4. Atonement brings a re-evaluation of everything you cherish, for it is the means by which the Holy Spirit can separate the false and the true, which you have accepted into your mind without distinction.
- Atonement [ətóunmənt] : 「贖罪、罪滅ぼし、償い、補償」
- bring [bríŋ] : 「〜をもたらす、〜を持って来る、〜を連れて来る」
- evaluation [ivæ̀ljuéiʃən] : 「評価、見積もり、値を求めること、評定、計算」
- re-evaluation : 「再評価」
- cherish [t∫éri∫] : 「〜を大事にする、大切にする」
- means [míːnz] : 「手段、方法、資力」
- separate [sépərèit] : 「分ける、分離する、隔てる、引き離す、切り離す、分類する」
- false [fɔ́ːls] : 「正しくない、誤った、うその、虚偽の」
- true [trúː] : 「真の、真実の、本当の、本物の」
- accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
- distinction [distíŋ(k)∫n] : 「区別、識別、差別、差異、違い」
- without distinction : 「差別なく、無差別に、平等に、上下の別なく」
❖ "Atonement brings ~ "「贖罪は、あなたが(それまで)大切にしてきたものすべての再評価を促(うなが)すことになる」。"for it is the means ~ "「なぜなら、贖罪は、それによってホーリー・スピリットが誤ったものと正しいものを種分けできる手段だからだ」。"which you have accepted ~ "「その誤ったものと正しいものを、あなたは区別することなく、あなたの心に受け入れてきたのである」。ACIMの贖罪とは、あなたが無辜(むこ)であることの受け入れを意味している。神を裏切り神から分離したことは夢の中の出来事であり、神から罰せられるという恐れはエゴの策略であると認識することである。こうして、あなたは罪と罰から解放され、エゴを捨ててホーリー・スピリットを信じる準備が整い、実相に目覚め始めるのである。そのとき、あなたが幻想世界で大切だと思っていたことで誤ったものと、正しいものとの区別がホーリー・スピリットの助けを借りて可能となる。たとえば金や名誉や地位は幻想世界だけに存在する誤った幻想であり、愛や喜びや平和、慈しみ、真理、美、等々が真に実在するものだと知るのである。贖罪を契機として、あなたの価値体系の再評価が行われることになる。
Therefore you cannot value one without the other, and guilt has become as true for you as innocence. - value [vǽljuː] : 「〜を評価する、重視する、大事にする、尊重する、重んじる、大切にする、尊ぶ」
- guilt [gílt] : 「犯罪、あやまち、有罪、罪」
- innocence [ínəs(ə)ns] : 「無罪、潔白、無邪気、無垢、純潔、純真」
❖ 誤ったものも正しいものも区別なく受け入れていたので、"Therefore you cannot ~ "「それゆえ、あなたは、他のものと比較することなくあるものを評価することが出来ないのある」。あるものの絶対的価値を信じて受け入れることが出来ない。いつも、二者を比較して、相対的に価値を判断してきたのである。いわば、二元性世界の弊害である。"and guilt has become ~ "「そこで、罪は、無辜(むこ)同様、あなたにとって正しいことになってしまった」。あなたは神を裏切ったという罪を信じてしまったのである。あなたの心の中の最も正しい部分、純粋に無辜なる部分であるキリストを信頼することを忘れ、エゴの脅しに屈してしまったのである。実相世界は一元論の世界であり、正しいものは存在できるが、対極概念の誤ったものは存在できない。したがて、誤ったものは幻想世界でしか存在できず、罪は、原理的に言っても幻想なのである。しかし、あなたは今まで、幻想世界の存在と実相世界の存在を区別することなく同様のものとして扱ってきたのだ。
You do not believe the Son of God is guiltless because you see the past, and see him not. - guiltless [ɡíltlis] : 「罪のない、潔白な、経験のない」
- past [pǽst] : 「過去、昔」
❖ "You do not believe ~ "「あなたは、神の子が無辜(むこ)であることを信じてはいない」。"because you see ~ "「なぜなら、あなたは過去を見ているが神の子を見ていないからだ」。ACIMでは、過去は幻想である。あなたは幻想の過去を信じるあまり、実相の神の子の存在を無視してきた。実相は真実のみが存在できる世界であり、罪という概念はない。したがって、実相の神の子には罪などないのである。
When you condemn a brother you are saying, "I who was guilty choose to remain so. "- condemn [kəndém] : 「〜を非難する、責める、罵倒する、糾弾する」
- guilty [gílti] : 「有罪の、犯罪的な、罪を犯した」
- choose [t∫úːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
- remain [riméin] : 「依然として〜のままである、残る、残存する」
❖ "When you condemn ~ "「あなたが同胞を非難するとき、あなたは次のように言っていることになる」。"I who was guilty ~ "「罪を犯した私は、依然として罪あるままに留まることを選択するのだ」と言っていることになる。ACIMは、自他一如の世界である。あなたと同胞は、幻想の世界でこそ別々の個体として存在しているかに見えるが、実相の世界では、本当は同一の一なる心として存在する。したがって、あなたが他の同胞を非難するとき、それは自分自身を非難していることと同じなのである。ところで、非難をすることは、非難した内容を現実化することであり、あなたの他者への非難は自分の罪を現実化してしまうことにつながってしまう。では、どうすることが正しいのか? 実は簡単である。他者を無条件に赦すのである。が、言うは易(やす)く、行うは難(かた)し、である。しかし、この無条件の許しこそが、ACIMの、実相に目覚めるための最重要なキー条件なのだ。では、なぜ、無条件の赦しか? それは、あなたも他者も存在していないからだ。存在していないものの罪をどうやって責められるか。肉体をもったあなたも、肉体をもった別存在の他者も、それは幻想の中の、つまり、夢の中の幻影であって、実際は存在していないのである。だからこそ、あなたのすべて、他者のすべてを無条件に受け流すことが正しいことなのだ。それが、ACIMの赦しである。
You have denied his freedom, and by so doing you have denied the witness unto yours. - deny [dinái] : 「〜を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
- freedom [fríːdəm] : 「自由、解放、自主、独立」
- witness [wítnəs] : 「証拠、証言、目撃者、証人」
❖ "You have denied ~ "現在完了、継続、「あなたは同胞の解放を否定し続けてきた」。"and by so doing ~ "「そして、そうすることで、あなたは、あなたの解放に対する証言を否定してきたのだ」。同胞を非難することで、同胞が罪から解放されることを拒んできたあなたであるが、同時に、あなた自身も罪から解放されることがない。「解放に対する証言」とは、あまり堅く考えずに、「解放の糸口」とか「解放に至る道」といった感じに捉えたらいいだろう。あえて言えば、あなたが同胞を罪から解放してあげることが出来れば、その同胞の解放があなたの解放の証拠となるわけで、解放された同胞が証人ということになる。
You could as easily have freed him from the past, and lifted from his mind the cloud of guilt that binds him to it. And in his freedom would have been your own.- easily [íːz(ə)li] : 「容易に、たやすく、苦もなく、あっけなく」
- lift [líft] : 「持ち上げる、取り除く、撤廃する」
- cloud [kláud] : 「雲」
- guilt [gílt] : 「犯罪、あやまち、有罪、罪」
- bind [báind] : 「〜を縛る、結び付ける、〜を束縛する、拘束する」
- freedom [fríːdəm] : 「自由、解放、自主、独立」
❖ "You could as easily have ~ "仮定法過去完了形、「あなたは、いともたやすく同胞を過去から解放し、同胞を縛り付けていた罪の暗雲を彼の心から取り除くことが出来たであろうに」。しかし、事実は、そうしなかったということ。"And in his freedom would ~ "「そして、同胞の罪からの解放の中に、あなたの解放があったであろうに」。同胞が解放されると同時に、あなたも解放されたはずであるが、あなたは同胞を非難し続け、解放を拒絶し続けてきたのである。
5. Lay not his guilt upon him, for his guilt lies in his secret thought that he has done this unto you. - Lay [léi] : 「〜を横たえる、〜を置く」
- lie [lái] : 「ある、横たわる、寝る」
- secret [síːkrət] : 「秘密の、内緒の、ひそかな、機密の」
- thought [θɔ́ːt] : 「考え、見解、思考、思索、熟考」
❖ "Lay not his guilt ~ "直訳すると、「彼の罪を彼の上に置くな」となるが、同胞に罪を負わせるな、という意味。"for his guilt lies in ~ "「なぜなら、彼はあなたに対してこの罪を犯したという秘密の思いに罪を感じているのだから」。秘密の思いとは、無意識の中で、と考えればいいだろう。彼は無意識の中で、自分が神を裏切り、神から分離したと思い込んで、罪の意識を感じているのである。しかし、自他一如によて、同時に、あなたも同様の罪の意識を無意識の中に抱いている。その責任を、彼は感じているのだ。
Would you, then, teach him he is right in his delusion? The idea that the guiltless Son of God can attack himself and make himself guilty is insane. - right [ráit] : 「正しい、正当な」
- delusion [dilúːʒ(ə)n] : 「妄想、錯覚」
- guiltless [ɡíltlis] : 「罪のない、潔白な」
- attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する」
- guilty [gílti] : 「有罪の、犯罪的な、罪を犯した」
- insane [inséin] : 「正気でない、精神障害の、非常識な」
❖ "Would you, then, teach ~ "「では、あなたは、同胞が妄想の中にいて、しかも正しいのだと、彼に教えたいと思うのか」。無意識の中で罪を感じていることは正しいと、あなたは同胞に指摘したいのか、という意味合い。無意識の中に抱いている罪の意識は幻想であり、妄想である。"The idea that the guiltless ~ "「無辜(むこ)なる神の子が自分自身を攻撃し、自分自身を罪ありと出来るなどという考えは、正気の沙汰ではない」。
In any form, in anyone, believe this not. For sin and condemnation are the same, and the belief in one is faith in the other, calling for punishment instead of love. - in any form : 「いかなる種類のものであれ」
- sin [sín] : 「罪、罪悪、過失、罪業」
- condemnation [kɑ̀ndemnéi∫n] : 「激しい非難、糾弾」
- same [séim] : 「同じ、同一の、変わらない」
- belief [bilíːf] : 「信じること、信念、意見、信用、信頼」
- faith [féiθ] : 「信頼、信用、信じること、信念、確信、信仰」
- call for : 「〜を求めて呼ぶ、〜を呼び求める、〜を要求する」
- punishment [pʌ́ni∫mənt] : 「罰、刑罰、処罰、懲罰」
- instead [instéd] : 「代わりに、それよりむしろ、そうしないで」
- instead of : 「 : 〜の代わりに」
❖ "In any form, in ~ "「いかなる形であれ、誰に対しても、このことを信じてはいけない」。このこととは、無辜(むこ)なる神の子が自分自身を攻撃して罪ありと出来るという考え。"For sin and condemnation ~ "「なぜなら、罪と非難は同じものであって、一方を信じることは他方を信頼することになるからだ」。"calling for punishment ~ "分詞構文、理由、「ともに、愛の代わりに罰を要求するものだからである」。他者の罪を非難し、罰を要求しても、他者の罪も罰も消えるわけではない。むしろ、非難することで他者の罪が現実化し、しかも自分の罪までも現実化してしまう。では、どうすれば罪は消えるか? おわかりであろう。無条件に罪を赦すのである。罪を受け流すことで、罪は現実化することはない。その上で、贖罪にその幻想の罪を委ねるのである。これが、ACIMの教える赦しの奇蹟である。
Nothing can justify insanity, and to call for punishment upon yourself must be insane.- justify [dʒʌ́stəfài] : 「正当だと説明する、弁明する、正当化する」
- insanity [insǽnəti] : 「狂気、精神病、精神異常」
❖ "Nothing can justify ~ "「何ものも、狂気を正当化できない」。"and to call for punishment ~ "「あなた自身に罰を要求することは狂気の沙汰に違いない」。自分に罰を要求するとは、自分を攻撃することである。攻撃は、エゴの思考システムの発想であって、それは狂気だ。エゴの狂気を捨て、すべてをホーリー・スピリットに依存すればいいのである。依存という言葉を使えば抵抗があるかもしれないが、これがACIMの絶対他力なのである。