●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-19.IV.D.16:1 ~ T-19.IV.D.17:9

16. Here is the holy place of resurrection, to which we come again; to which we will return until redemption is accomplished and received.

  • holy [hóuli] : 「神聖な」
  • place [pléis] : 「場所、個所、住所、地域、土地、広場」
  • resurrection [rèzərék∫n] : 「生き返り、よみがえり、蘇生、復活」
  • again [əgén] : 「再び、さらに」
  • return [ritə́ː(r)n] : 「戻る、帰る、返還する」
  • until [ʌntíl] : 「〜まで、〜までは、〜になってやっと」
  • redemption [ridém(p)∫n] : 「贖い、贖罪、救済、解放、償い、救出」
  • accomplish [əkɑ́mpli∫] : 「成し遂げる、成就する、達成する」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する、入手する」
❖ "Here is the holy place ~ "「こここそが、復活の神聖な場所である」。"to which we come ~ "「その場所に、私たちは再びやって来たのであり、贖罪と解放が達成され、手に入れることが出来るまでは、私たちはこの場に戻ってくることになるだろう」。文の先頭の"Here"「ここ」とは、どこか? もちろん、前文からの流れで、あなたと同胞が互いに赦し合う状態、と考えてもいいのだが、この箇所が、復活祭の近くにエレンに語られていることを考慮すれば、「今、この場所が」といった意味合いだと思ってもいい。贖罪と解放とが達成されて天の王国にアセンション出来るまでは、毎年、私たちは復活祭を祝うことになり、その度に、私たちは、今年こそ私たちの贖罪と解放が成就されますようにと、願い祈ることになる、そんな意味合いだろう。



Think who your brother is, before you would condemn him.
  • think [θíŋk] : 「〜を考える、熟考する」
  • before [bifɔ́ː(r)] : 「〜する前に、〜より前に、〜より先に」
  • condemn [kəndém] : 「〜を非難する、責める、罵倒する、糾弾する」
❖ "Think who your ~ "「あなたの同胞は、いったい誰なのか、考えてみなさい」。"before you would ~ "「あなたが、彼を非難したいと思う前に、」考えてみなさい。あなたは同胞を他者に過ぎないと思っているかも知れないが、彼はあなたと同様に神の子であって、あなたと彼は単一の存在なのだ。



And offer thanks to God that he is holy, and has been given the gift of holiness for you.
  • offer [ɔ́(ː)fə(r)] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • thank [θǽŋk] : 「感謝、謝意、謝辞」
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」
  • gift [gíft] : 「贈り物、プレゼント」
  • holiness[hóulinəs] : 「神聖、高潔」
❖ "And offer thanks ~ "「あなたの同胞が神聖であることを、神に感謝しなさい」。"and has been given ~ "「そして、あなたのために、神聖さという贈り物が与えられたことを神に感謝しなさい」。あなたもあなたの同胞も、共に神聖な神の子であることを神に感謝しなさい。なぜなら、神聖な神の子としてあなたや同胞を創造したのは他ならぬ神なのだから。



Join him in gladness, and remove all trace of guilt from his disturbed and tortured mind.
  • join [dʒɔ́in] : 「〜に参加する、〜と交わる、〜と一緒になる、結合する」
  • gladness [ɡlǽdnis] : 「喜ばしさ、喜び」
  • remove [rimúːv] : 「取り除く、取り去る、取り外す、除去する」
  • trace [tréis] : 「跡、足跡、形跡、痕跡」
  • guilt [gílt] : 「犯罪、あやまち、有罪、罪」
  • disturb [distə́ː(r)b] : 「当惑させる、騒がす、不安にする」
  • disturbed [distə́ːrbd] : 「動揺して、困惑して、不安な、心配で」
  • torture [tɔ́ː(r)t∫ə(r)] : 「〜をひどく苦しめる、〜を拷問にかける」
  • tortured [tɔ́ːrtʃərd] : 「苦しんでいる、悩んでいる」
❖ "Join him in ~ "「喜びを抱いて、同胞と一緒になりなさい」。同胞を他者として分離するのではなく、同一の神の子であると認識して、互いの心を結合させなさい。"and remove all trace of ~ "「そして、不安な悩める同胞の心から、罪の痕跡のすべてを取り去ってあげなさい」。彼を罪の意識の苦しみから解放させてあげることは、同時に、あなたの罪の意識の苦しみを取り除くことでもあるのだから。



Help him to lift the heavy burden of sin you laid upon him and he accepted as his own, and toss it lightly and with happy laughter away from him.
  • help [hélp] : 「助ける、手助けする、救う、救済する」
  • lift [líft] : 「上げる、持ち上げる」
  • heavy [hévi] : 「重い、激しい、重みのある」
  • burden [bə́ː(r)dn] : 「重荷、負担、心配、苦労、苦しみ、難渋、負荷」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • laid [léid] : 「lay の過去・過去分詞形」
  • lay [léi] : 「〜を横たえる、〜を置く」
  • lay on : 「〜の上に置く、塗る、塗り付ける」
  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • own [óun] : 「自分自身の、独自の、自らの、自己の」
  • toss [tɔ́(ː)s] : 「〜をぽいと投げる、〜を放り投げる」
  • lightly [láitli] : 「明るく、陽気に、軽く、軽快に、素早く」
  • laughter [lǽftə(r)] : 「笑い」
  • away from : 「〜から離れて」
❖ "Help him to lift ~ "「あなたの同胞が、〜するのを助けてあげなさい」。"to lift the heavy ~ "「あなたが彼に押し付けた罪、そして、彼が自分の罪だと認めてしまった、その罪という重荷を持ち上げ取り除くのを」助けてあげなさい。"and toss it lightly ~ "「喜びで笑いながら、軽々と、彼のずっと遠くへ、その罪の重荷を放り投げてしまいなさい」。彼の重荷を放り投げることは、あなたの重荷を放り投げることに等しい。罪の意識の重荷を放り投げるとは、それが幻想であると見抜いて、赦し、受け流してしまうこと。



Press it not like thorns against his brow, nor nail him to it, unredeemed and hopeless.
  • press [prés] : 「押す、押し付ける」
  • thorn [θɔ́ː(r)n] : 「とげ、はり」
  • against [əgénst] : 「〜に押し付けて、〜に対して、〜に対抗して」
  • brow [bráu] : 「まゆ、額」
  • nail [néil] : 「〜をくぎで打ちつける」
  • unredeemed : 「贖われていない」
  • hopeless [hóupləs] : 「絶望的な、絶望して」
❖ "Press it not like ~ "「罪の意識を、トゲのように、彼の額に押し付けてはいけない」。"nor nail him ~ "「さらに、罪の意識に、彼を釘で打ち付けてしまってもいけない」。彼を罪の意識から解放させることがあなたの使命であって、彼の罪の意識を暴き立て、非難攻撃することではない。



17. Give faith to one another, for faith and hope and mercy are yours to give. Into the hands that give, the gift is given.
  • faith [féiθ] : 「信頼、信用、信じること、自信、信念、確信」
  • give faith to : 「〜を信用する、〜を信頼する」
  • one another : 「お互い」
  • hope [hóup] : 「希望」
  • mercy [mə́ː(r)si] : 「慈悲、情け」
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」
❖ "Give faith to ~ "「お互いに信じ合いなさい」。"for faith and hope ~ "「なぜなら、信じることと希望、そして慈悲は、与えることであなたのものになるのだから」。"Into the hands ~ "「与えるその手にこそ、贈り物は与えられるのである」。実相世界の神の法則の一つ、与えることは得ることである。しかも、与えれば与えるほど、増えていくのである。なぜなら、分かち合うことで拡張増大するからだ。これもまた、神の法である。天の王国の自然法則だと思っていい。



Look on your brother, and see in him the gift of God you would receive. It is almost Easter, the time of resurrection.
  • look on : 「〜を見る」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する、入手する」
  • almost [ɔ́ːlmoust] : 「ほとんど、九分どおり、大体」
  • Easter [íːstə(r)] : 「イースター、復活祭」
  • resurrection [rèzərék∫] : 「生き返り、よみがえり、蘇生、復活」
❖ "Look on your ~ "「あなたの同胞を見つめてみなさい」。"and see in him ~ "「そして、あなたが受け取りたいと思っている神の贈り物を、彼の中に見なさい」。彼の中に、神の子としての神聖さを見て取りなさい。それが、あなたの本当の姿である。"It is almost ~ "「もうすぐ、復活祭である」。"the time of ~ "「復活の時なのだ」。イエスがエレンにACIMのこの部分を語ったのが4月頃だったとわかる。まさに春先のことであり、復活の季節であったわけだ。



Let us give redemption to each other and share in it, that we may rise as one in resurrection, not separate in death.
  • redemption [ridém(p)∫n] : 「贖い、贖罪、救済、解放、償い、」
  • to each other : 「お互いに対して」
  • share [∫éə(r)] : 「〜を分ける、分かち合う、共有する、共用する」
  • rise [ráiz] : 「立ち上がる、起立す」
  • separate [sépərèit] : 「分かれる、分離する、別居する」
  • death [déθ] : 「死、消滅、死亡、死者、破滅、終わり、終焉」
❖ "Let us give redemption ~ "「贖罪と解放を互いに与え合い、分かち合いなさい」。"that we may rise as ~ "ここの"that"は"so that"ことで、「〜出来るように、その結果」、「私たちが復活し、一なるものとして立ち上がれるように、そして、死の中で分離したままにならないように、」贖罪と解放を互いに与え合い、分かち合いなさい。幻想の中で分離した神の子同士として生きるのではなく、幻想から実相へと復活して、単一なる神の子として生まれ変わろう、という意味。



Behold the gift of freedom that I gave the Holy Spirit for you.
  • behold [bihóuld] : 「見る、注視する」
  • freedom [fríːdəm] : 「自由、解放、自主、独立」
❖ "Behold the gift of ~ "「あなたのために、私がホーリー・スピリットに託した、自由解放の贈り物を見てみなさい」。キリストであるイエスが、あなたの自由と解放を、ホーリー・スピリットに託したのだ。もちろん、イエス・キリストが使命をホーリー・スピリットに譲ったという意味ではなく、キリストとホーリー・スピリットが協力し合って、神の子の復活という使命を果たしていくのである。



And be you free together, as you offer to the Holy Spirit this same gift.
  • together [təgéðə(r)] : 「一緒に、同時に」
  • offer [ɔ́(ː)fə(r)] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • same [séim] : 「同じ、同一の、変わらない」
❖ "And be you free ~ "「あなたもあなたの同胞も、共に自由になりなさい」。"as you offer to ~ "「ちょうど、あなたが、これと同じ贈り物をホーリー・スピリットに差し出したように」。あなたがホーリー・スピリットに自由と解放の贈り物を差し出したととらえるのは誤りである。あなたは、あなたの特別な関係性において、それを神聖な関係性に質転換するために、ホーリー・スピリットの神聖な目的を自分の目的として受け入れた。そのことを言っている。つまり、自由と解放のために、あなたの心をホーリー・スピリットに委ねたのである。それを、あなたがホーリー・スピリットに与えた贈り物である、と表現しているわけだ。



And giving it, receive it of him in return for what you gave.
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する、入手する」
  • in return for : 「〜に対する返礼として、〜のお返しに、〜と引き換えに」
❖ "And giving it, receive ~ "「そして、ホーリー・スピリットに贈り物を与え、与えたもののお返しとしてホーリー・スピリットから贈り物を受け取りなさい」。ホーリー・スピリットの神聖な目的を自分のものとして受け入れ、あなたの心をホーリー・スピリットに委ねた、そのお返しに、ホーリー・スピリットはあなたに神聖な贈り物を与えてくれる。つまり、実相世界への目覚めに導いてくれるのである。



He leadeth you and me together, that we might meet here in this holy place, and make the same decision.
  • lead [líːd] : 「〜を導く、案内する、〜を率いる、指導する」
  • -eth : 「三人称単数現在形の動詞の語尾につける」
  • decision [disíʒ(ə)n] : 「解決、決定、決意、決心、決議、裁決」
❖ "He leadeth you and ~ "「ホーリー・スピリットは、あなたと私を導いてくれる」。"that we might meet ~ "ここの"that"は"so that"のこと、「〜するために、その結果」、「この聖なる場所で私たちが出会い、同じ決心をすることが出来るようにするために」。復活の聖なる場所に私たちを導いて、私たちが新たな再生を決心する、その導きをしてくれるのがホーリー・スピリットである。ホーリー・スピリットに心を委ねたのだから、ホーリー・スピリットはお返しに、この贈り物を贈ってくれるのである。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター