●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-25.VII.3:1 ~ T-25.VII.4:10

3. Let us go back to what we said before, and think of it more carefully. It must be so that either God is mad, or is this world a place of madness.
  • go back to : 「〜に帰る、〜に戻る、再び着手する」
  • think of : 「〜のことを考える、〜について判断する」
  • carefully [kέərfəli] : 「注意深く、丁寧に、慎重に、入念に」
  • either [íːðər] A or B : 「AかそれともB」
  • mad [mǽd] : 「気が狂って、怒って、頭にきて、発狂して」
  • place [pléis] : 「場所、個所、住所、席、地域、土地、広場」
  • madness [mǽdnəs] : 「狂気、熱狂、熱中」
❖ "Let us go back to ~ "「以前、私たちが話したことに戻り、もっと注意深く考えてみよう」。"It must be so ~ "「神が狂っているのか、この世界が狂気の場なのか、そのどちらかであるに違いないのだ」。二律背反である。共に正気であることも、共に狂気であることもない。どちらからが正気で、どちらかが狂気なのだ。



Not one Thought of His makes any sense at all within this world. And nothing that the world believes as true has any meaning in His Mind at all.
  • thought [θɔ́ːt] : 「考えること、思考、思索、熟考、思想」
  • make sense [séns] : 「意味をなす、道理にかなう、筋が通っている」
  • at all : 「全く〜ない、全然〜ない、少しも〜ない」
  • within [wiðín] : 「〜の中で、〜の内側に」
  • believe [bilíːv] : 「信じる、真に受ける、確信する、信頼する」
  • true [trúː] : 「真の、真実の、本当の、本物の」
  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • have a meaning : 「意味を持つ、意義を持つ」
❖ "Not one Thought of His ~ "「この世界の中では、神の思いのどれ一つとして、道理にかなうことはまったくない」。"And nothing that ~ "「また、神の心の中では、この世界が、真実であると信じていることは、どれもまったく意味を持たない」。



What makes no sense and has no meaning is insanity. And what is madness cannot be the truth.
  • insanity [insǽnəti] : 「狂気、精神病、精神異常」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
❖ "What makes no sense ~ "「道理にもかなわず、意味もないことは、狂気なのだ」。"And what is madness ~ "「そして、狂気なるものは、真実であり得ない」。



If one belief so deeply valued here were true, then every Thought God ever had is an illusion. And if but one Thought of His is true, then all beliefs the world gives any meaning to are false, and make no sense at all.
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、信仰、信条、信用、信頼」
  • deeply [díːpli] : 「深く、強烈に、徹底的に」
  • valued [vǽljuːd] : 「高く評価された、貴重な、尊重されている」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • false [fɔ́ːls] : 「正しくない、誤った、うその、虚偽の」
❖ "If one belief so deeply ~ "「もし、この世界で大きな価値があるとされている信念の一つでも真実なら、」"then every Thought God ever ~ "「そのときは、神がそれまでに抱いたあらゆる思いは幻想に過ぎない」。"And if but one Thought ~ "「そして、もし神の思いの一つでも真実なら、」"then all beliefs the world ~ "「そのときは、世界が意味があると認めた信念のすべてが誤りであり、まったく道理を欠いていることになる」。



This is the choice you make. Do not attempt to see it differently, nor twist it into something it is not.
  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • make choice : 「選択する、選ぶ」
  • attempt [ətémpt] : 「〜を試みる、〜を企てる」
  • differently [dífərəntli] : 「異なって、違って、そうではなく、別に」
  • twist [twíst] : 「ひねる、ねじる、巻く、曲げる」
❖ "This is the choice ~ "「これが、あなたが成すべき選択である」。この世界をとるか、神をとるか。世界を正気と信じるか、神を正気と信じるか、その選択である。"Do not attempt ~ "「それを、(自分勝手に)異なる様に見てはいけない」。世界をとるにしても、神をとるにしても、予断をもって、勝手に気ままに見てはいけない。ちゃんと、真実を見極めよ、ということ。"nor twist it into ~ "「あるいは、それとは異なったものに歪めてしまってもいけない」。公正な目をもって見て、選択しなくてはならない。



For only this decision can you make. The rest is up to God, and not to you.
  • decision [disíʒən] : 「解決、決定、決意、決心、決議、裁決」
  • rest [rést] : 「残り、残りの部分、残余、後のこと」
  • up to : 「〜次第で」
❖ "For only this decision ~ "「なぜなら、あなたは、この選択だけが出来るからだ」。最初の選択だけが、あなたに任された重要な仕事なのだ。"The rest is up to ~ "「後は、神に任せればいいことであって、あなたの仕事ではない」。あなたがあなたの責任で、自由意思で選択した後は、すべてを神に任せればいいのだ。ACIMの言う絶対他力性。



4. To justify one value that the world upholds is to deny your Father's sanity and yours. For God and His beloved Son do not think differently.
  • justify [dʒʌ́stəfài] : 「正当だと説明する、弁明する、正当化する」
  • value [vǽljuː] : 「価値、値打ち、真価、重要性」
  • uphold [ʌphóuld] : 「支持する、支える、上げる、持ち上げる」
  • deny [dinái] : 「〜を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
  • sanity [sǽnəti] : 「正気、健全さ」
  • beloved [bilʌ́vd] : 「最愛の、いとしい、愛される」
❖ "To justify one value ~ "「この世界が支持する価値の一つでも正当化することは、父なる神の正気さ、そして、あなたの正気さを否定することである」。"For God and His ~ "「なぜなら、神と神の愛する神の子は、異なる思いを抱くことはないからだ」。神を否定することは、神の子を否定することであり、結果的に、あなたはあなた自身を否定することになるのだ。したがって、この世界を信奉する者は、自己否定を信奉していることになる。



And it is the agreement of their thought that makes the Son a co-creator with the Mind Whose Thought created him.
  • agreement [əgríːmənt] : 「同意、合意、承諾」
  • co-creator [kóu-kriéitər] : 「共同製作者」
  • create [kriéit] : 「創造する、作り出す」
❖ "And it is the agreement ~ "強調構文、「神の子を、それを創造した思いをもつ(神の)心に対して共同創造者にしているものは、神と神の子の思いの合意なのだ」。難しい言い回しをしているが、要するに、神の心の思いと、神の子の心の思いが調和共鳴し、共に同一の創造活動をしているのだから、神の創造を否定することは神の子の創造を否定することに繋がるのだ、ということ。結果、神と神の子そのものを否定することになってしまう。存在の否定である。つまり、無神論が生まれ出てて来るのだ。



So if he chooses to believe one thought opposed to truth, he has decided he is not his Father's Son because the Son is mad, and sanity must lie apart from Both the Father and the Son.
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • believe [bilíːv] : 「信じる、真に受ける、確信する、信頼する」
  • opposed [əpóuzd] : 「反対した、対抗した、対立した、向かい合った」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • decide [disáid] : 「決定する、決心する、決意する」
  • lie [lái] : 「ある、存在する」
  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として」
  • both [bóuθ] A and B : 「AもBも、ABいずれも」
❖ "So if he chooses to ~ "「そこで、もし神の子が、真実と対立する思いの一つでも信じることを選択したなら、」"he has decided he is not ~ "「彼は、自分が神の子ではないと決定したことになってしまう」。"because the Son is ~ "「というのも、(真実に対立する思いを抱いたということは)神の子であるあなたが狂っているということを示しているからであり、」"and sanity must lie apart ~ "「正気さが、父なる神と神の子から離れた場所に存在することを意味するからである」。神も神の子も実相的に真実であり、真実だけで生きている。その神の子が狂気という偽りを選択したなら、完全な自己矛盾を起こしてしまい、神の子の位置から自ら転落することを意味する。自己矛盾が自己否定、そして自己崩壊を招いてしまうのだ。



This you believe. Think not that this belief depends upon the form it takes.
  • depend [dipénd] upon : 「〜によって決まる、〜次第である、〜に依存する」
  • form [fɔ́ːrm] : 「形、外形、構造、姿、体つき、外見」
❖ "This you ~ "「あなたは、こんなことを信じているのである」。あなたは、神も神の子も、正気さからほど遠い狂気なのだと信じているのだ。"Think not that this ~ "「こんな信念は、それがとる形に依存するなどと思ってはいけない」。どんな理由であれ、神や神の子が狂気だと信じてはいけない、ということ。たとえば、神は自分の願いを聞いてくれないから、願いを受け入れてくれるエゴを信奉しようとか、神の存在は科学的に証明出来ないから、神を信じることは狂気である、などと、いろいろな理由を持ち出して、神の狂気、神の非存在を論ずることは出来るが、そんなことをしてはいけない、ということ。そのことの方が、狂気の沙汰なのだ。



Who thinks the world is sane in any way, is justified in anything it thinks, or is maintained by any form of reason, believes this to be true.
  • in any way : 「何らか、多少なりとも、形はどうあれ」
  • justify [dʒʌ́stəfài] : 「正当だと説明する、弁明する、正当化する」
  • maintain [meintéin] : 「〜を保持する、維持する、保つ、堅持する、支える」
  • reason [ríːzn] : 「理性、理知、良識、分別、正気」
❖ "Who thinks the world is ~ "「どんな形であれ、この世界は正気であり、何を思っても正当化出来、何らかの形の理性をもって維持されていると思っている者は、」"believes this to ~ "「これが真実であると信じているのだ」。この幻想世界が真実であり、現実であり、正しく理性的な法則に則って動いているし、いかなる現象も科学的な証明によって正当化出来ると信じている者たちは、神や神の子の方が狂っており、狂気をばらまいているに違いないと信じているのだ。



Sin is not real because the Father and the Son are not insane. This world is meaningless because it rests on sin. Who could create the changeless if it does not rest on truth?
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」
  • meaningless [míːniŋlis] : 「意味のない、無益な、価値のない、無意味な」
  • rest on : 「〜に基礎を置く、基礎は〜にある、〜に基づく」
  • changeless [tʃéindʒlis] : 「変化のない、不変の」
❖ "Sin is not real ~ "「父なる神や神の子は狂気ではないので、罪は実在しない」。"This world is meaningless ~ "「この世界は、罪の上に基礎を置いているから、意味がないのだ」。"Who could create ~ "「もし、世界が真実の上に基礎を置いていないなら、一体誰が、(この世界に、) 変化することのない(真実なる)ものを創造出来るだろうか」。神の子に罪があるというのは幻想であり、それを見抜いた神の子は狂気ではない。神の子に罪があると信じている世界こそが狂気であり、意味がないのだ。そんな狂気の世界にあって、永遠不変の真実が創造出来るわけがない。幻想のこの世界は、偽りの創造を繰り返すだけであって、それは変化流動し、ついには崩壊へと向かうものばかりなのだ。
 
 
 



Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター