●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-17.I.4:1 ~ T-17.I.5:7

4. As long as you would have it so, so long will the illusion of an order of difficulty in miracles remain with you.

  • as long as : 「〜さえすれば、〜する限り、〜である限りは、〜する以上は」
  • have : 「〜を〜の状態にする」
  • so long : 「非常に長く」
  • illusion [ilúːʒ(ə)n] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • order [ɔ́ː(r)də(r)] : 「順、順序、順番、順位、序列、系列」
  • difficulty [dífikʌ̀lti] : 「困難、難事、難儀、面倒なこと、問題」
  • remain [riméin] : 「とどまる、滞在する、残る、残存する」
❖ "As long as you would ~ "「あなたがそうあって欲しいと思う限り、」"so long will the illusion of ~ "「奇跡における難しさの序列という幻想は、いつまでも、あなたに付きまとってくる」。あなたが幻想的視野で奇跡を見ている限り、奇跡における難しさの序列は消えることはない。実相的視野で奇跡を見るなら、それは素朴な真実であるから、奇跡はどれも当然のように簡単に見えるのだ。



For you have established this order in reality by giving some of it to one teacher, and some to another.
  • establish [istǽbli∫] : 「確立する、樹立する、成立させる、設立する」
  • another [ənʌ́ðə(r)] : 「もう一つ、もう一人」
❖ "For you have established ~ "「なぜなら、〜することで、あなたは現実(生活)の中に、この序列を確立してしまったのだから」。"by giving some of ~ "「現実の一部は一人の師に、また一部の現実は別の師に与えることで、」あなたは序列を作ってしまった。あなたの心が分裂しているのである。あなたの現実を構成しているものが二つあり、それは実相と幻想である。現実の一部を、一人の師であるホーリー・スピリットに与えて実相とし、また現実の一部を別の師であるエゴに与えて幻想としている。実相と幻想に分裂した心によって奇跡を見れば、実相から見れば奇跡は平易に見え、幻想から見れば奇跡は不可能に見える。かくして、奇跡に序列を作ったのは、あなたの分裂した心なのだ。



And so you learn to deal with part of the truth in one way, and in another way the other part.
  • and so : 「そこで、それだから、それで」
  • part [pɑ́ː(r)t] : 「一部、部分」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • learn [lə́ː(r)n] : 「〜を学ぶ、〜を知る、分かる」
  • deal [díːl] : 「扱う、関係する、対処する、対応する」
  • deal with : 「〜を相手にする、〜を処理する、〜に対応する、〜に取り組む」
  • in one way : 「ある意味では、一面では、幾分、多少」
❖ "And so you learn ~ "「そこで、あなたは、真実の一部をある方法で対処し、また真実の別の部分を別の方法で対処することを知ったことになる」。真実に対して、あるときは実相的対処をし、あるときは幻想的対処をするわけだ。たとえば、罪の意識に対しては、それを取り消しにするホーリー・スピリット的対処の仕方と、特別な関係性を築いて罪の意識を忘却するというエゴ的対処の仕方に分かれる。愛に対しても、愛を純化し神との愛の融合を目指すホーリー・スピリット的対処の仕方と、憎悪と対峙させて愛欲へと向かわせるエゴ的対処の仕方に分かれる。俗な言い方をすれば、あなたの心に天使と悪魔が住んでおり、ある真実に対しては天使が囁いて真実を肯定し、ある真実に対しては悪魔が囁いて真実を否定しているわけである。



To fragment truth is to destroy it by rendering it meaningless.
  • fragment [frǽgmənt] : 「砕く、寸断する」
  • destroy [distrɔ́i] : 「破壊する、崩壊させる」
  • render [réndə(r)] [SVOC] : 「〜の状態にする」
  • meaningless [míːniŋlis] : 「意味のない、無益な、価値のない、無意味な」
❖ "To fragment truth is ~ "「真実を寸断することは、真実を意味ないものに変えてしまうので、真実を破壊してしまうことである」。真実は、完璧性、完全性をもって真実と言える。真実の一面だけを切り取って、それをもって真実であるとは言えないのだ。



Orders of reality is a perspective without understanding; a frame of reference for reality to which it cannot really be compared at all.
  • reality [ri(ː)ǽləti] : 「現実、真実、事実、実態、実相」
  • perspective [pə(r)spéktiv] : 「展望、物の見方、考え方、観点、視野、大局観」
  • understanding [ʌ̀ndə(r)stǽndiŋ] : 「理解、把握、理解力、知力」
  • frame [fréim] : 「骨組み、支持構造体、フレーム、枠、縁」
  • reference [réf(ə)r(ə)ns] : 「参照、参考、照会、関連、関係」
  • frame of reference : 「関係枠、基準系、準拠枠、理論構成の枠組み、視点」
  • compare [kəmpéə(r)] : 「〜を比べる、比較する、対比する、対照する 」
  • at all : 「全く〜ない、全然〜ない、少しも〜ない」
❖ "Orders of reality is ~ "「現実に対して序列化することは、理解を伴わないものの見方である」。"a frame of reference for reality ~ "「それは、現実が実際にはまったく比較対照され得ない、現実の判断基準である」。非常に難解である。一つ一つ考えていこう。"Orders of reality"「現実の序列」とは、現実生活の中で出会う真実に対して、これは重要、これは重要でない、と序列付けをすることと考えていいだろう。しかし、これは果たして真実を理解した上での判断だと言えるだろうか? むしろ、真実に対する理解を無視して(without understanding)、単に優先順位を決めたものに過ぎない。真実に対して、理解を度外した優先順位主導型のものの見方(perspective)と言える。では、理解のされていない状態で序列付けされた真実は、互いに、本当に重要度が比較検討され得るだろうか? 理解されていないのだから、その重要度がわかるわけがない。比較検討など出来なのだ(it cannot really be compared at all)。理解を伴わない、したがって、重要度も分からないままで、単なる気分による格付けを行うような判断基準(a frame of reference for reality)に過ぎないのだ。蛇足になるが、では、真実は理解され得るものか、というと、実は理解され得ないものなのだ。真実は、頭脳的理性では理解され得ない。実相的叡智をもって、直覚的に把握されるものである。したがって、本文は、理解不能な真実を理性でこねくり回して序列化するなかれ、といった意味合いになろうか。



5. Think you that you can bring truth to fantasy, and learn what truth means from the perspective of illusions? Truth has no meaning in illusion. The frame of reference for its meaning must be itself.
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れて来る」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • fantasy [fǽntəsi] : 「想像、空想、幻想、白日夢」
  • mean [míːn] : 「〜を意味する、…とは〜を指す」
  • perspective [pə(r)spéktiv] : 「展望、物の見方、考え方、観点、視野、大局観」
  • illusion [ilúːʒ(ə)n] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • frame of reference : 「関係枠、基準系、準拠枠、理論構成の枠組み、視点」
❖ "Think you that you ~ "「空想の中に真実を持ち込んだり、真実が意味することを、幻想を通したものの見方で知ることが出来るなどと、あなたは思っているのか」。"Truth has no ~ "「真実は、幻想の中では意味を持たない」。幻想を通して真実の意味を探っても分からない。"The frame of reference ~ "「真実の意味を知るための視点自体が真実でなければならない」。



When you try to bring truth to illusions, you are trying to make illusions real, and keep them by justifying your belief in them.
  • make [SVOC] : 「〜の状態を作り出す、〜にする」
  • real [ríː(ə)l] : 「実在的な、実質的な、現実の、実際の」
  • keep [kíːp] : 「〜を持ち続ける、保持する」
  • justify [dʒʌ́stəfài] : 「正当化する、正当だと説明する」
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、信用、信頼」
❖ "When you try to ~ "「あなたが真実を幻想の中に持ち込もうとするとき、」"you are trying to ~ "「あなたは、幻想を現実化しようとしているのであり、」"and keep them by ~ "「幻想を信じるあなたの信念を正当だと判断して、その幻想を保持することになるのだ」。たとえば、夜見る夢に出てきたモンスターを、朝目覚めてからも、その存在を信じているようであれば、モンスターはあなたにとって実在性をもってしまい、物陰にモンスターが隠れているかのような実感をもってしまう。事がモンスターなら笑って済ませるだろうが、それが憎悪という幻想だったらどうであろうか?



But to give illusions to truth is to enable truth to teach that the illusions are unreal, and thus enable you to escape from them.
  • enable [enéibl] : 「 〜を可能にする、〜に可能性を与える、〜が〜できるようにする」
  • unreal : 「実在しない、非現実的な、実存しない、虚偽の」
  • thus [ðʌ́s] : 「このようにして、こんなふうに」
  • escape [iskéip] : 「逃げる、ずらかる、脱出する、抜ける、免れる」
❖ "But to give illusions ~ "「しかし、幻想を真実に与えてやることは、真実が、幻想は実在しないと(あなたに)教えることを可能にしてくれることであり、」"and thus enable you ~ "「こうして、あなたが幻想から脱出することを可能にしてくれるのである」。幻想的事象を実相的視野で見ることで、その幻想的事象が実在しないことを知ることが出来るのだ。かくして、幻想から解放される。簡単に言えば、ホーリー・スピリットの視点(ホーリー・スピリットの思考システム)に立ってものを見れば、幻想が幻想だとわかって、幻想を駆逐出来る、ということ。逆に、エゴの視点(エゴンの思考システム)に立ってものを見れば、幻想さえ現実性(現実味)を帯びて、あなたを悩ますことになる。



Reserve not one idea aside from truth, or you establish orders of reality that must imprison you. There is no order in reality, because everything there is true.
  • reserve [rizə́ː(r)v] : 「〜を蓄えておく、留保する」
  • idea [aidíːə] : 「考え、着想、アイデア、発想、思い付き」
  • aside from : 「〜はさておき、〜は別として、〜のほかに、〜に加えて」
  • establish [istǽbli∫] : 「確立する、達成する、樹立する、設置する、設立する」
  • imprison [imprízn] : 「監禁する、拘置する、投獄する」
❖ "Reserve not one ~ "「真実からかけ離れた思考を、一つでも保持してはいけない」。"or you establish ~ "「さもなければ、あなたは実在性に序列を付けてしまい、あなたを投獄するに違いない」。あなたを投獄するとは、幻想に縛り付けて、そこから解放させない、ということ。"There is no order ~ "「実在性に序列などない」。"because everything ~ "「なぜなら、実在するものはすべて真実であるからだ」。実在性とは、幻想ではなく、実相として真に存在していること。実相世界は完全平等の世界であるから、実在するものに上下の関係はない。もちろん、したがって、真実には、その重みや重要度に序列はないのだ。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター