●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-18.IX.6:1 ~ T-18.IX.7:5

6. This heavy-seeming barrier, this artificial floor that looks like rock, is like a bank of low dark clouds that seem to be a solid wall before the sun.

  • heavy [hévi] : 「重い、激しい、重みのある」
  • seeming [síːmiŋ] : 「外観上の、外見だけの、見せかけの、うわべの」
  • barrier [bǽriə(r)] : 「柵、垣根、フェンス、障害物、障壁、バリア」
  • artificial [ɑ̀ː(r)tifí∫l] : 「人工の、人工的な、作り物の、人造の、模造の」
  • floor [flɔ́ː(r)] : 「床、床面」
  • look like : 「〜のように見える」
  • rock [rɑ́k] : 「岩、岩石、岩盤」
  • like [láik] : 「似ている、類似の、類似した、同様の、同種の」
  • bank [bǽŋk] : 「土手、岸、堆積、塊、雲塊」
  • low [lóu] : 「低い」
  • dark [dɑ́ː(r)k] : 「暗い、闇の、暗黒の」
  • cloud [kláud] : 「雲」
  • solid [sɑ́ləd] : 「固体の、固形の、硬い、頑丈な、確かな、根拠のある」
  • wall [wɔ́ːl] : 「障壁、城壁、内壁、塀、壁」
  • before [bifɔ́ː(r)] : 「〜の前に、〜に先立って、〜を前にして、面前で」
❖ "This heavy-seeming ~ "「この重たげなバリアー、岩のようにみえる人工の、この床は、」この世界は、岩のように重たげで硬い物質を基盤にして出来ているように見えるが、所詮、あなたの心の中の罪の意識が投射によって人工的に作り出した錯覚である。それは、"is like a bank of low ~ "「太陽の前に立ちはだかる硬い壁のように見える、低く垂れ込めた暗い雲の塊のようなものである」。



Its impenetrable appearance is wholly an illusion. It gives way softly to the mountain tops that rise above it, and has no power at all to hold back anyone willing to climb above it and see the sun.
  • impenetrable [impénətrəbl] : 「突き通せない、貫けない、入り込めない、足を踏み込めない」
  • appearance [əpí(ə)r(ə)ns] : 「外観、外見、見掛け、容姿、風貌」
  • wholly [hóu(l)li] : 「完全に、全く、全体として、全体的に」
  • illusion [ilúːʒ(ə)n] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • give way : 「道を譲る、譲歩する、折れる、退く」
  • softly [sɔ́(ː)ftli] : 「柔らかく、柔らかに、静かに、優しく、そっと」
  • mountain [máuntn] : 「山」
  • top [tɑ́p] : 「最上、頂点、最高部、上端、絶頂、頂き、頂上」
  • rise above : 「〜の上にそびえる、〜から超然としている、〜を突破する」
  • at all : 「全く〜ない、全然〜ない、少しも〜ない」
  • hold back : 「押しとどめる、引き止める、食い止める」
  • willing to : 「〜する意思がある、進んで〜する、〜に前向きである」
  • climb [kláim] : 「登る、上がる、はい上がる、はい登る、よじ登って越える」
❖ "Its impenetrable appearance ~ "「その雲の、突き通ることの出来そうに見えない外観は、完全に幻想である」。我々が目にするこの世界は、確実にそこに実在しているかのように見えるが、しかし、完全な幻想、幻覚である。低く垂れ込めた暗い雲の塊は、"It gives way softly ~ "「それは、雲の上に突き出る山の頂上に、簡単に道を譲ってしまうし、」"and has no power at all ~ "「雲の上までも昇り、太陽を見たいと思う人間を引き止めるパワーなど全くないのだ」。幻想世界は、実相世界の存在を拒む力はないし、実相世界に目覚めたいと思う人たちの期待を打ち砕くパワーもない。



It is not strong enough to stop a button's fall, nor hold a feather.
  • strong [strɔ́(ː)ŋ] : 「強い、力がある、力強い、強力な」
  • enough [inʌ́f] to : 「〜するのに十分な、〜するに足りるほど」
  • stop [stɑ́p] : 「止める、阻止する」
  • button [bʌ́tn] : 「ボタン、カフスボタン、襟章」
  • fall [fɔ́ːl] : 「落下、墜落、撃墜」
  • nor [nɔː(r)] : 「してまた〜ない、〜もまた〜でない」
  • hold [hóuld] : 「維持する、保持する、持続する」
  • feather [féðə(r)] : 「羽、羽毛」
❖ "It is not strong ~ "「雲の塊は、ボタンが落ちるのを止めるに十分な力などないし、羽さえ留めおけない」。雲の塊と同然の幻想世界は、実相世界の動きを阻止することなど出来ないのだ。



Try but to touch it and it disappears; attempt to grasp it and your hands hold nothing.
  • touch [tʌ́t∫] : 「〜に触れる、〜にさわる」
  • disappear [dìsəpíə(r)] : 「存在しなくなる、なくなる、消滅する、消失する」
  • attempt [ətém(p)t] : 「〜を試してみる、〜を企てる」
  • grasp [grǽsp] : 「〜を握る、つかむ」
❖ "Try but to touch ~ "「触れようとすれば、雲は消え、」"attempt to grasp ~ "「掴もうとしても、何も掴めない」。



7. Yet in this cloud bank it is easy to see a whole world rising.
  • cloud bank : 「雲の塊、雲塊」
  • easy [íːzi] : 「たやすい、やさしい、容易な、簡単な」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • rise [ráiz] : 「上がる、起立する、そびえ立つ、発生する、起こる」
❖ "Yet in this cloud ~ "「しかし、この雲の塊の中に入ってみると、」"it is easy to see ~ "ここは"it ~ to ~ "の構文、「世界全体が生まれ出ていることが見て取れるのだ」。つまり、幻想の中で、この世界全体が生成されいるのがわかる、ということ。



A solid mountain range, a lake, a city, all rise in your imagination, and from the clouds the messengers of your perception return to you, assuring you that it is there.
  • solid [sɑ́ləd] : 「硬い、頑丈な、固体の、固形の」
  • range [réin(d)ʒ] : 「並び、列、山脈、連なり」
  • lake [léik] : 「湖、湖水」
  • imagination [imæ̀dʒənéi∫n] : 「想像、創意、創作力、妄想、空想」
  • messenger [més(ə)n(d)ʒə(r)] : 「メッセンジャー、電報配達人、使者」
  • perception [pə(r)sép∫n] : 「知覚、認知、知見、見識、感じ方」
  • return [ritə́ː(r)n] : 「戻る、帰る、返還する」
  • assure [ə∫úə(r)] : 「 保証する、断言する、〜を確実にする、確保する」
❖ "A solid mountain ~ "「堅固な山脈、湖、町、等々すべてはあなたの空想から発生するのである」。"and from the clouds ~ "「そして、雲の中から、あなたの知覚のメッセンジャーがあなたの元に帰ってきて、それがそこにあると、あなたに確信させるのである」。「知覚のメッセンジャー」と、少々洒落た言い方をしているが、要するに感覚器官のこと。あなたの肉体に備わった目や耳などの感覚器官で雲の中を知覚すれば、つまり、幻想世界の風景を知覚すれば、その情報があなたに戻ってきて、あなたに、世界は確実に実在するとあなたに保証する、ということ。目に見えるから、ちゃんとあるに違いないと考えてしまうのだ。しかし、肉体も幻想であるから、あなたの感覚器官も幻想であり、知覚のもたらす情報は、この世界の存在の確たる証拠とは言えない。般若心経の一節「色即是空 空即是色 受想行識亦復如是 是故空中 ・・・・無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法」は、感覚器官、知覚の空性をくどいまでに表現している。



Figures stand out and move about, actions seem real, and forms appear and shift from loveliness to the grotesque.
  • figure [fígjə(r)] : 「姿、人影、形、形状、形態、外観」
  • stand out : 「突き出る、浮き出る、外側に立つ
  • move about : 「〜をあちこちに動かす、動き回る」
  • action [ǽk∫n] : 「行動、振る舞い、活動、行為」
  • real [ríː(ə)l] : 「現実の、実際の、本物の、実在の」
  • form [fɔ́ː(r)m] : 「姿、体つき、外見、形、外形、構造」
  • appear [əpíə(r)] : 「現れる、出現する、登場する」
  • shift [∫íft] : 「変わる、移る、転換する」
  • loveliness [lʌ́vlinis] : 「愛らしさ、素晴らしさ」
  • grotesque [groutésk] : 「奇怪な、グロテスクな」
❖ "Figures stand out ~ "「人影が現れ動き回る」。"actions seem ~ "「動きはリアルに見える」。"and forms appear ~ "「そして、形あるものが出現し、愛らしきものからグロテスクなものへと変化する」。幻想世界は時間と空間の存在する世界であるから、空間を移動する姿(活動する姿)は実にリアルである(生き生きしている)。また、時間が存在するということは変化が存在することであって、すべては崩壊、破壊へと向かう。愛らしい赤ちゃんも、歳をとり老人になって、そして屍というグロテスクなものへと変化していくのだ。



And back and forth they go, as long as you would play the game of children's make-believe.
  • back and forth [fɔ́ː(r)θ] : 「前後に、あちこちへ、行ったり来たり」
  • as long as : 「〜さえすれば、〜する限り〜である限りは、〜する以上は」
  • make-believe : 「見せかけ、ふりをする人、偽り、〜ごっこ」
❖ "And back and forth ~ "「あなたが、子供のように、ごっこ遊びをしている限り、彼らは行ったり来たりするのである」。あなたが幻想を見続けて、これが本物だと信じている限り(ごっこ遊びをしている限り)、あなたの目の前には、人々が行き来し、活動と変化は続くのである。



Yet however long you play it, and regardless of how much imagination you bring to it, you do not confuse it with the world below, nor seek to make it real.
  • however [hauévə(r)] : 「どんなに〜でも、いかに〜であろうとも」
  • regardless [rigɑ́ː(r)dləs] of : 「〜にかかわらず」
  • imagination [imæ̀dʒənéi∫n] : 「想像、着想、妄想、空想」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れて来る」
  • confuse [kənfjúːz] : 「混同する、混乱させる、困惑させる」
  • below [bilóu] : 「〜より下に、〜の下方に」
❖ "Yet however long ~ "「しかし、どんなに長いこと、あなたが、ごっこ遊びをしようが、」"and regardless of ~ "「あなたが、どんなに多くの空想をそこに持ち込んだとしても、」"you do not confuse ~ "「雲の下の世界(実相世界)と雲の中の世界(幻想世界)を取り違えてしまうことはないし、」"nor seek to ~ "「ましてや、雲の中の世界(幻想世界)を実在(実相世界)に変えてしまうことなど出来ないのだ」。絵に描いた餅はあくまで絵の餅であって、どんなにあなたの想像力が豊かでも、本物の餅にすることは出来ない。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター