  • before [bifɔ́ː(r)] : 「〜する前に、〜より前に、〜より先に」
  • enter [éntə(r)] : 「〜に入る、〜に参加する、〜に立ち入る」
  • abide [əbáid] : 「とどまる、居住する」
  • mighty [máiti] : 「強力な、力のある、大きい、力強い、並外れた」
  • fixed [fíkst] : 「固定した、定着した」
  • unchangeable [ʌnt∫éin(d)ʒəbl] : 「不変の」
  • dedication [dèdikéiʃən] : 「献身、専念、熱心さ、専心」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • result [rizʌ́lt] : 「結果、結末、成り行き、効果、成果、成績」
❖ "Before the Holy Spirit ~ "「ホーリー・スピリットが、あなたと暮らすためにあなたの心の中に入ってくる前は、」"it seemed to have ~ "「その根無し草の狂った願いには、とてつもなく大きな目的があったようだ」。"the fixed and unchangeable ~ "「罪と罪の結果に対して、揺るぎない、そして変化しない献身である」。ホーリー・スピリットが愛と真実を心に持ち込むまでは、あなたの心はエゴの占領下にあったので、罪と罪が生み出す結果、つまり、憎悪と攻撃性が、価値のすべてであり、目的のすべて、したがって、献身の対象のすべてであった。



Now it is aimless, wandering pointlessly, causing no more than tiny interruptions in love's appeal.
  • aimless [éimlis] : 「目的のない、無目的な」
  • wander [wɑ́ndə(r)] : 「さまよう、迷う、歩き回る、横道にそれる」
  • pointlessly [pɔ́intlisli] : 「意味なく、無気力に、無意味に」
  • cause [kɔ́ːz] : 「〜を引き起こす、招く、〜の原因になる」
  • no more than : 「ただの〜にすぎない、たかが〜」
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • interruption [ìntərʌ́pʃən] : 「妨害、遮ること、とぎれ、邪魔、障害」
  • appeal [əpíːl] : 「懇願、魅力」
❖ 今や、ホーリー・スピリットが心に住んでいるので、"Now it is ~ "「今や、それは、無目的となった」。"wandering pointlessly ~ "分詞構文、付帯状況、「意味なく彷徨(さまよ)い、ただ、愛のアピールの邪魔をちょっとしているだけだ」。愛を妨げようとする、幻想の小さな障壁を作っているだけである。ただし、この幻想の障壁に、我々は随分てこずって来たのであるが・・・。



8. This feather of a wish, this tiny illusion, this microscopic remnant of the belief in sin, is all that remains of what once seemed to be the world.
  • feather [féðə(r)] : 「羽、羽毛」
  • wish [wí∫] : 「願い、願望、希望、祈り」
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • illusion [ilúːʒ(ə)n] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • microscopic [màikrəskάpik] : 「顕微鏡的な、顕微鏡でしか見えない、微視的な、極微の」
  • remnant [rémnənt] : 「残余、残り、残物、残部」
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、意見、信仰、信条」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • remain [riméin] : 「残る、残存する、とどまる、滞在する」
  • once [wʌ́ns] : 「あるとき、かつて、以前」
❖ "This feather of ~ "「この羽毛のような根無し草の望み、この小さな、顕微鏡でしか見えない、罪への信仰の残余物は、」"is all that remains ~ "「かつて世界であるかのように見えたものの残り物のすべてである」。罪への信仰、つまり、神の子は神に対して罪を犯したと信じることは幻想に過ぎず、罪を核にした憎悪や攻撃性も元を正せば幻想である。そういった幻想の罪や憎悪や攻撃性を追い求めようとした望みは、幻想世界の根無し草的な、羽根の様に目的を持たずにふわふわ浮遊する願望であった。実につまらない、微視的なものであった。しかし、そのつまらない、ちっぽけな幻想が、あたなの住む幻想世界のすべてであったのだ。



It is no longer an unrelenting barrier to peace. Its pointless wandering makes its results appear to be more erratic and unpredictable than before.
  • no longer : 「もはや〜でない」
  • unrelenting [ʌ̀nriléntiŋ]: 「弱まることのない、勢いの衰えない、しつこい、容赦しない」
  • barrier [bǽriə(r)] : 「障害物、障壁、バリア、柵、垣根、フェンス」
  • peace [píːs] : 「平和、安らぎ、平穏、安心、安定」
  • pointless [pɔ́intlis] : 「つかみ所のない、要領を得ない、無意味な、無気力な」
  • wandering [wάndəriŋ] : 「放浪、さすらい」
  • result [rizʌ́lt] : 「結果、結末、成り行き、効果、成果、成績」
  • appear [əpíə(r)] : 「〜のように見える、〜と思われる、〜らしい」
  • erratic [irǽtik] : 「とっぴな、風変わりな、異常な、常軌を逸した、気まぐれな、一貫性のない、不安定な」
  • unpredictable [ʌ̀npridíktəbl] : 「予測できない、予測不可能な、予言できない」
❖ "It is no longer ~ "「小さな狂った望みは、もはや、平和に対するしつこいバリアーではなくなった」。そんなバリアーは、単なる思い込みの黒雲に過ぎないと知ったからだ。"Its pointless wandering ~ "「その小さな望みの無意味な放浪は、その放浪の結果を、以前にも増して、気まぐれで予測の付かないもののように見せている」。ホーリー・スピリットの目的が一貫して定まっているのに対して、エゴの小さな狂った望みは、無目的の度合いが増して、行き当たりばったりで、異常で予測不能となった。エゴがホーリー・スピリットに抵抗しているのだ。あたかも、悪ガキが親に反抗しているようなものだ。悪ガキのあがきは異常で予測不能である。



Yet what could be more unstable than a tightly organized delusional system?
  • unstable [ʌ̀nstéibl] : 「情緒不安定な、不安定な、安定していない、安定を欠く」
  • tightly [táitli] : 「きつく、堅く、しっかりと」
  • organized [ɔ́ːrɡənàizd] : 「組織立った、組織された、系統的な、整理された」
  • delusional [dilúːʒənəl] : 「妄想の、妄想的」
❖ "Yet what could be ~ "「がちがちに組織された妄想の(思考)システムより不安定なものがあり得るだろうか」。エゴの妄想的思考システムより、気まぐれで、不安定で、目的が一貫していない、羽根の様にふわふわの、根無し草的な、行き当たりばったりの、異常で、予測不能な、思考システムは外にない。



Its seeming stability is its pervasive weakness, which extends to everything.
  • seeming [síːmiŋ] : 「外観上の、外見だけの、見せかけの、うわべの」
  • stability [stəbíləti] : 「安定、持続、不変、安定性、安定度、持続性」
  • pervasive [pə(r)véisiv] : 「行き渡る、普及する、蔓延する」
  • weakness [wíːknəs] : 「さ、弱いこと、虚弱、脆弱性、弱点、欠点」
  • extend [iksténd] : 「伸びる、広がる」
❖ "Its seeming stability is ~ "「そのうわべだけの安定性は、すべてのものに拡張し、蔓延した虚弱性なのだ」。エゴの思考システムが一見安定的に見えるのは、うわべだけのことであって、本当は非常に脆弱な思考システムである。しかし、その脆弱な思考システムが、この世界を覆い尽くしている。だから、この幻想世界は、非常に脆弱なのである。



The variability the little remnant induces merely indicates its limited results.
  • variability [vèəriəbíləti] : 「変わりやすいこと、変動性、可変、ばらつき」
  • remnant [rémnənt] : 「残余、残り、残物」
  • induce [ind(j)úːs] : 「〜を生じさせる、引き起こす、誘発する」
  • merely [míə(r)li] : 「ただ単に、単に」
  • indicate [índikèit] : 「〜を指し示す、表す、表示する、暗示する」
  • limited [límitid] : 「限られた、有限な、制限された、限定の」
  • result[rizʌ́lt] : 「結果、結末、成り行き、効果、成果」
❖ "The variability the little ~ "「小さな残余物が引き起こす変わりやすさは、単に、その制限された結果を示すだけだ」。ホーリー・スピリットの思考システムを採用したあなたの心の中に残っているエゴの思考システムが、行き当たりばったりにくるくると変化するのは、ただ単に、エゴの思考システムが、思うような結果を出せずにあがいている証拠である。
 
 
 

Archive

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター