●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-25.V.4:1 ~ T-25.V.5:8

4. The Son of God asks only this of you; that you return to him what is his due, that you may share in it with him.
  • ask of : 「〜に〜を要求する」
  • return [ritə́ːrn] : 「〜を返す、戻す、返却する、返品する」
  • due [djúː] :「〜に対して当然支払うべき、当然与えられるべき」
  • share [ʃέər] in : 「〜を分かち合う、〜を共有する」
❖ "The Son of God asks ~ "「神の子はあなたに、次のことだけを要求している」。"that you return to ~ "「神の子に当然支払われるべきものを、あなたが神の子に返すこと」。"that you may share ~ "「そして、あなたがそれを、神の子と共に分かち合うことが出来ること」だけを要求しているのである。ここでは、"The Son of God"「神の子」となっているが、当然、神の子である同胞のことである。それまで罪と攻撃の対象にしていた、神の子である同胞に対して当然支払われるべきもの、つまり、神の子の神聖さと無辜性を、あなたは同胞に返さなくてはならない。そうすることによって、あなたはその同胞と、神の子としての神聖さと無辜性を分かち合うことが出来るのである。



Alone does neither have it. So must it remain useless to both.
  • alone [əlóun] : 「独りで、単独に」
  • neither [níːðər] : 「どちらも〜ない」
  • remain [riméin] [SVC] : 「依然として〜の状態のままである」
  • useless [júːsləs] : 「に立たない、無用な、無駄な」
  • both [bóuθ] : 「両方、双方」
❖ "Alone does neither ~ "意訳する、「あなたと神の子である同胞のどちらも、単独では、神聖さも無辜性もを持ちえない」。"So must it remain ~ "「したがって、両者にとって、神聖さも無辜性も、無用なままになってしまうのだ」。その結果、共にエゴの支配下に留まって、神の子の神聖さや無辜性を攻撃することになってしまう。自他一如である神の子同士が、共に一体であることを認識するまでは、この状態が続くのだ。



Together, it will give to each an equal strength to save the other, and save himself along with him.
  • together [təɡéðər] : 「一緒に、同時に」
  • each [íːtʃ] : 「各々、それぞれ、めいめい」
  • equal [íːkwəl] : 「同等の、程度が等しい、均等な、平等な」
  • strength [stréŋkθ] : 「力、強さ、体力」
  • save [séiv] : 「救う、助ける」
  • other [ʌ́ðər] : 「ほかの、そのほかの、残りのs」
  • along with : 「〜と一緒に、〜とともに、〜に加えて、〜の外に」
❖ "Together, it will give ~ "「しかし、一緒になれば、神の子としての神聖さや無辜性は、互いに他者を救うための同等の力を、あなたと同胞それぞれに与えてくれるだろう」。あなたと同胞が一体となって神聖さや無辜性を分かち合うことが出来れば、互いに神のパワーが復活して、互いを幻想世界から救い出し合うことが出来るのである。



Forgiven by you, your savior offers you salvation. Condemned by you, he offers death to you.
  • forgiven [fərɡívn] : 「forgive の過去分詞」
  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する、勘弁する」
  • savior [séiviər] : 「救助者、救い手、救済者、救い主」
  • offer [ɔ́ːfər] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • salvation [sælvéiʃən] : 「救出、救済、救い、救世」
  • condemn [kəndém] : 「〜を非難する、責める、〜に有罪の判決を下す」
  • death [déθ] : 「死、消滅、死亡、破滅、終わり、終焉」
❖ "Forgiven by you ~ "分詞構文、先頭に"Being"を補ってみる、「あなたによって赦されるなら、あなたの救い主はあなたに救いを与えてくれる」。あなたが、同胞の中に見た罪は幻想であると認識し、受け流して赦すとき、同胞は罪人から神の子に姿を変え、あなたの救い主となって、あなたを幻想世界から救ってくれるのだ。"Condemned by you ~ "「あなたによって、同胞の有罪が宣告されたら、彼はあなたに死を差し出すことになる」。あなたが同胞の罪を断罪したなら、それはあなた自身の罪に有罪を宣告したことになる。あなたと同胞は自他一如であるから、当然の結果なのだ。したがって、あなたは救われることはなく、待つのは死だけになってしまう。



In everyone you see but the reflection of what you choose to have him be to you.
  • reflection [riflékʃən] :「反射、現れ、しるし、兆候」
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • have : 「〜に〜させる」
❖ "In everyone you ~ "「あらゆる人達の中に、あなたは、あなたにとって彼がそうあって欲しいとあなたが選択した姿の反映を見るのである」。もちろん、同時に、その姿は、あなた自身がそうあって欲しいと思う自分の姿である。因果関係から言えば、こちらが先であろう。あなたがなりたい姿を他者の姿に反映するのである。したがって、同胞を罪ある者と見れば、それは自分に罪を認めた反映であり、同胞を神聖で無辜な神の子と見れば、自分の真実の姿が神の子であると気付いた証拠なのだ。



If you decide against his proper function, the only one he has in truth, you are depriving him of all the joy he would have found if he fulfilled the role God gave to him.
  • decide [disáid] : 「決定する、決心する、決意する」
  • against [əgénst] : 「〜に反対して、〜に逆らって、〜にそむいて」
  • proper [prάpər] : 「適した、適切な、妥当な、適当な、ふさわしい」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「機能、作用、働き、効用」
  • in truth : 「実のところ、実際に」
  • deprive [dipráiv] A of B : 「AからBを奪う、AにBを与えない」
  • joy [dʒɔ́i] : 「喜び、歓喜」
  • found [fáund] : 「find の過去・過去分詞形」
  • find [fáind] : 「見つける、発見する、見いだす」
  • fulfill [fulfíl] : 「果たす、全うする、成就する、実行する」
  • role [róul] : 「役、役目、役割、任務、職務」
❖ "If you decide against ~ "「もしあなたが、同胞にふさわしい役割に反して決定を下したなら、」"the only one ~ "「実際、同胞の役割はたった一つなのだが、」"you are depriving him ~ "「あなたは、〜である喜びのすべてを同胞から奪ってしまうだろう」。"he would have found if ~ "仮定法、「もし同胞が、神が彼に与えた役割を成就したなら、彼が見つけることの出来るであろう」喜びのすべてを同胞から奪ってしまうだろう。ここの"his proper function"「同胞にふさわしい役割」も"the role God gave to him"「神が同胞に与えた役割」も同一であって、"salvation"「救い」である。あなたや同胞に限らず、すべての神の子にとって、神の子の心に住むキリストとして生きることが、神が与えた適切な役割である。したがって、キリストとして生きることが、至上の喜びを与えてくれるのだ。なぜなら、神の真実に対して、真実をもって答えたことになるからだ。



But think not Heaven is lost to him alone. Nor can it be regained unless the way is shown to him through you, that you may find it, walking by his side.
  • think [θíŋk] : 「〜を考える、〜を思う」
  • lost [lɔ́st] : 「lose の過去・過去分詞形」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • regain [rigéin] : 「〜を取り戻す、回復する、奪還する」
  • unless [ənlés] : 「もし〜でなければ、〜でない限り、〜である場合を除いて」
  • shown [ʃóun] : 「show の過去分詞」
  • through [θruː] : 「〜を介して、〜を通じて、〜の手を経て」
  • walk [wɔ́ːk] : 「歩く、歩行する」
  • by one's side : 「〜のそばに、近くに、身近に」
❖ "But think not Heaven ~ "「しかし、天の王国が同胞からだけ、単独で奪われると思ってはいけない」。あなたが同胞の正しい役割に反して決定を下し、彼から神の喜びを奪うとき、それは同時に、あなた自身の喜びをも奪うことになる。"Nor can it be regained ~ "「さらに、〜されない限り、天の王国は取り戻すことも出来なくなるのだ」。"unless the way is ~ "「〜するために、あなたを通して、彼に道が示されない限り、」天の王国は取り戻すことも出来なくなるのだ。"that you may ~ "ここの"that"は"so that"「〜するために、その結果」、「あなたが、同胞と共に歩み、天の王国を見つけ出すために、」あなたを通して、彼に道が示されない限り、天の王国は取り戻すことも出来なくなるのだ。一言で言えば、天の王国への旅は単独で可能なものではなく、同胞を伴って歩んで行かなくてはならない、ということ。



5. It is no sacrifice that he be saved, for by his freedom will you gain your own.
  • sacrifice [sǽkrəfàis] : 「犠牲、犠牲にすること」
  • freedom [fríːdəm] : 「自由、解放、自主、独立」
  • gain [géin] : 「得る、獲得する」
❖ "It is no sacrifice ~ "「同胞が救われるためには、一切の犠牲は必要ない」。ここの"be"は"should be"のこと。あなた自身を犠牲にして、同胞を救うというものではないのだ。救いは、共に救われることを意味する。"for by his freedom ~ "「なぜなら、同胞の自由解放によって、あなた自身の自由解放が得られるからだ」。



To let his function be fulfilled is but the means to let yours be. And so you walk toward Heaven or toward hell, but not alone.
  • means [míːnz] : 「手段、方法、資力」
  • toward [təwɔ́ːd] : 「〜の方へ、〜に向かって、〜に向いてs」
  • hell [hél] : 「地獄、ひどい体験、修羅場、生き地獄」
❖ "To let his function ~ "「同胞の役割を達成させることは、あなた自身の役割を達成させる手段である」。同胞が救いという役割を達成するとき、あなたの救いという役割も同時に達成される。あくまでも、自他一如である。"And so you walk toward ~ "「したがって、あなたが天に向かうも地獄に向かうも、たった独りではないのだ」。地獄に向かうも独りではないから安心しろ、という意味ではない。あなたの選択によって、同胞の向かう方向も決定するのだから、誤りことなく天の王国への道を選択せよ、という意味である。



How beautiful his sinlessness will be when you perceive it! And how great will be your joy, when he is free to offer you the gift of sight God gave to him for you!
  • beautiful [bjúːtəfl] : 「美しい、素晴らしい、見事な」
  • sinlessness [sínlisnis] : 「罪のないこと、無辜性」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
  • great [ɡréit] : 「大きい、大きな、巨大な」
  • be free to : 「自由に〜できる」
  • gift [gíft] : 「贈り物、プレゼント」
  • sight [sáit] : 「視界、景色、光景、視覚、視力」
❖ "How beautiful his ~ "「同胞の無辜性は、あなたがそれを見させすれば、なんと美しく見えることだろう」。"And how great will ~ "「そして、同胞が、神があなたのために同胞に与えた、贈り物としての光景をあなたに自由に差し出すとき、あなたの喜びはなんと大きく膨らむことであろう」。"the gift of sight God gave to him for you"「神があなたのために同胞に与えた、贈り物としても光景」とは、もちろん、神聖さと無辜性に縁取られた美しい神の子の姿のこと。その美しい姿を、同胞が惜しげもなくあなたに見せるとき、あなたは無上の喜びを感じるのだ。その姿は、とりもなおさず、あなた自身の姿でもあるからだ。



He has no need but this; that you allow him freedom to complete the task God gave to him.
  • need [níːd] : 「〜を必要とする」
  • allow [əláu] : 「〜を許す、許可する、許容する」
  • complete [kəmplíːt] : 「 〜を完了する、完結する、完成する、達成する」
  • task [tǽsk] : 「任務、職務、仕事」
❖ "He has no need ~ "「同胞は、次のこと以外、何も必要としない」。"that you allow him ~ "「あなたが、彼に、神が彼に与えた仕事を完成させる自由を与えること」以外、同胞は何も必要としない。神が神の子である同胞に、あなたを救うという仕事を与えた。その仕事を、あなたが拒絶することなく受け入れることを彼は必要としているのだ。もちろん、ここの『同胞』と『あなた』を入れ替えても、完全にACIMの意図に沿う。



Remembering but this; that what he does you do, along with him.
  • remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
  • along with : 「〜と一緒に、〜とともに、〜に加えて」
❖ "Remembering but ~ "「覚えておきべきことは次のことだ」。"that what he ~ "「あなたは、同胞がなすことを、彼と一緒に、するのである」。つまり、神があなたに与えた仕事も、同胞と同じ救いである。同胞はあなたを救い、あなたは同胞を救うのである。自他一如だから当たり前なのだが、救いという役割を互いに分かち合うのである。分かち合うことで、救いは拡張増大し、神の子全体が救われていくのである。その発火点に、あなたと同胞がなることが求められている。そして、多数の発火点があちこちに存在し、救いの炎があちこちから立ち上がる。神の子全体が、救いの光に包み込まれい行くのである。



And as you see him, so do you define the function he will have for you, until you see him differently and let him be what God appointed that he be to you.
  • define [difáin] : 「〜を定義する、明確にする、決める、規定する」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用、働き、効用」
  • until [ʌntíl] : 「〜までは、〜する時まで」
  • differently [dífərəntli] : 「異なって、違って」
  • appoint [əpɔ́int] : 「〜を任命する、選任する、指名する、決める」
❖ "And as you see him ~ "「そして、あなたが同胞を見るように、それに従って、」"so do you define ~ "「〜するまでは、あなたは、同胞があなたのために持っている役割を、あなたが決定するのである」。あなたが同胞を救い主と見るか、攻撃者と見るか、あなたが決定したように、それに従って、同胞はあなたにどちらかの姿を見せるのである。"until you see him differently ~ "「あなたが同胞を(それまでとは)異なった見方をし、」"and let him be what ~ "「神が同胞に、あなたのためにそうあるべきだと指定したことを、あなたが彼にさせるまでは、」つまり、神が同胞に与えた役割をあなたが同胞にさせるまでは、あなたは、同胞があなたのために持っている役割を、あなたが決定するのである。したがって、あなたは、あなたや同胞に対して神が抱いた意図を正確に感じ取り、認識する必要があるのだ。それが出来ない限り、あなたは勝手な役割を同胞に割り振り、勝手な役割を演じさせることになる。しかし、あなたが神の意図を受け入れたとき、同胞は水を得た魚のように、生き生きとあなたを救い出してくれるだろう。
 
 
 



Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター